みなさん注文住宅を作るにあったってかかった費用の内訳をよかったら教えてください!! 土地購入された方は土地購入の諸費用もお願いします。 例えば予算オーバー分なども教えていただけると参考になります!価格、相場、坪単価などの情報交換しましょう!
[住宅コラム]
契約後の思わぬ予算UPを避ける方法 https://www.kodate-ru.com/column6_2/
ハウスメーカーの値引きは言ったもの勝ち?! https://www.kodate-ru.com/column6_3/
[スレ作成日時]2013-03-13 19:29:49
注文住宅にかかった実際の総額(土地費用も)教えて!!(価格スレ)
324:
匿名さん
[2015-11-07 08:35:42]
|
325:
匿名さん
[2015-11-07 08:52:32]
|
326:
匿名さん
[2015-11-07 09:33:14]
高すぎるよ。
鉄骨?狭小3Fとか? |
327:
匿名さん
[2015-11-07 10:06:47]
土地36坪って書いてあるでしょ
|
328:
匿名さん
[2015-11-08 10:51:11]
36坪?
やっぱ狭少か・・ |
329:
入居済み住民さん
[2015-11-09 16:58:17]
土地も建物もピンきりだからね。
うちは大阪市内に相続した土地100坪に延床30坪の2階建木造建てて、建物3100万、外構400万、諸経費200万円也。 坪100万円超えてるけど、豪華じゃないよ。小さい工務店で頼みました。とりあえず、香りのいい天然乾燥の材木を使って 手刻みしてちゃんとカンナ掛けしてくれて、左官壁にして、家具を置かないように収納はすべて造作してもらったらそんなもの。 |
330:
匿名さん
[2015-11-09 17:22:24]
>>328
いや、そうじゃなくて書いてあるんだから読め、って話。坪単価についてもちょっと調べりゃこの地域で平均だってことがわかる。それに比べて42坪で1800万がどんだけ安普請かもわかる。この金額で凝ったと言いきってしまったのがネットでよかったね。 |
331:
入居済み住民さん
[2015-11-09 17:40:17]
>>330に完全同意。
どう考えても凝った木造が坪60万円以下で造れるとは思えない。 |
332:
匿名さん
[2015-11-09 23:36:50]
>>329
うちは都内だけど、自分で3代目。建て替えで3年前鉄骨で建築坪単価115万程で一寸高かった気がしてましたが、木造で100なら、うちは適正だったかなと納得。 |
333:
匿名さん
[2015-11-10 08:42:42]
|
|
334:
入居済み住民さん
[2015-11-10 11:48:16]
街歩いてて、屋根の軒の出が長くて下から眺めた木肌がきれいだなーって思えるような、外壁も左官で仕上げているような和モダン木造は坪80~100万円くらいかかってますよ。
でもって、そういう家は大手ハウスメーカーにはなかなか建てられない。地元のこだわり工務店だと思う。 逆に陸屋根風だったり軒の出がないような、外壁もサイディングな今風な洋風スタイリッシュ住宅なら坪40万円でもできると思う。 どっちがいいかはホント好みだと思う。 |
335:
匿名さん
[2015-11-10 18:09:00]
>>334
だから建築費も大工さんの日当に影響するから、片田舎の工務店では坪60万以下でも結構凝った家が出来ますよ |
336:
入居済み住民さん [男性 20代]
[2015-11-13 10:35:05]
北海道道南地区。親戚の大工に建ててもらいました。
建物 32坪ほぼ総二階。税込1600万(上下水など住める状態) 土地 80坪700万 諸経費 約100万 地盤は特に問題無いが杭打ちしてもらい(瑕疵保険の関係なのかな?)、一階床の7割から8割に床暖。安心感あるし、燃料食うわけでもなく暖かいので満足してます。 |
337:
