日本エスリード株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「エスリード苦楽園老松町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 老松町
  6. エスリード苦楽園老松町ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-12-10 18:23:41
 削除依頼 投稿する

エスリード苦楽園老松町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
苦楽園の他の物件が苦戦しているなか、どのような値段設定されるのでしょうか?
また立地はどうなのでしょうか?

物件データ:
所在地:兵庫県西宮市老松町222-1
交通:阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩21分
    阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩16分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:68.26平米-110.01平米
物件URL:http://www.eslead.co.jp/house/kurakuen
売主:日本エスリード
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社

[スレ作成日時]2009-08-09 01:31:00

現在の物件
エスリード苦楽園老松町
エスリード苦楽園老松町
 
所在地:兵庫県西宮市老松町222番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩16分
総戸数: 88戸 

エスリード苦楽園老松町ってどうですか?

281: 匿名 
[2011-08-22 07:20:37]
いや。
282: 匿名さん 
[2011-09-18 18:50:47]
全部売れたの?
283: 入居済み住民さん 
[2011-10-23 23:35:32]
こちらに居住中です。住み心地いいですよ。もともとこの近辺に住んでましたが、銀行や買い物施設も充実してるし、駅から遠いのは長く住んでると別に気になりません。朝から流しのタクシーいっぱい走ってます。学校区もいいですし、何よりこのマンション周辺は静かです。建物自体も過不足なく設備もあり、さほど高級感はないですが満足です。狭い敷地に建つマンションが多いですが、ここは敷地が広く駐車場周りも広々です。中古から新築までいろいろと物件を見て回りましたがここに決めてよかったと思っています。あと、少しお部屋が残っているようですが検討の価値あると思いますよ。販売会社のことはいろいろ言われているようですが、確かに??と思うこともありましたが、総じてみなさん親切でいいかたばかりでした。
284: 匿名さん 
[2011-10-25 12:26:44]
内覧行ったときに1Fの共用廊下見た瞬間、これは駄目だと思った。
285: 匿名さん 
[2011-10-26 01:20:10]
284さん さすがに貴方は購入者ではないでしょう。
286: 匿名 
[2011-10-26 21:30:44]
↑貴方は買えないでしょう。
287: 匿名さん 
[2011-10-26 23:25:15]
285です。
終の棲家を5年前に神戸市で購入しましたので、もう買う必要がありません。
ここは実家の周辺なのでウォッチしています。
貴方は284さんではないですね。私は284さんに聞いています。
288: 匿名さん 
[2011-10-27 12:14:34]
284ですが、購入者ではありませんよ。購入者でなくても内覧ぐらいするでしょう。何が聞きたいの?
289: 匿名さん 
[2011-10-27 23:53:06]
285です。
「内覧会に行かれ、購入上宅戸を見る前の共用廊下でそのような印象を持たれた」と受け取ってしまい、さすがにありえない投稿、購入者ではないでしょう、と素直な感想を書きました。所謂、内覧会と勘違いです。ご笑読ください。
290: 匿名さん 
[2011-10-28 21:24:33]
値段でここに決めようかと思ったのですが・・
291: 284 
[2011-10-29 03:21:19]
ああ、そういうことですか。

1Fの雑多ぶり、大勢の子供が三輪車とかで廊下走り回ってました。物も一杯で。これはないな、と
292: 匿名さん 
[2011-10-29 18:03:58]
えげつない値引きしてますもんね(・。・)
293: 匿名 
[2011-10-29 19:42:27]
元気いっぱいでいいんじゃない。
294: 匿名 
[2011-10-29 19:49:31]
トイレの法則ってやつですね。
295: 物件比較中さん 
[2011-11-01 19:54:23]
私も284さんの感想に同意見です。学校区が良いので見せてもらいました。共用廊下を通ってモデルルームに行きましたが、その廊下からすぐ横にあるお宅のキッチンが丸見えで、何というか長屋感覚というか、その丸見えのお宅の奥様はTシャツ姿で髪をクリップみたいのでとめてフライパン振ってました。こういう姿が見えてしまうような距離感はちょっとどうなんでしょう。廊下にはこどものおもちゃがごちゃごちゃといっぱいでよけて通る感じで、自分たちも偉そうなこと言える身分じゃないのですが、やっぱりちょっとこれはないなと思いました。
298: 匿名 
[2012-08-27 00:39:56]
先月、見に行きました。
私は普通に良いマンションに見えましたが…。
キッチンが丸見えにならないように工夫は必要ですがね(^_^;)

私は気に入りましたが、旦那が仕事場近くのマンションがいい と言ったので断りました。
300: 匿名さん 
[2012-08-28 21:14:20]
エスリードとエスコンって、何か関係がある会社なんですか。
初心者ですいません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる