エスリード苦楽園老松町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
苦楽園の他の物件が苦戦しているなか、どのような値段設定されるのでしょうか?
また立地はどうなのでしょうか?
物件データ:
所在地:兵庫県西宮市老松町222-1
交通:阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩21分
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩16分
価格:未定
間取:2LDK+S-4LDK
面積:68.26平米-110.01平米
物件URL:http://www.eslead.co.jp/house/kurakuen
売主:日本エスリード
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:エスリード管理株式会社
[スレ作成日時]2009-08-09 01:31:00
エスリード苦楽園老松町ってどうですか?
141:
匿名さん
[2010-05-19 14:34:26]
この間、とおりかかったら、マンションギャラリーもなくなってました。隣にあった日本料理やさんもやってないみたいですね。閉店したんでしょうか?
|
142:
近所をよく知る人
[2010-05-19 15:18:57]
香風でしたっけ??
ランチでも3000円とお高い感じでしたが、 なかなか美味でしたね。 苦楽園エリアはなかなか飲食店激戦区ですね。 |
143:
匿名さん
[2010-05-19 16:08:43]
周辺環境も大事だけど資産価値はどうでしょうか?
|
144:
匿名さん
[2010-05-19 16:09:34]
周辺環境も大事だけど資産価値はどうでしょうか?
|
145:
匿名
[2010-05-19 17:42:13]
今これだけ売れてなければ、売却しても買い手がつかないんじゃないですか?
|
146:
近所をよく知る人
[2010-05-20 17:01:23]
そもそも町名をわざわざ付けたのが失敗ちゃうん。
といって、ねくすとか、なんたらも興ざめやけど。 デベの知名度はまあまあでも、ブランド力ないしな。 |
147:
匿名
[2010-05-20 20:19:56]
↑ねくす、って何?
もしかしてMIRAIのこと?(笑) |
148:
匿名さん
[2010-05-21 08:06:10]
|
149:
匿名
[2010-05-22 12:46:23]
148さん
そのとおりですね。 私が思うに、駅から遠い、仕様設備が普通、価格が高い、エスリードの評判が悪い、などが売れない理由だと思います。 しかし、本当に静か(現地行きました)で、学区もいい、また、近くにスーパーや公園も多く、住みよい環境だと思います。 電車をあまり使わない人で、納得できる価格まで値引きできればお買い得かもしれませんね。 私の場合、諸費用サービスのうえ、500万円引きしますと言ってもらいました。 私のライフスタイルには合わなかったので断りましたが…。 |
150:
匿名さん
[2010-05-23 00:12:31]
まぁ駅から遠いのは苦楽園の物件では当たり前のところはありますよね?
結局苦楽園の環境に住もうとしたら基本値段が高くなりそうですね。。。 ちなみに仕様設備が普通とのことですが、どんな仕様設備なんでしょうか? まさか、食器洗い乾燥機がついてないとか?ディスポーザーがないとか? |
|
151:
近所をよく知る人
[2010-05-23 04:46:02]
|
152:
匿名さん
[2010-05-23 09:09:09]
150さん。
ちょっと言葉足らずでしたが、設備などは、価格の割りに普通という意味で、一通りの設備はついていますよ。 食洗器もディスポーザーもついています。ご心配なく。 トイレはタンクレスで手洗いカウンターもありますし。 ただ、スロップシンクは、角部屋のみしかないのと、全部屋トランクルームはありません。 まあ、設備などはちゃんと付いているんですが…、なんとなくですが、全体的に高級感が感じられません。 これも価格の割りに、ですが。 |
153:
匿名さん
[2010-05-23 10:08:34]
このマンションから最寄りのスーパーまでどのくらいかかるのでしょうか?
地図を見れば関西スーパーとか、生協が近いみたいですが、 歩いて行けるのなら苦楽園のなかでは便利がいいなと感じます? いかがなものでしょうか?? |
154:
匿名さん
[2010-05-23 10:32:45]
149 さん
エスリードの評判悪いというのは、本当ですね。 一人にしか教えていない、家の電話にエスリードから『マンション買いませんか?』って 電話がありました。適当にかけてつながったところに話をしているんでしょう。 |
155:
匿名
[2010-05-23 10:41:08]
153さん。
関西スーパーまで徒歩5分、コープまで徒歩7分と書いてますよ。 |
156:
匿名さん
[2010-05-23 11:55:22]
152さん
当方、苦楽園エリアでマンションを探しています。 もちろん新築か築1,2年の未居住の物件がいいのですが、 この物件以外新しいものはこの1年ぐらいででるのでしょうか? あと、価格の割に高級感がとのことですが、このエリアでこの物件と同程度ができれば 安い値段でもっと高級感があるという物件があれば教えてください。 もちろんよりよい物件があるのであればそちらのほうが良いので・・・。 よろしくお願いします。 |
157:
152
[2010-05-23 12:33:12]
156さん。
苦楽園で現在販売中のマンションは、エスリードのほかに、エアフォレストとワコーレヒルズでしょうか。 私は、苦楽園限定で探していたわけではないので、エスリード以外は実際に見ておりませんので、比較については詳しくわかりません。 高い買い物なので、いい加減なことも言いたくないですしね。 聞いた話では、エアフォレストは、かなり仕様がいいらしいです。 今だったら2割引きくらいしてくれるようですね。 ワコーレヒルズは、場所的にちょっと不便すぎるかな…。 ここもかなり値引きしてますね。 学区や、将来的なランニングコストなど考慮にいれて、検討することをお勧めします。 いいマンションに出会えるといいですね! |
158:
購入検討中さん
[2010-05-23 18:35:29]
157さん
エアフォレストですか・・・。 けど値段がこの物件よりはるかに高いですね。 この物件に比べ使用設備がいいのはあたりまえではないでしょうか?? 同じくらいの価格か安い価格でこの物件より仕様がいい物件はやはりないとのことでしょうか? ということはやはり値段相応とのことですかね>< |
159:
匿名さん
[2010-05-23 19:13:44]
158さん。
苦楽園限定では物件が少ないのが現状だと思います。 もう少し足を伸ばせるのなら、価格、仕様、学区、立地などのバランスがよい物件はありますが。 |
160:
匿名はん
[2010-05-23 23:11:22]
さーとらしいやりとりに見える のっかる必要ない
|