匿名さん
[2016-01-25 15:45:09]
神奈川
土地 電車2路線の駅から平坦徒歩4分の30坪2800万 建物 2×6、30坪+小屋裏(固定階段)3坪 インテリア諸々含め2500万 外構100万 諸経費等諸々で300万 いろんなメーカーみたけど満足するには結局どこも高いんだよね |
338:
匿名さん
[2016-01-25 20:06:05]
>>337
30坪で2500万?!何をしたらそんなに高くなるの? 大手に上手く言いくるめられちゃいました? うちは45坪で2200万です。オール樹脂サッシトリプルガラス、1Fヒートポンプ床暖房、Ⅱ地域の断熱材で、長期有料住宅ですよ。 エアコン4台と照明、凝った造作家具と、カーテンと、1Fはウォールナットの無垢です。 |
339:
匿名さん
[2016-01-25 22:13:48]
神奈川の都会でもない田舎でもない、ちょうど真ん中辺り
土地 40坪 2300万 建物 35坪 1500万(税込) 家具インテリアエアコン2台等 100万 諸経費等諸々 300万 (土地仲介手数料、水道、ガス引込み、他諸経費) キッチンのバックカウンターと吊り戸棚 30万 父の知り合いに頼んで建てました。 知り合いは辞めた方がいいって言うけど、うちの場合は頼んで良かった。 要望は沢山いれたけど、オプション料金はまったくかからなかった。 大工さんも父の知ってる腕が良い人。他の人がやった所を、気に食わなければ剥がしてやり直しちゃうような大工さん。 かと言って話しにくい訳でもなく、慕われてて素敵な人だった。 キッチンのバックカウンターをオーダーしたので、別途30万かかってしまった。 あと土地が高いね…各停駅から徒歩20分でもこの値段。 |
340:
入居済み住民さん
[2016-01-25 22:41:58]
福岡です。
土地60坪1150、建物2階建て39坪2100、 外構150、諸費用200でトータル3600でした。 坪54万ってことでいいのかな。 |
341:
購入検討中さん
[2016-01-25 22:57:50]
|
342:
匿名さん
[2016-01-25 23:44:39]
>>338
大手にうまくというか、2×6でやりたいことやっていくとこんなもんだね。 金額が大きい物は、タイル、瓦屋根、地盤補強、小屋裏収納(固定階段付、屋根裏断熱)、 ワイドカウンターキッチン、ヒートポンプ式床暖房、洗面2箇所、2階LDKにした関係の費用も諸々あるかな。 地元の工務店とかビルダーも話聞いたけど、個人的にお願いしたい所は見つからなかったよ。 |
343:
匿名さん
[2016-01-26 09:17:13]
>>338
有料 → 優良 |
344:
匿名さん
[2016-01-26 09:27:11]
工法、施工会社、使用する材料、手間、土地の運搬状況など条件は一つとして同じものはないのでご自分で調べて施工会社や見学会やモデルハウスに時間をかけて足を運ぶ事が一番納得すると思います。
ここの掲示板は参考程度でいいのでは |
345:
購入経験者さん
[2016-01-26 11:23:43]
首都圏ではない、政令指定都市のベットタウンの駅近、複線利用可
近隣地で、新築マンション70㎡~80㎡を2700万~3500万までで買える感じ。 ①古家付き土地30坪 1520万 ②建築価格延べ床面積33坪 主照明とカーテン類はなし 税込2450万 無垢床・珪藻土・一部造作家具、カフェ風の家 ③外構・土留め・古家解体代 200万 ④諸経費(ローン、登記費用、火災保険) 200万 総額4350万 ぐらいだったと思う。 4000万で収まるかとおもったけど、予想外にお金かかりました。 なにかと費用がかさむことが多いので、予定より数百万プラスはみておいた方が無難だと思われます。 特に、土木関係のお金は少しの工事でも結構高いです。安全の為の費用なのでケチれませんし。 でも満足し、気に入っています。 |
346:
購入経験者さん
