エスリード苦楽園老松町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
苦楽園の他の物件が苦戦しているなか、どのような値段設定されるのでしょうか?
また立地はどうなのでしょうか?
物件データ:
所在地:兵庫県西宮市老松町222-1
交通:阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩21分
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩16分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:68.26平米-110.01平米
物件URL:http://www.eslead.co.jp/house/kurakuen
売主:日本エスリード
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社
[スレ作成日時]2009-08-09 01:31:00
エスリード苦楽園老松町ってどうですか?
51:
匿名さん
[2009-11-13 23:07:06]
人気が出ませんね
|
52:
匿名さん
[2009-11-15 16:14:11]
ポストに案内が毎週入っています。
|
53:
契約しました
[2009-12-06 20:11:39]
いろいろご意見はありましたが、契約しました。
完成が楽しみです。 |
55:
匿名さん
[2009-12-06 23:56:01]
ベイコムのチャンネルで見ました。
|
56:
物件比較中さん
[2009-12-07 17:08:50]
購入を決められた方は最寄駅へは
やはりバス手段をお考えですか? |
57:
購入者
[2009-12-07 22:06:33]
私の場合は苦楽園口まで徒歩または自転車を考えています。
自転車なら10分かかりませんが自転車置場にお金がかかります。 徒歩でも早歩きなら15分くらいで行けそうです。 |
58:
匿名さん
[2009-12-07 22:43:56]
早歩きで15分って きつくないですか?
毎日となると。 |
59:
購入者
[2009-12-07 22:54:22]
朝は早歩きで帰りはまったり歩こうかと考えています。
自転車置場にお金使いたくないので頑張るつもりです。小さい頃から苦楽園近辺に住んでいまして土地勘もありますし、あまり苦には思いません。 |
60:
匿名さん
[2009-12-07 23:56:21]
自転車置場にお金を使わずに頑張るくらいなら、わざわざここでなくても良いような気もしますが?
|
61:
不動産購入勉強中さん
[2009-12-08 11:06:59]
先日、ここの営業電話がきました。 こちらと苦楽園駅の中間程に、新しい物件を作るそうですよ。。 |
|
62:
購入者
[2009-12-08 22:12:44]
今のMRの前の土地では?あの土地はエスリードが購入しているらしいですよ。
営業の話では購入価格が高かったので、今は高級マンションの建設を見送っているとの話でしたが。 |
63:
信じられません。
[2009-12-09 21:35:05]
偶然スレを見つけたので投稿します。
内科医師をしているものです。 病院勤務をしていますが、患者と偽って当直中に病院に電話かけてきたり、 医師と偽り、電話を取り次いで来たり、信じられないような営業電話 を何十回もかけてきた会社です。 (投資物件云々、資産運用云々と、軽い口調で友達のようにしゃべりかけられました。) 当直ですから、患者で緊急と名乗られたら回線受け取らない訳にはいき ませんでした。こんな営業で誰か契約するのでしょうか? 全く信用できません。 大切な資産を有効に利用して下さる事を望みます。 |
64:
匿名さん
[2009-12-09 21:47:41]
よほどノルマがきついんでしょうね。
|
65:
匿名
[2009-12-12 09:57:36]
なにか情報はありませんか?
|
66:
匿名
[2009-12-12 23:35:56]
書き込みがまったくありませんが、契約の進捗状況はどうなんでしょう?
|
67:
匿名はん
[2009-12-14 11:43:59]
ぼちぼちです・・・
|
68:
匿名さん
[2009-12-15 08:50:00]
そっか。ボチボチなんだ……。
|
69:
マンコミュファンさん
[2009-12-15 12:54:58]
ボチボチ逝くんか?
|
70:
匿名
[2009-12-15 19:33:32]
ぼちぼち・・・
祭の気配が・・・ |
71:
匿名さん
[2009-12-15 22:46:58]
がんばってくださ~い。
|
72:
勉強中
[2009-12-16 22:57:34]
誰かモデルルームに行った人はいないですか??どんな感じかなぁと思って…
|
73:
匿名さん
[2009-12-16 23:13:19]
ないで~す。
|
74:
匿名さん
[2009-12-17 13:27:55]
先週末にMRの駐車場に来場者の車がけっこうあったので盛況だったんじゃない?
|
75:
匿名ちゃん
[2009-12-17 20:45:40]
先週末はセミナーやってたので、その影響だと思われます。
|
76:
匿名ちゃん
[2009-12-21 23:25:02]
あげ
|
77:
匿名
[2009-12-23 16:17:13]
今日MR前を通りましたが、駐車台数も多そうでかなりの盛況ぶりのように感じました。契約状況はどんな感じなんでしょうか?
