伊丹市の池尻(三菱電線跡地)に、積水ハウスのグランドメゾン伊丹池尻が建設されています。
建物南側には大型ショッピングモールも建設予定とのことなのですが…。
どうでしょうか?
ご意見お待ちしています!
所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番5・8(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス15分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
福知山線 「伊丹」駅 バス20分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
[スレ作成日時]2008-04-07 23:20:00

- 所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番地5(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス9分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
- 総戸数: 368戸
グランドメゾン伊丹池尻リテラシティー
604:
そりゃー
[2009-10-24 01:31:19]
|
605:
入居済み住民さん
[2009-10-24 08:15:08]
私もイオンが出来ると聞き決めました。地元にずっと住んでいましたので生活するのに楽かなと。積水の方はやはり担当の人でかなり違うと思います。いい担当のひとに当たると納得できると思いますよ。
|
606:
後悔後の祭り先に立たず
[2009-10-24 19:40:37]
そりゃー買っちまったら前向くしかないわな
|
607:
入居済み住民さん
[2009-10-24 21:22:51]
イオンの工事現場、工事期間がH23年5月末に。
一気に1年延びてたわ。今日気付いた。 あ~あ。 |
608:
匿名さん
[2009-10-25 10:14:56]
ここが広く感じるって
どんだけ最近のマンション見てねーんだよ まさかバルコニーに水道付いてて凄いとか思ってんじゃ |
609:
匿名さん
[2009-10-25 11:58:56]
近郊にララポート、ガーデンズ、最近できたココエなどなど・・
大型ショッピングセンターがこれだけできれば、ここに更に建設する理由が見当たらない。 民間企業で今出店を決断できるほど余裕はない。 ココエの影響で、カルフールは閑古鳥がないてます。ここもイオンでしょう。 しばらくは、無理でしょうね。 |
610:
匿名さん
[2009-10-25 13:04:11]
結局今の工事も早まって買ってしまった住人の苦情をかわすのと売れ残り販売の餌として
いつでも撤退と他の再利用が出来るようにお茶を濁す程度にやってるんだろ |
611:
入居済み住民さん
[2009-10-26 12:34:25]
イオン工事現場やマンション北側の道路拡張工事の期間がH23年に延びたと思ったら
今度は尼宝線側の工事現場白壁にイオンの宣伝表示がこれまで以上にデカデカと! 工事現場は何かしら作業はしてるみたいだし、南側の公園は出来上がってきてるし 来年GWにオープン予定なら、年末辺りにはそれらしい雰囲気が漂い始めるかなぁ。 誰かイオンリテールに問い合わせてみたら? |
612:
匿名さん
[2009-10-26 13:24:58]
伊丹市の公立中学・高校の学力は県内最低と他のスレでありますが
ほんとうでしょうか? |
613:
匿名さん
[2009-10-26 14:21:02]
問い合わせました。再来年の春以降に
出来るかなぁと曖昧な返事。 出来ないような雰囲気でした。 なんとかして~。 |
|
614:
匿名はん
[2009-10-26 16:54:39]
↑↑
イオンの何処にお尋ねになられたのですか? 私も 聞きたいことがあるので 教えてください |
615:
ご近所さん
[2009-10-26 22:24:55]
開店してすぐに
イオンからマックスバリュ西日本に譲渡されそうだな。 ここは食品スーパーのみで十分な場所だよ。 |
616:
周辺住民さん
[2009-10-26 22:54:07]
それは、お前の浅墓な意見!
|
617:
匿名さん
[2009-10-28 09:45:43]
614さん
大本組の所長さんに聞いたら連絡先教えてくれますよ。 自治会名と名前を言ってね。 イオンの何処かは、すいませんが、ここには書けませんので。 |
618:
池尻人
[2009-10-28 12:12:40]
住んで3年経ちますがとにかく地主パワーが凄いですね
リテラシティの住民ではありませんが徒歩3分以内の場所に住んでいます 個人的には自分も早く大型SC出来て欲しいです リテラシティに興味を持ち検討もしましたが、やはり電車を利用する自分にはしんどいです 思った以上にバスがあてになりませんでした 前までは梅の木だった為、自転車でも苦はありませんでしたが、今は自転車でも遠くておかげで10キロ痩せれましたよ 最後に原付や単車乗りまわして公園にたまり過ぎなんが気になる 近くの某団地にはしょっちゅうパトカー来るし… それ以外は静かで良いとこなんですけどね 緑も多いし てか多過ぎてムカデとか出て、伊丹でもムカデが出る事に驚きました あぁ… とにかく綺麗なマンションに住んでる方が羨ましい! |
619:
契約済みさん
[2009-10-28 21:46:48]
先日契約を済ませました。
結構売れ残っている感じでしたので、値引きが期待できると思ってましたが全然でした・・・ 周りでは結構色々と言われておるようですが、交通の便こそ駅からバスで20分は正直ちょっとつらいですが、 建物、部屋の感じ等は結構気に入っておりますし、この広さでのこの金額はそうそう無いように思います。 周りがなんと言おうといい買い物が出来たと思っています。 イオンの完成は楽しみですが、中身はサティになりそうですね。営業の方が見せてくれたイオンから 渡されたという完成予想図ではSATYの文字が・・・ とはいえ、今から入居が楽しみです。 先に入居されている方、同じ様にこれから入居される方、これからよろしくお願いします。 |
620:
入居済み住民さん
[2009-10-28 22:44:15]
619さん
入居して4ヶ月になりますが 住み心地は本当にいいですよ! (あくまでも個人的な見解ですが。) 我が家も本当にいい買い物をしたと思っています。 バスは池尻より大樋橋の方が時間通りで 空いてて便利ですよ。 我が家は池尻と大樋橋の時刻表を 並べて貼り出してます。 でも待ち時間のこと考えたら バスより自転車のほうが間違いなく速くて 小回り利いて便利ですよ。 エコだし、健康的だし。 自転車利用者の方は結構多いようです。 イオンの問い合わせ、イオンのHPの左下の 『お問合せ』から聞けないかな? 西日本事業部の電話番号も載ってるし。 でも619さんが契約する時にイオンの完成予想図を 営業マンが持ち出してきてたってことは まだまだ前向きにイオン建設をPRしてるってことだよね。 積水はどこまで情報を掴んでるのかな? そろそろ入居者に説明があってもよさそうなもんだが。 |
621:
入居済み住民さん
[2009-10-30 22:24:34]
入居がはじまってそろそろ
半年になりますね 私も積水は今後の入居状況や イオンの計画を 住人の説明責任があると思います 購入者は それなりの資産を保有したのだから 積水は 売ればそれで終わりじゃなくて 少なくとも このマンションが完売されるまでは 売れ残りのマンションでは 価値もグウ~んと 評価も低いまま上がることもないだろうし 各居住者の資産価値等に対して責任の一端はあると思うのですが |
622:
アホプ
[2009-10-30 22:45:18]
アホプ~
|
623:
匿名さん
[2009-10-30 23:38:50]
積水の態度の悪さは他の書き込みを見ても一目瞭然。期待してもがっかりするだけ。
|
っちゅーか、できないと、若干、だまされた的におもいます。
マンションとSCで一帯価値の物件と認識しています。
まー、無くても、不便はないんですが・・。笑
買った当初は、イオンの隣接っていうのが、ウリでしたし、やはり、雨天や、荒天時、
なんといっても、駐車場待ちおよび、駐車料金を気にせず、イオンで楽しめるっていうのは、
魅力でしたし。
物件としては、気に入ってます。
一番のウリは、体感空間の広さです。
ほんと、いろんなマンション見てきましたが、同じ平米数でも、体感する広さが、違います。
構造なのか、センスなのか、わかりませんが。。
ぜひ、ほかの物件と見比べて欲しいです。
もし、廊下幅や、トイレの広さで、気が付かれた方は、かなり、いろんな物件を見られた方だとおもいます。
注意!)購入に無関係な業者系クレーマーは、この、コメントにイチイチ噛み付くなよ?相手しないから。
当然広く感じるのは、廊下とトイレだけじゃないから。
駐車場料金だけ、不満だ!!!
この立地なら、もっと安くするべきだ。