[2016-01-26 11:25:46]
|
347:
契約済みさん [男性 40代]
[2016-02-18 23:04:32]
23区西部 駅徒歩数分
土地25坪 4,200(1種低層)公道7m一方通行、間口8m 建物延床24坪 2,900(外構、消費税込) 設計監理300 総額7,400 外構:6畳弱中庭、YKKAP門扉ピタットキー、どこでもドアホン、玄関ポーチ、駐車スペース キッチン:クリンレディ扉Bクラス対面システム、電子コンベック、食洗機ディープ型、ガラストップコンロ、背面収納 バス:1620リクシルアライズDタイプ、グローエ水栓、ミストサウナ 洗面台2:パナソニックCライン、パナソニックウツクシーズ トイレ2:TOTOネオレスト、TOTOピュアレスト サッシ:リクシルサーモスX、FGーH、ペアガラス、電動シャッター2 断熱:アイシネン(壁、屋根)、ネオマフォーム(床) 断熱等性能等級4(UA値 3地域基準(冬期)クリア) 玄関ドア:YKKAPヴェナートピタットキー フローリング:複合(表面ロシア産オーク) ガス床暖房1階のみ、耐震等級3、省令準耐火構造、ロフト 施工は建築専門誌に載るような建物をいくつも建てていて、しっかりしたところで安心ですが、予算より200万高かったです。減額調整で400万円下げました。(最初の見積は600万円オーバー) まあ住宅ローン控除で金利負担がないのが救いですが。 |
348:
347
[2016-02-18 23:18:20]
|
349:
匿名
[2016-02-19 10:16:23]
>>343
きっとメンテナンス費用がかなり掛かるから有料なんですよ。 |
350:
匿名
[2016-02-19 10:27:01]
土地は実家敷地内なので分筆費用30万。
建物は延床35坪2階建4LDK固定階段小屋裏収納付き、屋根は遮熱グラッサ、外壁窯業系16㎜サイディング、断熱材はアクアフォームで屋根200㎜壁100㎜、木材は4寸米ヒバ集成材、全熱交換1種換気。 建物税込1800万、諸費用300万です |
351:
いぬ
[2016-05-20 12:51:45]
子供3人(8.6.4)
わたくし34才 貯金ほぼなし 手取り年収550万、妻専業 子供3人は大学に行かせたい。 35年ローン3000万は無謀ですか? |
352:
入居済みさん
[2016-06-04 01:12:53]
>>351 今まで貯金できてないから、生活スタイルが現在収入=支出状態やめたほうがいいと思う 手元にお金あると使うタイプでしょ 今、1馬力で、将来会社倒産したり他社に吸収されたりリストラされたら洒落にならない 家建てて家具とか電気製品とかいろいろ買うと100万以上かかるよ 固定資産税も毎年支出発生するよ 家は多額の費用が掛かるメンテが必要な時が来るよ 楽観的希望観測より失敗したときどうなるかまじめに向き合ったほうが子供のためにもいい
3000万で家だから田舎だと思うけど、子供大学に行かせたいなら子供都会に行くことに なり費用かかると思うよ 教育財形とか先にしたら 家族のためにと家買ってローン破産したら本末転倒 |
353:
デベにお勤めさん
[2016-06-08 12:15:31]
|
354:
匿名さん
[2016-06-08 21:24:24]
三井ホームに入れ込みフルオーダーしました。
土地 150坪 建物 60坪 土地 4000万 建物 6000万 外構 600万 高かったけど大満足で、17年経ちますが見るたび幸せな気持ちになります。 |
355:
サラリーマンさん
[2016-06-08 22:12:24]
東京西部
土地:70坪 3400万円 建物:40坪 3100万円 外構:セミオープンで220万円 外構予算の読みが完全に甘かったです。 まったく足りずに、不足部分はコツコツ家族で手を入れてます。 |
356:
匿名さん
[2016-06-17 16:44:29]
三重
土地80坪:1250 建物:2500 外構:250 夫年収:450 妻年収:450 2馬力で頑張る‥ |
357:
契約済みさん
[2016-06-18 08:27:00]
東京以外の政令都市
地下鉄徒歩9分 土地37坪 コミコミ3650万 家 45坪 4000万 外講 350万 合計 8000万 |
358:
匿名さん
[2016-06-21 00:19:52]
瀬戸内海側
土地100坪 450 (でも便利な所。80程値切ってやった) 建物30坪 3000 (カーテン、外構40、建具、照明、屋根 付き駐車場1台分込み) 外構150 (築後追加。まだ増加する見込み) 長期優良住宅認定。樹脂トリプルアルゴンLOW-E、Q値=1.2、C値=0.8、基礎一体打ち(+15)、基礎立ち上り1m(+150)内外壁塗り壁仕上げ、無垢板の床、アイアンウッドデッキ。 コンパクトなサイズにして、出来るだけメンテナンス費用がかからない豪華な仕上げを心がけてみた。 |
359:
匿名さん
[2016-07-02 19:17:58]
神奈川県鎌倉市
土地 86坪健ぺい容積4080風致 建て替え 建物 完全分離2世帯 のべ床70坪 業者 地場工務店 建物 既存解体建物設備外構水道申請地鎮祭上棟式など一式 金額 上記建物一式で4000万円 上記に含まず 引っ越し、仮住まい、ルームエアコン タイミングが悪くてエコ住宅の補助金を受けられませんでした。 |
360:
匿名さん
[2016-08-19 16:03:46]
名古屋市
土地 地下鉄7分 63坪 4070万 家 地元ビルダー 42坪木造 3640万 外構、乗り入れ工事 950万 30代後半 土地+外構は現金一括 家はフルローン 直後の貯蓄200万・・・ いろいろ無垢材使用したが木造、太陽光なし、床暖なしでなんでこんなに高いのか。。。 |
361:
匿名さん
[2016-08-19 17:25:20]
千葉県北西部(40代前半)家族(本人含む):♂1 ♀2
土地 70坪 第一種低層(南向き)50%/100% 建物 延床42坪(6LDK) ハウスメーカー 住友林業 金額 土地4,900万円 建物3,450万円 外構 640万円(完全クローズド) ※駐車場2台 お庭(南側、東側) 自転車置場 ※室内 エアコン7台、照明器具など含め580万円 2年前に購入し、ローン残概ね2,000万円 マンションから住み替えでマンションの売買から間取りや寸法決めまで一馬力。 もう限界、♀2人勘弁して(^o^;; ♂死んじゃう(笑) |
362:
匿名さん
[2016-10-07 09:56:56]
九州 地元の材木屋さん
土地 80坪 520万(手数料登記費用込み) 建物 木造平屋延床44坪 2200万(外断熱、総ヒバ無垢材、カーテン・照明込み、ウッドデッキサービス) 外構 120万 諸費用 550万 エアコン 30万 総額 3420万 予算は土地込みで3000万程だったのですが、建材を総ヒバに変更で100万加算、ウッドデッキに関しては4坪程度の物がサービスだったのをメンテナンスに手が回るか不安だったので材木をウッドフェンスも合わせてマルカニラに変更した為差額50万が発生 その他干し場をサンルームに変更で80万、8畳程度のロフト造作で70万、地質調査の結果2.5m程まで全体的に軟弱だった為地盤改良(砕石パイル2m×44本)で80万かかりました 出来れば地盤改良以外の増額はしたくなかったのですが妻の要望で。。。夫婦二馬力で頑張ります。。。 |
363:
これから着工
[2016-10-12 17:57:19]
東京23区 東京駅から10キロ圏内です。
全て、端数不明、(約)です。 土地・・・32坪 5200万 建物・・・38坪 3600万 4LDK 防火地域のため100㎡以上の建物だと防火建築になるとかで、建物の坪単価が上がりました。 建坪増加や設備品などアップグレードでモデルケースからは1000万程増えました。 なお、エアコンやカーテンなどは含んでいません。 土地は地盤改良での100万を含んでいます。 |
