100㎡~、う~んイイです、広い(当たり前)
これなら戸建でなくても・・・です。
資金計画がクリアされるならなんとかしたいものですが。
今のマンションうまく売れるかな~ムリかな~
それにしてもこれが初スレとは、盛り上がってないんかしら。
ちなみに6/22時点で17/64戸にハナマルついてました。
ワコーレ明石マイルシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:兵庫県明石市田町1-10-9、10-12(所有権)、10-11(借地権)
交通:山陽電鉄本線 「西新町」駅 徒歩5分
山陽本線 「明石」駅 徒歩19分
価格:2670万円-4370万円
[スレ作成日時]2009-06-21 21:09:00
ワコーレ明石マイルシティはいかがでしょう?
62:
契約済みさん
[2009-09-07 20:01:46]
|
63:
土地勘無しさん
[2009-09-08 00:11:02]
56 契約済みさんありがとうございます。正直、一番迷うのは「借地」だと言うことで・・・ゆっくり考えて見ます。もし、検討するなら違う上司さんにしてみます!!
|
64:
契約済みさん
[2009-09-08 13:35:18]
62番さん、ご回答ありがとうございます。もしかすると引き戸は壁紙と同色(白)だったら安っぽくて嫌だな、と思っていたんでよかったです。和室の戸はどんなんでしょうね。モデルルームでは和室に戸が付いていませんでしたね。おしゃれな格子戸みたいなのであればいいんですが、きっと普通の白っぽい戸なんでしょうね。4回もモデルルーム見に行ったんですけど、次々質問ができてしまいます。ところでトイレも引き戸に変更できたんですね。
|
65:
契約済みさん
[2009-09-08 22:06:33]
64番さん
和室のドアですが、モデルルームの玄関の入口あたりに 実物の見本が置いてありましたよ。 マンション自体が大阪ガスとの契約マンションなので、 オール電化にはできないらしいですよ。 電力の供給で、50%というのはIHのことですよね? うちもIHにしましたぁ。 トイレの引き戸もつけました。オプションの会社の人は、 洗面室のドアの色と同じと言ってましたよ。 |
66:
契約済み♪
[2009-09-08 22:24:11]
65番さん、早速お返事ありがとうございますm(__)m そういえば和室用らしき引き戸が立て掛けてありましたね。あまり興味がなかったのでよく見ませんでしたが、ふすまかと思っていました。おしゃれな戸にしたいんですけど、またお金を貯めてプチリフォーム(戸だけ)しようかな♪
|
67:
契約済みさん
[2009-09-08 23:19:25]
56番さん
8月終わりにMRを訪れた際には、20件ほど売れてるって 聞いたのですが、30件ってことはこの1ヶ月で10件近く 売れたんですね・・。 最近のマンション不況の中では、かなり売れ行きが いいですよね。 |
68:
契約済み
[2009-09-09 12:54:01]
レス盛り上がってますね(^-^)
みなさん、オプションの見積書って届きましたか? うちはまだなんですが、いつ頃くるんだろう。 引き戸、いいですね! うちもそうしようかな。 少し前のレスで駐車場の件がでていましたが、みなさんは1台ですか? うちも2台あるので近隣で探さないとです。 2台の世帯が多かったら、近くの駐車場早めに押さえた方がいいんだろうかとか、駅が近いから空きがあるかもとか、色々考えてしまってます(^^;) |
69:
契約済みさん
[2009-09-09 13:14:29]
ここは本当に居心地のいい掲示板ですね!
やっぱり自分の選んだマンションは正解だったと思います。(手前味噌でスミマセン(~_~;)) 私が先週みた限りでは27戸契約済みになっていましたよ。 早く完売するといいですね\(~o~)/ |
70:
契約済みさん
[2009-09-09 19:09:56]
MRの担当者から、小さいお子さんのいらっしゃる家族が多いですよ、とお聞きしています。
うちも幼児がいるのですが、同じぐらいのお友達ができたらいいね~と言っています。 衣川中学校の話題は出てますが、林小学校の校風というか、どんな学校かお知りの方いらっしゃいませんか? 漁師町も近いので浜の子が多いのかな? |
71:
契約済みさん
[2009-09-09 19:34:14]
私は独身で両親と3人暮らしです。両親が年を取るとマンションの方が楽ということから一戸建てからの住み替えです。小さいお子さんが多いんですね。活気があって良いことです(^-^) ここのマンションは子どもからお年寄りまで安全で安心して暮らせる環境ですよね!ほんと、気に入ってます!みなさんいい関係でいましょうね!
|
|
72:
契約済み
[2009-09-09 21:17:52]
オプションの見積りは3週間ほどかかりましたよ。うちの場合は洗濯機の上に適当なサイズの扉なしで棚を作って、とかリビングの壁をタイル張りで(オプションにもありましたが)鏡なし、とか注文つけたから遅かったのかなあ。結局、タイル張りは高いので、見積りで却下しました。
|
73:
契約済みさん
[2009-09-10 21:14:20]
ここの販売の方ってすごく親切で親身になって話を聞いてくれますよねー!
担当だけではなく全員が和気あいあいとしてて。 売れているから余裕があるのかな~(^_^) |
74:
検討中
[2009-09-19 11:11:21]
レス止まってしまいましたね。
いまどの位売れてるんだろう? 上の方から埋まっていくって聞きましたが、下の方はまだまだなのかな? みなさん、どのタイプの部屋を購入されましたか? |
75:
契約済みさん
[2009-09-19 13:13:36]
西側の部屋が比較的開いているみたいですね!!
|
76:
契約済み
[2009-09-19 14:38:02]
すいません74です。
携帯からなので、誤変換で検討中って入れてしまいました(^^;) 西側というとAタイプ側のですよね。 西日とかの関係があるのでしょうか? |
77:
契約済みさん
[2009-09-19 15:26:30]
Dタイプにしましたよ。上層階です!
やっぱり東側のほうがよく大橋が見えるからでしょうね・・。 私がこの前MRに行ったときは8階はほとんど売れてしまってた ような気がします。といっても2ヶ月ぐらい前ですけど・・・。 後、Dタイプもよく出ているみたいでしたよ。 MRの部屋とほぼ同じようなタイプの部屋だからでしょうか。 海の景色を楽しみながらのマンション生活が楽しみです♪ |
78:
契約済み
[2009-09-19 15:36:20]
大橋、西側と東側ではだいぶ違うのでしょうか?
結構距離があるのでAタイプからでも見えるかな〜?と思ってたんですけど(>_<)どうなんだろ。 |
79:
契約済み
[2009-09-19 18:39:38]
私は収納重視でEタイプにしました。3LDKの広々リビングにしたかったのですが、洋室がどうしても3つ必要だったので基本タイプにしました。みなさんは間取り変更されたのですか??
|
80:
契約済み
[2009-09-19 20:13:21]
うちはメニュープランにしましたよ(^-^)
4LDKで!と決めて色々見て回ってたのに、モデルルームのリビングをみて3Lでもいい!と思ってしまいました(笑) |
81:
契約済み
[2009-09-20 10:30:16]
やはり明石という土地柄かあまりここは注目されていないような気がしますね。私も実際、明石のマンションは端から頭にありませんでしたけど。この一年、須磨・垂水で探していましたが、どこも一長二・三短で(笑)。ほんとここは穴場だと思いました。ところで契約時にアルバムもらいましたが、写真届きませんね。
|
私は、トイレだけ引き戸にしました。
完成が楽しみでーす。