ご存知の方おられましたら教えてください。 |
78:
不動産購入勉強中さん
[2009-12-24 04:53:18]
売れてないみたいですよ。営業が必死でしたから。
この物件近くの中古物件を見に行ったとき、エスリード社員に話しかけられました。 中古物件の不動産屋さんと待ち合わせていたので、 「時間がない」と切り上げようとしていたのですが、無視して話をし続けられるんです。 「ほんとに時間がない」と何度も言っているうち、恐ろしい目つきでにらまれました。 怖かったです。。噂どおりの会社ですね。 |
79:
匿名さん
[2009-12-24 08:18:15]
営業マンの社員教育をどのようにしているのか?その会社の企業文化がよく判ります。
1、売ってしまえば終わり、手段を選ばず物件の成約に。 2、見込み客以外にも真摯な対応。 3、押し売りはせずセールスからアドバイスまで。 |
80:
匿名
[2009-12-24 11:50:14]
>>78さんありがとうございます。
営業がしつこいとの噂は本当のようですね。 |
81:
匿名さん
[2009-12-24 20:52:27]
ご近所の方の話です。規模の大きいマンションで、長い期間かなりの騒音、振動を受けているにもかかわらず、挨拶の一つもなかったそうです。それにもかかわらず、誰か購入者を紹介してほしいと頼みに来たそうです。本当に調子のよい非常識きわまりない会社です。
|
82:
匿名
[2009-12-24 21:16:22]
なるほど・・
ふむふむ・・・ |
83:
買い換え検討中
[2009-12-25 07:54:08]
|
84:
匿名
[2009-12-26 10:02:07]
購入者の方おられますか?購入に至った決めてなどを、教えて頂けないでしょうか?
|
85:
ご近所さん
[2009-12-26 22:56:04]
今日は午後7時頃アンケートをお願いします。と言ってたずねてきました。
休日のその時間は家族団らん。丁重にお断りしました。 これで5回目。あまりにもしつこい。賃貸マンションだからしょうがない? |
86:
匿名はん
[2009-12-27 00:14:03]
この会社、まともじゃない。
怖いです。。。 |
87:
匿名君
[2009-12-27 08:36:51]
まじなのか?
|
88:
ご近所さん
[2009-12-27 16:07:18]
外観だいぶ出来てきましたね。来年から内装に入りそうです。
|
89:
ご近所さん
[2009-12-27 20:59:31]
アンケートをと言ってきた方は学生アルバイトのようないでたちでした。
玄関の覗き穴から確認し男性なので夫と交代し対応しました。 前回の4回は首から社員証を掲げた背広姿の落ち着いた方でした。 そのときも夫が対応し転勤がありますので買いませんと伝えました。 電話もかかってきます。 |
90:
匿名さん
[2009-12-28 12:32:58]
はり半跡地の開発でモメている会社ですか?
|
91:
住まいに詳しい人
[2009-12-28 17:49:49]
阪急のジオタワーの柱爆破物件はいかがですか?○里○央
|
93:
匿名
[2009-12-29 23:05:51]
はり半で「めちゃイケのごちになります」やってたのも今となってはいい思い出。
|
94:
匿名さん
[2009-12-29 23:11:48]
↑すき焼き旨かったね。
|
95:
匿名
[2009-12-30 09:35:09]
88邸中、未契約の部屋は何邸ほどでしょうか?
|
96:
周辺住民さん
[2010-01-01 15:29:28]
苦楽園は供給過多ですな
|
97:
匿名
[2010-01-04 23:28:52]
保守
|
98:
匿名さん
[2010-01-05 07:54:54]
物件も気になりますが日本エスリードと言う会社も気になります。
|
99:
匿名
[2010-01-05 08:16:41]
エスリードって営業がひつこいなど、かなり叩かれてますが
建物自体には問題があるんでしょうか? |
100:
匿名さん
[2010-01-06 15:29:49]
今はなくても経年劣化するんです。
|