364:
匿名
[2016-10-24 15:55:55]
土地代に3000万以上かけるのは愚の骨頂です。
|
365:
匿名さん
[2016-10-24 18:05:28]
|
366:
匿名さん
[2016-10-28 17:50:27]
東京都心 山手線徒歩数分
土地40坪 8000万 延べ床60坪 6000万 全館空調 外構別 諸費用別 便利で快適です。 |
367:
匿名さん
[2016-11-02 16:44:26]
30坪や40坪の狭い土地なんて購入してどうするんだ?狭い土地に高いお金かけて、さらにそこに狭い家を建てて、そんなんだから外国人にウサギ小屋って笑われてしまう。
|
368:
匿名さん
[2016-11-02 18:02:07]
福岡県の田舎の市
土地 60坪 530万 建物 延床39坪(吹き抜け等を合わせた施工坪数は48坪) 2000万 外構 300万 安い家でも外構のセンスが良ければそれなりに見える。 |
369:
匿名さん
[2016-11-02 19:04:53]
|
370:
これから着工
[2016-11-07 09:25:32]
|
371:
入居済みさん
[2016-11-08 00:01:57]
九州、某県庁所在地 県庁まで2キロ圏内JR1キロほぼ公共インフラはある 家の3方向に隣家無し 日当たり良し 静か
土地90坪 1300万 家42坪延床39坪(吹き抜けあり)デッキ入れると45坪LD20畳以上次世代省エネ造作家具多数床暖房壁珪藻土欧州製床タイル多数使用 ほぼ自然素材の家2700万外構150万 車4~6台駐車可能 近県にも建設良くしてる地元工務店で建設 税金登記引っ越し家具電気製品購入諸費用200万 で4350万か 現金で一括購入 契約決めるまで他社もモデルハウス内覧会20社70件ぐらい見た 値段と比較して住んでみて悪くない快適だ |
372:
匿名さん
[2016-11-08 00:42:56]
地方の土地の安さって本当に桁違いだね・・・
うちは横浜のちょい郊外エリアだけど、それでも土地の値段は坪100万円超えてるよ。 |
373:
匿名さん
[2016-11-08 12:01:05]
安い給料で坪100マン以上の高い狭小地を買う人達はかわいそうに。お金の無駄。
|
374:
匿名さん
[2016-11-08 12:14:27]
かと言って、坪50万円みたいな安い土地は通勤通学生活に不便すぎるからな。
一方で地方に移住するにしても、まともな仕事もない。 |
375:
通りがかりさん
[2016-11-08 14:30:06]
千葉県北西部 家族(2人)
土地 70坪 第一種低層(南向き)50%/100% 建物 延床42坪(2LDK) ハウスメーカー 玉 金額 土地1800→1500万円(直接交渉で値引き) 建物2,5000万円 外構 300万円(完全クローズド) ※駐車場2台 お庭 ウッドデッキ パーゴラ ※吹き抜けアリ |
376:
匿名
[2016-11-08 17:15:36]
>374
同じ額の給料がもらえるなら、中央より地方のほうが住みやすいにきまってるだろ。 |
377:
匿名さん
[2016-11-08 17:58:58]
都心で駅が近いなら資産価値は高いから処分し易い。
ただ固定資産税は高いか。 近くにスーパーとかあると年とってから楽。 地方は地価が安いから大きな家に住める。家庭菜園もバーベキューも。 車で買い物で不便がない。 でも年取ってから病院、買い物に難。 家の処分は、なかなか売れないので難しい。 それぞれの価値観で選べばいい。 |
378:
匿名さん
[2016-11-09 15:20:12]
都内三駅(地下鉄&JR)まで7分以内
土地42坪 8500 家48坪 3800 外構込み 諸費用 400 |
379:
これから着工
[2016-11-09 15:39:29]
「広い土地」と「狭い土地」の境は何坪位なんでしょうね?
感覚的なものでしょうけど・・・。 あくまで宅地として、80坪は広いけど、半分の40坪だと平均くらい? そしたら ~35前後が狭小、 35~45が平均的 45~が広い土地 って感じですか。 |
380:
匿名
[2016-11-09 18:11:52]
|
381:
匿名
[2016-11-09 18:13:31]
|
382:
匿名さん
[2016-11-10 08:41:17]
>>373 匿名さん
田舎者だが、土地にそんなに出せるのが驚き。どんだけ都会の人は皆稼いでるんだと。 |
383:
匿名さん
[2016-11-10 09:11:26]
首都圏には大企業の総合職が沢山いるからね。
それでも一馬力で8000万円を超えるうような家を買うのはかなり無理をしないといけなくなる。 うちもそうだが、このレベルの家を買うのは、ほとんどが共働き家庭だと思うよ。 |
384:
匿名
[2016-11-11 08:13:59]
都会の人はお金をたくさん稼いでるわけではありません。無理をして土地を買ってるだけです。
|
385:
匿名さん
[2016-11-11 11:39:42]
ファミリーの消費が、都内が地方の名古屋に惨敗してるらしいからな
東京神奈川千葉埼玉で8 000万で月額17 万で支払っても、仙台や名古屋でいう3000万(月額6 万)と同等の家 都内勤務は楽ではないよね |
386:
匿名さん
[2016-11-11 11:40:57]
住居だけというが、その住居のために
都内のファミリーが平均消費で地方の名古屋に惨敗してるんだから 東京一極集中はなんとかしたほうがいいんだろうな |
387:
匿名さん
[2016-11-11 12:55:08]
家賃は月収の3割以下、ローンは年収の5倍までなんて言いますが
東京都区内に暮らそうとする多くの人が、この範囲内には収まらない 狭い所に無理して暮らしても、住居費が収まらないのですね。 だから必然的に日常の消費にお金が回りません でもまあ何処に無理して暮らそうと、その人の自由ではあります。 うちの会社にも居ますよ、月収の4割強を家賃に突っ込んでる強者が 奥さんが住むのはここじゃなきゃ絶対嫌って人らしくてね 貯金も出来ないし、どのみち理想の場所じゃ購入も無理 俺はもうどうでもいいんだってのが、住居の話になった時の口癖。 |
388:
匿名さん
[2016-11-11 12:55:14]
>>385
たったそれだけの差、ということもできる。 大手企業総合職の人なんかが移住のために地方で仕事を探すと年収500万円ダウンとか当たり前の世界だからな。 我が家は50歳くらいまで首都圏でガッツリ貯めて、アーリーリタイアしてから地方移住を考えることにしたよ。 |
389:
匿名さん
[2016-11-11 13:02:56]
うちは30台後半、世帯年収1600万円でローンは7000万円だから5倍には収まっている。
ただ、これでも決して生活は楽ではないな。 |
390:
匿名さん
[2016-11-11 13:28:56]
世帯年収1500万程度なら田舎でもたくさんいる。
田舎といっても地方の県庁所在地で1500万ならそこそこいい生活できるのにね。都会に住む人はかわいそう |
391:
匿名さん
[2016-11-11 15:46:44]
地方で1500万円稼げる仕事って何?
公務員共働きでも1500万円なんて40代後半以降でしょ |
392:
匿名さん
[2016-11-14 16:30:53]
>391
それがわからない人は都会で無駄に生活してるんじゃない?? わかる人は都会に住む人と同じくらいの給料を田舎で稼いで、広い土地、広いに家に住む。悠々自適にゆとりのある暮らしをして、都会や海外には旅行や遊ぶためにいく。 |
393:
匿名さん
[2016-11-14 17:40:48]
自営業者とか歩合の大きい仕事なら、地方でも高収入は十分可能
ただし本人次第 |
394:
匿名さん
[2016-11-14 18:13:15]
結局、一般サラリーマンは首都圏で働くのがいいんだな。
大卒の大手企業総合職の共働きなら、40代で世帯年収2000万円も珍しくない。 |
395:
通りがかりさん
[2016-11-14 23:44:50]
たくさんいる、とか、珍しくないとかアバウトな表現だよね
年収1000万の大台にのるには、安定している大手でも課長職以上じゃないと無理 歩合や自営でそこまで安定して稼げる人はほんの一握りだよ 全体の数%を捕まえてたくさんいるってのはいかがなものかと |
396:
匿名さん
[2016-11-17 14:11:50]
>>392
話せない話ならこんなとこに書き込まなければいいのに。。 |
397:
匿名さん
[2016-11-17 14:19:33]
「40歳代年収トップ100企業」辺りに該当する企業に夫婦で勤めていれば
『40代で世帯年収2000万円』は珍しくない |
398:
通りがかりさん
[2016-11-17 19:43:59]
|
399:
匿名
[2016-11-17 22:36:17]
夫800万 嫁700万
これは40代でなんとかなる。 しかしながら世帯年収2000万はなかなか少ない。 |
400:
匿名さん
[2016-11-18 01:57:41]
嫁700ってのも結構厳しいなあ、自分の知る範囲では公務員と自営業経営者の
超やり手おばさんしか居ない。 |
401:
通りがかりさん
[2016-11-18 12:42:04]
40代正社員の平均年収は560万程度
実際は子供の小学生問題もあるし、妻はフルタイムきついでしょ 資産運用含めなければ、せいぜい1000万越えるのがやっとじゃないかな? |
402:
匿名さん
[2016-11-18 13:27:33]
大卒の大手企業勤務で40代なら、男でも女でも700万円は最低でも超えてるでしょ。
うちは40代なら、みんな1000万円くらいは貰ってるよ。 共働きだと当たり前のように世帯年収2000万円超。 友人の医師夫婦は20代で世帯年収2000万円超えてたよ。 |
403:
匿名さん
[2016-11-18 18:00:58]
年収が1000万円超えるのは5%弱。
|
404:
匿名さん
[2016-11-18 20:53:42]
上場企業で40代の年収が1千万超えてるのは、数10社しか無いんじゃない?
それこそ女性でも全般に1千万超えてる企業なんて、果たしてあるのかな? 勘違いする人も居るだろうから言っときますが、マスコミ業界や金融・保険など 一部の人達が突出して給与が高く、平均も引っ張られて全体が超高給に見えるのは あれ実態とは言えませんからね。 国家公務員は沢山居ますが、キャリアの人は一部なのと同じです。 |
405:
匿名さん
[2016-11-18 21:06:54]
先進の企業はどれだけ付加価値を創出できるかで給与体系きめていますね。
グーグルは優秀な新人なら初任給は1800万出すようです。ヒット曲次々つくりミュージシャンの待遇のような感じですね。ソフトウェアの世界はアーティストと同じ。個人の独創性に価値を与えている。 |
406:
通りがかりさん
[2016-11-19 06:49:54]
宝くじみたいな確率の人を引き合いに出されても仕方ありません。もっと現実をみましょう。
40代にもなれば、役員もいれば、窓際や腰掛け会社員もいるんですよ。みんながみんな、上場企業に勤め、管理職になれるものではありません。 ひとり600万越えていれば、充分多い方かと。 |
407:
匿名さん
[2016-11-19 11:08:28]
国内大手証券会社でも、トップ営業マンは社長より給料高いそうですよ。
あと社内で為替張ってる人達も凄そうですね、ストレスも凄そうですが・・・ ただそういった極々一部の人達を、さも当たり前みたいに言ってる人って 一体どんな人なんだろう? 本当に社会経験が無いのでしょうか? |
408:
匿名さん
[2016-11-19 19:08:16]
そういうのは極端すぎるだろ。
トップ営業マンなんかは億単位で稼いでいる事も少なくない。 大卒で一流企業に勤めていれば、40代で1000万円くらいは普通に貰えるよ。 もちろん「大卒で一流企業」勤務の割合は全体の5%くらいだろうけど、トップ営業マンみたいな例外ケースではなくそれなりに母数はある。 |
409:
匿名さん
[2016-11-19 20:47:29]
その5%を持ち出して、だから何だっていうのって話じゃないかな。
|
410:
匿名さん
[2016-11-19 21:22:53]
