阪急宝塚
ようこそ
はれの街
宝塚へ。
物件データ:
所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
交通:阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
価格:3010万円-8720万円
間取:1LDK-4LDK+N
面積:59.94平米-122.22平米
[スレ作成日時]2008-12-17 12:24:00
GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)
No.181 |
by 匿名さん 2009-01-24 01:17:00
削除依頼
>>178 さん
>結局、時間がたてば忘れて問題は先延ばしで解決ですよ それは考えが、甘いと思いますよ。未だに「モンセーヌ南茨木」に祟られているように、昔と違って今は、検索で簡単に過去の出来事が調べられる時代になりましたからね。 信用を築くのはものすごく時間がかかるけれど、失うのは一瞬。だから、大手企業はコンプライアンス、情報開示、透明性などに注意して経営しているようですよ。ここは、一度失敗しているのにもかかわらず、まだ懲りないようですね。どこか根本的に考え方に誤りがあるのかもしれませんね。 >今はじっと耐えましょう。 じっと耐えるのではなく、変革とそのための行動が必要なように思います。 |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2009-01-24 01:31:00
あの〜立派なご意見ですが〜
ゼネコン業界ご存知ですか・・・? 今時、信頼できるゼネコンあったら教えてよ? モンセーヌ南茨木の問題でそのゼネコン、デベが信頼なくして倒産した? っていうか、そんな問題限られた地域、人間の四方山話程度でしょう。 千里にしても、世間で大騒ぎしてる? TVニュースにも出ないでしょう。 そんなもんよ |
|
No.183 |
by 匿名さん 2009-01-24 02:29:00
>>182 さん
おっしゃりたいことは、大体わかりますが、あまり説得力がないように思います。実際に177さんのように、見送られる方もおられるわけですから。 「モンセーヌ」というブランドが使えなくなったら、別のブランド名を使うのだけの話かもしれないけれど、そんなことを繰り返していたら、専業不動産会社のようなブランドイメージは、未来永劫築けないのではないでしょうか?マンションが売れている時には、「永住の証明」やブランドイメージがなくても売れるかもしれないけれど、これだけ需給バランスが悪くなったら、皆慎重になるのは当然でしょう。 >今時、信頼できるゼネコンあったら教えてよ? だからこそ信頼が重要なのではないですか?食品の信頼性が揺らいだので、スーパーで冷凍食品買う時だって、皆さん慎重に製造元とか調べるでしょう。製造会社が同じというだけで、スーパーの棚から全商品消えてしまう時代です。安くても問題のあったところの商品は誰も買わないですよね。金額の高い不動産の購入には、消費者がより慎重になるのは、当り前のように思いますが、考え方に誤りがありますか? 不動産不況だから、安売りしてても、逆に皆訝しがって買わないくらいです。高くても買わないし、安くても買わない。こういう状況を理解していないと、本当に大変なことになると思いますよ。買い手市場なのだから、少しでも問題や悪い噂があれば、賢明な人は買わないでしょう。何せ命にかかわることですからね。 千里の件も色々、取材申込みがあるようですし。どこかに悪事千里を走るというのがありましたが、 >千里にしても、世間で大騒ぎしてる? >TVニュースにも出ないでしょう。 そんなもんよ なんてことを言っていると、クローズアップ現代とかで、報道されるかも知れませんよ。六会の時も、報道していましたからね。 いずれにしろ、お客様を喜ばせること=付加価値を作ることを第一に考えなければ、デベロッパーを続ける資格はないと思います。 |
|
No.184 |
by 匿名さん 2009-01-24 08:40:00
まさしく、正論ですな。
マンション出来具合なんて、現場によって雲泥の差が出ます。 作業所長の経験、知識、業者の質、現場の作業環境等々カタログの 量産品とはまったく違う。 仮に同じ図面のマンションでも現場が違えば、施工精度は違ってくる。 品質の疑問があって躊躇するなら、賃貸生活するしかない。 |
|
No.185 |
by 匿名さん 2009-01-24 08:55:00
人は一日に六万個の物事を考えていて、その95パーセントは前日も前々日も考えていたことだといいます。問題なのは、その習慣的な考えの80パーセントがネガティブなものだということ。思考回路は、楽観的に考えるより悲観的に考える方を選んでしまう。たくさんの讃辞よりも、たった一つの痛烈な批判のほうをいつまでも覚えている。心理学用語でネガティブ・バイアス(否定的偏向)と呼ばれています。
私たちから幸せを奪う習慣は、不平を言う、他人のせいにする、自分を恥じる・・ですが、どれも間違った被害者意識から生まれるものです。 |
|
No.186 |
by 匿名さん 2009-01-24 09:11:00
>>184 さん
