積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン伊丹池尻リテラシティー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 池尻
  6. グランドメゾン伊丹池尻リテラシティー
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-21 19:47:16
 

伊丹市の池尻(三菱電線跡地)に、積水ハウスのグランドメゾン伊丹池尻が建設されています。
建物南側には大型ショッピングモールも建設予定とのことなのですが…。
どうでしょうか?
ご意見お待ちしています!

所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番5・8(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス15分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
    福知山線 「伊丹」駅 バス20分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)

[スレ作成日時]2008-04-07 23:20:00

現在の物件
グランドメゾン伊丹池尻 リテラシティ
グランドメゾン伊丹池尻
 
所在地:兵庫県伊丹市池尻4丁目1番地5(地番)
交通:阪急伊丹線 「伊丹」駅 バス9分 「池尻」バス停から 徒歩3分 (伊丹市営バス)
総戸数: 368戸

グランドメゾン伊丹池尻リテラシティー

503: 近所をよく知る人 
[2009-07-27 08:02:00]
502さん、内の社協では、さらに延期で、出来て再来年とリテールから、
会合で話ありました。但し、エコ店舗どころか、単なるマックスになるかもよ、
とのことでした。
504: 匿名さん 
[2009-07-27 23:21:00]
NO501さん

休日にマンションの前を通っても 見学者を見かけませんし

来客車も少なそうだし

営業マンも 手持無沙汰に歩道の所でたばこを吸ってましたよ

どうみても暇そうな感じ

すでにお住まいの方 この先どうなるのでしょうね???
505: 匿名さん 
[2009-07-28 01:28:00]
要するにイオンはできないってことだね
506: 契約済みさん 
[2009-07-28 08:15:00]
実際住んでいますが、本当に見学者は少ないと思います。早速ドアの角がはがれてきた!値段のわりに手抜き!これからが不安です。イオンもなければ最初の説明とぜんぜん違うことに・・・。小さいお子さんをお持ちの方が多いこのマンション。積水ハウスの誠意ある行動、長谷工の対応に期待したいと思う今日このごろです。
507: 入居済み 
[2009-07-29 20:27:00]
やっと入居しました。

思ったよりバスもいい時間にあるし今のところいいです。

>>506さん

ドアってどこのですか?
気になります。


良かっら教えてください。
508: 匿名はん 
[2009-07-29 21:41:00]
換気扇フィルターは皆さんはどこで買っていますか?


専用枠2枚で7140円、交換用フィルター12枚2800円、とのことでした。

値段的にどうですかね
509: 匿名さん 
[2009-07-29 23:07:00]
飛行機はうるさくないですか?
510: 住民ちゃん 
[2009-07-31 08:13:00]
>>508さん

フィルターは始めにオプションで頼みましたが取り替え用がなくなれば普通に売ってるのを代用出来るそうですよ!

専用枠を作る感じなので。
511: 契約済みさん 
[2009-08-04 13:46:00]
各部屋のドアの角の部分要確認。
512: 契約済みさん 
[2009-08-04 17:06:00]
幅木もよく見てね、継ぎ足し多し。
513: 入居済みさん 
[2009-08-05 06:11:00]
>>511 512さん

ありがとうございます。

またゆったり見てみます。入居して日にちたたないのにそれば嫌ですね。
514: ご近所さん 
[2009-08-10 00:34:00]
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g80704b05j.pd...

経済産業省のHPで見つけました。13ページに伊丹SCの計画図があります。

リテラシティらしき建物も描かれています。

完成するイオンはこんな感じでしょかね♪すごく楽しみです。気長に待ちましょう!
515: ご近所さん 
[2009-08-10 08:09:00]
この計画は、白紙ですよ。イオンは、計画変更届出してるし。
マックスになれば、御の字です。
問題は、膨大な敷地に他に何が出来るか注視しないとね。
516: 匿名さん 
[2009-08-11 00:08:00]
イオンがどうかはしらんけど
まだ半数以上が売れ残ってるのは事実
517: 入居済み住民さん 
[2009-08-11 08:08:00]
514サン   気長に待てる状態ではない。
        今の現状が、一番ホッとするわ。
518: 購入検討中さん 
[2009-08-13 01:54:00]
主人が建物を気に入り、購入検討中です。
私は、側を走る大きな道路が気になります。排気ガスは気になりませんか?

建物敷地には緑がたくさんあるようですが、窓を開けて深呼吸しても、排気ガスまじりの空気を吸ってるのかと思うと…。子供が今1歳半で、大きくなった時の交通量も気になります。

土壌汚染があったともウワサで聞きましたが、そんなんどこでもあるんですかね〜気にしてたら、ホント主人と意見が合わなくてせっかくの家探しも喧嘩がたえません;

入居済みのみなさんは、どこを気に入って購入決めましたか?住んでて気に入ってる所や、逆に気に入らない所なども教えて下さいm(__)m
519: 契約済みさん 
[2009-08-13 08:37:00]
確かに交通量は多いですがマンションの向きによります。私は25年位近くに住んでいて6月より入居しましたが、夜も静かで良いと思いますが。
520: 入居済み住民さん 
[2009-08-13 21:34:00]
518さんへ

我が家は 私が気に入り 主人が躊躇していましたが
現在は 主人も リテラシティに決めたのを気にいっております

ゆったりとした敷地内の緑も多く 排ガスは気になりませんよ

ただ 電車の駅までにバスがちょっと面倒ですが
伊丹ではそれもしかたないことかな

反対に駅に近いと マンションの周りが騒々しいと思って
こちらの方をとりました
521: 購入検討中さん 
[2009-08-14 00:07:00]
回答、ありがとございます☆
住んでみたら、気にならないみたいですね。

また時間をみつけて、主人と見学にいきたいと思います。
まぁ、私らの予算で買えるかは??ですが、もし住人になれたら…
その時はよろしくお願いします♪
522: 契約済みさん 
[2009-08-18 20:37:00]
見学会に来てください。住人が紹介すると商品券。御成約にいたると10万円もらえるので。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる