エスリード苦楽園老松町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
苦楽園の他の物件が苦戦しているなか、どのような値段設定されるのでしょうか?
また立地はどうなのでしょうか?
物件データ:
所在地:兵庫県西宮市老松町222-1
交通:阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩21分
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩16分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:68.26平米-110.01平米
物件URL:http://www.eslead.co.jp/house/kurakuen
売主:日本エスリード
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社
[スレ作成日時]2009-08-09 01:31:00
エスリード苦楽園老松町ってどうですか?
161:
入居済み住民さん
[2010-05-27 10:31:21]
|
162:
匿名さん
[2010-06-12 16:44:33]
売れ行きはどんな感じでしょうか。
みなさん、エスリードの猛烈な営業にあっておられるんでしょうか。 しばらく放置されていたこのスレを盛り上げていきましょう! |
163:
匿名
[2010-06-17 02:57:14]
完売しました?
|
164:
匿名さん
[2010-06-17 05:36:23]
岩国ってなんやねん、岩園のつもりか。
|
165:
匿名
[2010-06-17 07:36:54]
完売しないでしょう。
何回断っても、違う営業マンが来る。 ちょっと高過ぎですよね。 値引きしないと無理でしょう。 |
166:
匿名さん
[2010-06-17 09:11:43]
完売間近と聞きましてけど、
まだあるんですか |
167:
匿名
[2010-06-24 22:43:37]
まだかなり残っていますよ!
売れ行き好調なのは、ETypeの部屋JTypeの部屋、モデルルームのKTypeです。それ以外は、ほとんど売れていませんね。 |
168:
匿名
[2010-06-24 22:49:52]
2割引くらいはいけますよ
|
169:
匿名
[2010-06-26 19:47:35]
ちゃんと断ったら営業から連絡がなくなりました。よかったぁ。
|
170:
匿名さん
[2010-06-30 09:11:56]
苦楽園懐かしいですね。
昔樋之池公園に乗馬クラブとかありましたが今もあるんでしょうか? 今は東京に住んでるんですが、関西に戻るなら、 やっぱり苦楽園に住みたいなと思います。 |
|
171:
匿名さん
[2010-06-30 09:12:23]
苦楽園懐かしいですね。
昔樋之池公園に乗馬クラブとかありましたが今もあるんでしょうか? 今は東京に住んでるんですが、関西に戻るなら、 やっぱり苦楽園に住みたいなと思います。 |
172:
匿名さん
[2010-06-30 11:03:58]
hpに第三期分譲28戸とあります。
|
173:
入居済み住民さん
[2010-06-30 18:54:51]
たしかに完売間近ではないですね。
しかし、だんだん住民さんも増えてきましたよ。 やっぱり4月入学に合わせて皆さん多く引っ越しされたみたいです。 |
174:
匿名さん
[2010-06-30 21:17:28]
順当に売れてるみたいですね。
やはり 苦楽園は人気ありますよね。 |
175:
匿名
[2010-06-30 22:05:41]
竣工は2月でしたよね?
|
176:
匿名さん
[2010-07-02 01:22:00]
昨夜エスリードの営業が、飛び込みで営業に来たよ。
当方宝塚在住。 売れていないのかな?必死な感じが伝わってきた。 |
177:
匿名さん
[2010-07-02 08:29:04]
エスリードの開発って強引ですか?はり半跡地モメてるよね。
|
178:
ご近所さん
[2010-07-02 10:51:11]
乗馬クラブ、今はありません。
樋之池公園には、体育館と市民プールがあります。 市民プールは昨日1日オープンで、8月31日まで営業しています。 |
179:
匿名
[2010-07-06 23:02:38]
苦楽園口駅から乗って夙川駅で乗り換えになるけど、夙川駅は小さいから移動は楽ですね。
|
180:
匿名
[2010-07-12 06:05:59]
まだ売れ残ってますか?
|
苦楽園=戸建ってイメージが有りましたが、マンションが並んでいる姿はある意味絶景です。
見晴らしもいいのでおすすめスポットです!!