>仮に同じ図面のマンションでも現場が違えば、施工精度は違ってくる。 だからこそ、施工会社と異なる施工監理会社による監理が必要で、さらに事業主による現場監理が必要と言われているようですね。自分たちが販売しないといけない物件ですから、施工精度をあげるように努力するのが専業不動産会社のようですよ。少しのミスが大きな損失につながるわけですから。 >品質の疑問があって躊躇するなら、賃貸生活するしかない。 品質に疑問があれば問い合わせるのが賢明なマンション購入者でしょう。また、自社の他物件で事故が起これば、自分の物件には問題がないことを説明するのが、賢明なマンション販売者でしょう。共同事業主の住友商事にだけ施工監理責任を被せるこちらの営業なんていうのは、もってのほかだと思いますが。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2009-01-24 09:17:00
>>185 さん
>たくさんの讃辞よりも、たった一つの痛烈な批判のほうをいつまでも覚えている。 その通りです。ですから、悪い評判がたたないように努力する必要がある。これが顧客満足につながるわけですよね。 一人の顧客が心配して説明を求めれば、他の顧客も同じであろうと、あるいは顧客に指摘されるまでもなく、自社の販売物件で事故が起これば対応策を考えるのが、今時の企業のやり方でしょうね。顧客がのぞむ大して費用もかからない説明会や文書での説明くらい、簡単にできそうなものですが、なぜそれをケチろうとするのか、その発想が理解できませんね。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2009-01-24 10:10:00
↑結論の見ない空論ですね。
正しいものが全てでない現実で、貴方様は具体的に どの物件がよくて、どのゼネコン、デベがいいわけ? |
|
No.189 |
by 匿名さん 2009-01-24 10:20:00
>>188 by 匿名さん 2009/01/24(土) 10:10
>>正しいものが全てでない現実 ということは、この事業主やこちらの物件が「正しくない」ということでしょうか?では、なぜ正しくない事業主や現実を擁護されようとするのでしょうか? 正しくないものは改めないといけないと私は思いますが、そうはお思いにならないのでしょうか? あたなの理論に従えば、正しくない工事が行われても、それを是正するのは「空論」であり、そのまま放置するのが現実的な対応のように思われますが、本当にそのように考えられておられるのですか? |
|
No.192 |
by 匿名さん 2009-01-24 10:51:00
だから、具体的に議論しないと空論になってしまう。
世の中、理想論だけでは生きていけないわけよ。 作業現場行って、自分の眼で確認しないとそこで何があるかわかんないよ。 どこのゼネコン、デベが良い訳。 私なら、満点とれるとこは無し。 合格点とれるところは、ゼネコン、デベではなくて答えは現場にある。 安物映画の台詞にあったでしょう。『事件は会議室じゃなく、現場で起きている。』 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2009-01-24 11:22:00
>>192 さん
>どこのゼネコン、デベが良い訳。 ここの営業に言わせると、住商もだめだそうだけれど、そういう話は、ここの掲示板の趣旨から離れているのでは? ここでは、この物件をどうすれば、よくできるかを議論した方が良いのでは? であれば、まず他物件でもあっても販売している物件で事故が起こったことの謝罪と、この物件の安全についての説明会を開くのがよいのではないですか?というか、当然すでにやっているべきこだと思うけれど。 千里はうちも事業主ですが、あちらは住友商事の監理が悪かっただけですって言っても、同じ竹中工務店の施工・監理物件だから、説明になっていないと思うのだけれど。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2009-01-24 11:31:00
|
|
No.196 |
by 匿名さん 2009-01-24 16:04:00
>>194
>同じ竹中工務店の施工・監理物件だから、 確かここは、公式ホームページの物件概要には、設計・施工竹中工務店大阪本店となっているけれど、施工監理が明記されていなかったようですね。何か意図があるのでしょうか? 管理会社として、阪急ハウジングサポートがあげられていますが、こちらは竣工後の管理ですよね? |
|
No.197 |
by 匿名さん 2009-01-24 20:56:00
まったくもって、・・・
皆さん、何か隠し事したり、悪さする時って正々堂々とやります? こそこそ、陰に隠れてやってるでしょう。 現場も同じよ。 人目につかない施工箇所を自分の目で確認するけどね。 具体的な箇所は想像に任せるけど、一般人は立ち入れない箇所なんてやりたい放題。 それに、ゼネコンが汗流してるわけないし、施工業者の管理監督状況も現地確認するけどね。 昼休みなんか、現地周辺でくわえタバコなんてもってのほか、そんな物件外見はよくても どこかで手を抜いてるよ。 作業所長の過去の物件履歴も調べるね。 現地に作業所長の名前張ってあるでしょう。 最低限それぐらい、自分で汗流してはじめて大金は叩いて買わなきゃね。 それもしないで、ここが問題なんて笑っちゃいます。 |
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |