100㎡~、う~んイイです、広い(当たり前)
これなら戸建でなくても・・・です。
資金計画がクリアされるならなんとかしたいものですが。
今のマンションうまく売れるかな~ムリかな~
それにしてもこれが初スレとは、盛り上がってないんかしら。
ちなみに6/22時点で17/64戸にハナマルついてました。
ワコーレ明石マイルシティについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:兵庫県明石市田町1-10-9、10-12(所有権)、10-11(借地権)
交通:山陽電鉄本線 「西新町」駅 徒歩5分
山陽本線 「明石」駅 徒歩19分
価格:2670万円-4370万円
[スレ作成日時]2009-06-21 21:09:00
ワコーレ明石マイルシティはいかがでしょう?
223:
契約済み#
[2009-11-30 23:21:03]
マンションのことをよく知らないんですが、表札付けるのが一般的なのですか?全く考えてなかったんですが、やっぱり玄関には名前が欲しいですね。
|
224:
契約済み#
[2009-12-01 22:15:53]
表札って標準で付いてるのかしら?
もしかしてオプションで付けないとだめなのかな!? |
225:
入居予定さん
[2009-12-02 09:47:51]
|
226:
***契約済み***
[2009-12-03 11:55:27]
先週契約しました。
ここの掲示板の内容も、参考にさせて頂きました。 入居予定の方々が、こんなに和気藹々と語って、 完成を楽しみに待っている雰囲気に、とても惹かれました。 お仲間に入れてくださいね。よろしくお願いします。 うちは、4月になってからの入居予定です。 皆さんは3月中ですよね~。 床のコーティングは、やはりしておくべきかとか、 引越し業者さんは、複数の見積もりを取った方がいいのかなど、 いろいろ悩むことが多いです。 うちにはオプションの案内は来ていないんですが、 この掲示板でも今まで案内がない人がいらっしゃいましたよね。 どんなことが、いつ案内されるかわからないと、 もれ落とされていることにも気付かなくて、困りますね… |
227:
◆◆契約済み◆◆
[2009-12-03 14:37:34]
うちも引越し屋さんどこにしようか?とか、どこが安いのかな?とかいろいろ考えてたんですが、MRの営業さんに聞いたところ、「みなさんいろいろ見積もり取られますが結局は提携のブレックスにされてますね。」との事でしたよ。
引越し後の段ボールも後日ちゃんと引き取りに来てくれるとか、いろいろあるみたいです。 私もよくはわからないので営業さんを信用しようかと。 あとは引越しの日がダブらないようにとかも提携の引越し屋さんのほうが都合いいのかな? オプションも見たらいろいろしたくなるんだろうな。 湿気対策・・・防カビコーティング・・・気になりますねぇ。 マンションってカビとか湿気とかひどいものですか? |
228:
契約済み★
[2009-12-03 18:13:35]
マンションのカビとか湿気気になりますよね~
今、新築の賃貸マンションに5年住んでいるんですけど、カビとか湿気は一切気になりません。 24時間換気システムの設置義務化されたからかな?と勝手に理解しています。 と言っても、せっかく気に入って購入するんですから、ずっときれいな部屋であって欲しいですもんです。 お財布と相談^^; ◆◆契約済み◆◆さんどの位マンション売れてましたか? |
229:
契約済み♪
[2009-12-03 18:25:34]
226番さん、こちらこそよろしくお願いします(^-^)
最近MRに行かれたのですね。いくつ売れているのか私も気になります♪ |
230:
***契約済み***
[2009-12-03 21:23:19]
いくつ売れているかとか、気にならなかったです^^;
どこに書いてあるんですか? うちが検討している時は、Aタイプが残っている感じがしました。 棟内MRがAタイプなのは、そのせいでしょうか…?棟外とほぼ同じだからかな? 1階と2階は、3階以上のお部屋と色が違いますよね。 1階の浅めの茶色も明るくて素敵でした。ほとんど売れてたような…。 床のコーティングって、結構種類がありますよね。 色がかなり濃い目で、傷がついたら目立ちそうだから やっぱりいるかなぁ、と。 防カビを考えると、床だけでなく壁まで要りますね@@ |
231:
入居予定さん
[2009-12-03 22:09:10]
内覧会って、皆さん、何人ぐらいで行かれますか?
うちは、子供は預けて夫婦で行こうかと思っていますが 人数が多いほうがチェックしやすそうかなぁと思ってます。 内覧会のプロの業者というものもあるみたいですが、 頼んだ方がいいのでしょうか?? 何せ、初めてで素人なもので心配です・・。ちょっと マリッジブルーならぬマンションブルーって感じになってきてます・・。 |
232:
購入検討中
[2009-12-03 23:50:02]
突然の質問で失礼します。
一般的に購入する時に値段の交渉(値引き)をするものなのでしょうか? 実際契約された方は、値引きしてもらえたのですか? MRを見学に行き、物件を大変気に入りましたが、購入資金が乏しく悩んでいます。 本当に良い物件だと思うので本当に悩んでいます。 |
|
233:
入居予定 (^o^)
[2009-12-04 00:08:33]
私は交渉(値引き)はしていません。竣工前ですし、交渉しても無理でしょう。
よどほ売れないときは値引きしてくれるでしょうが、今は無理でしょう。 MRを閉鎖して事務所を現地の部屋に移し、その部屋を売るときには値引きしてくれる でしょうね。 資金が乏しいということですが、私はフルローンですよ(笑)。 購入後、繰り上げで がんがん返済しようと思います。 |
234:
契約済みさん
[2009-12-04 10:16:32]
>>231入居予定さん
内覧会はお子さんは連れて行かないほうが賢明だと思いますよ。 少数精鋭?(笑)の方が集中できると思います。 専門業者さんはウチは頼みません。だって余分なお金ないですもん。 大体、施工業者さんが出入りする玄関周りと、フローリングの傷の有無、扉はすべてスムーズに開閉するかといった箇所を見ておくのがいいんじゃないかと思います。隠れた戸棚裏の打ち付け方とかも!意外といい加減にされてるところがあるみたいです。見えないからいいだろう的な考えでしょうか。私はそういうところもかなり気になるタイプなんで、こまめにチェックします。 二人で役割分担をきめて、玄関側からとベランダ側からの二手に分かれてチェックして行く感じですかね。 今思いつく限りではこんな感じです。 他の方の意見も参考にされて、ネットに内覧会チェックシートがあるみたいなので、それも持っていこうと思います。 内覧会は皆さん同じく23日の土曜日ですか?エアコンないんで、厚着していきます。 長々と書いてしまいました。すみません。 あ。あと、デジカメを持っていって、チェック箇所は忘れずに写真を撮っておくことをお勧めします。 |
235:
入居予定さん
[2009-12-04 12:36:38]
再来週に銀行さんとのローン契約がありますが、他の契約者産は当日車で行かれますか?
いまいち場所がよく分らないから、電車で行った方がいいですか? |
236:
契約済み
[2009-12-04 12:50:20]
私は車で行く予定なのですが、道路が混んでいるかもしれないし、駐車場も限られているので電車の方が確実だと思いますよ。
うちは高速が混んでいるだろうと想定して8時過ぎに出発しないと。ちょうど通勤時間帯ですよね(*_*) |
237:
入居予定さん
[2009-12-04 14:58:04]
234番 契約済みさん さま
ご丁寧なお返事をありがとうございます♪ 色々とアドバイスをありがとうございます。 参考になりました。内覧業者については、もう少し 検討してみたいと思います。 確かに当日は寒そうですよね・・・。 でも、床暖房のチェックも兼ねて、試運転とかできないのか と思っています。 内覧会って、なんかワクワクと不安とで複雑ですね・・。 |
238:
入居予定
[2009-12-08 00:00:09]
今日、インテリアオプションの冊子が送られてきました。
エアコン、照明、カーテン、フロアマニキュア、湿気対策・・・ うちはとりあえずオプションはなしにして、IKEAなんかですこしづつ 足していこうと思います。 |
239:
235・入居予定さん
[2009-12-08 09:56:09]
>>236さん
お返事ありがとうございます。 お車で行かれるんですね。元町のあたりは混み具合はどうなんでしょうか。 でも、私たちは不安なので電車で行こうかとなりました。 ローンのことなので、頭がグルグルしてしまいそうで。。。 入居に向けて一つ一つが楽しみです。 また意見交換できればうれしいです。 |
240:
契約しました。
[2009-12-09 11:03:17]
ローン契約って来週の14日と15日だけですか?
これって各銀行さんが和田興産に出向いてそれぞれに説明してくれるんですよね。 この日以外になると、個別に銀行に行かなきゃいけないんでしょうか。 |
241:
入居予定さん
[2009-12-09 22:40:00]
私は平日はきついため土日でお願いしたんですが、無理でした。
この2日だけみたいですね。 他の入居予定さん達とお会いできるので楽しみです。 |
242:
入居予定
[2009-12-10 01:23:03]
本当に写真、送ってこないね・・。
一番肝心の’眺めの写真’、送ってこいつ~の(怒) 契約時には、MRのスタッフも「各階からの眺めの写真が 送られてきます~」なんて、喜ばせといて・・。 実際のところ、あまり、良い眺めではなかったのか??? 安心して、年越せないね・・。 |