まあ、世の中的には40行かないくらいでだいたい600万前後がほとんどなんだろな。
戻るとうちは土地3200万に上物が2700万くらいに結局なっちゃった。 頭金ないのできっついです。 |
411:
これから着工
[2016-11-21 13:41:58]
アラサー夫婦で共働き、世帯年収1200万弱(配分は半々くらい)
住宅ローンはMAX8300万で組めましたよ。 諸々、総額9000万くらいかかりました。 子供1人で家族三人暮らしです。 普通に考えたら無謀・生活苦かも知れないですね。 ただ、人それぞれ背景が全然違うから、 あくまでうちでは許容範囲。 |
412:
来年春に建ちます
[2016-11-22 00:08:27]
近鉄特急が止まる駅から徒歩10分
土地 70坪 1500万 建物 延べ床40坪 3000万 外構 250万 45歳 国家資格医療職 年収650万 妻27歳 地方公務員 年収350万 幼児1名 貯蓄2500万 35年フルローン 年齢が年齢だけに現金を使わずに団信を使う事も考えて 繰り上げ返済も頭金もなしです。 |
413:
通りがかりさん
[2016-11-22 09:04:55]
ローンの基準になる年収の5倍っていうのは、手取りの5倍ですよね?給与所得者だと、大体年収を7〜8掛けした額になるのかな。皆さんローンの額が大きくてスゴイなと思います。
|
414:
匿名さん
[2016-11-22 09:28:38]
額面の5倍が目安じゃない?
うちは世帯年収1650万円で7100万円借りたから額面年収の4.3倍だが、これくらいの借り入れなら結構余裕はある感じ。 |
415:
通りがかりさん
[2016-11-22 16:06:33]
営業の人が言うには年収の7倍までは借りれるそうです。
その人の属性によって金利が変わるって言ってました! |
416:
匿名さん
[2016-11-22 16:46:19]
借りられる限度まで借りろ なんて風潮もトレンドも無いと思うのだが
8倍まで貸し付けてやったぜ! なんて営業の威勢は聞こえて来そうだが・・・ |
417:
匿名さん
[2017-01-27 23:29:22]
地方政令市在住です。ターミナル駅から徒歩圏の狭小地(坪150万商業地、準防火地域)にビルトインガレージの3階建木造を見積依頼中です。
延べ床面積40坪で外構含みで4300万超えます。床暖、エレベーター、オーバースライダーガレージ、屋上付きとしていますがキッチン等の設備は安価なタイプです。 ここの書き込みを見ていると高いのかと悩んでしまいます。 大手HMで一番高いところは軽量鉄骨造で6000万の提示でした。 誰かに、こんなもんだよって言って欲しいです(´・_・`) |
418:
匿名さん
[2017-02-26 14:17:35]
>>417 匿名さん
ほぼ同じような境遇です。 名古屋ですが、土地は坪75万、建屋95坪軽量鉄骨ビルトインガレージ6台で9500万の提示でした。 35坪くらいはガレージなのにも関わらず坪単価100万です… こだわりすぎたかなと思いましたが、自分で考えて納得のできる家を作りたいと思って決断しました!! 建て直すよりも最初に思い切りをつけたほうがいいですよ!! 夫婦29歳 子供なし 年収1600万 妻専業主婦 総額1.5億 自己資金4000万 借入 1.1億 返済月33万30年ボーナスなしですが、生活は楽勝です。 子供2人予定してますが、私立中学の予定でも完済まで不便はしない計算です。 手取り年収の20%とかいいますが、40%くらいまでは普通に周りにいますし、なんとでもなりますよ。 実際年収の7倍を30年なので8倍35年よりもリスクは高いほうですから! |
419:
匿名さん
[2017-02-26 14:27:33]
23区城西の駅徒歩7分の土地40坪6500万。
木造建物3000万。外構他400万で総額で大体1億円です。 |
420:
匿名さん
[2017-02-26 17:28:35]
うちは23区住まいで駅から400mですが相続して4000万弱で鉄骨で建て替えただけなので、一代でゼロから手に入れたのは御立派。
|
421:
417
[2017-02-26 21:25:16]
>>418,419,420さんありがとうございます。
私の土地は超狭小地(20坪弱)なのですが全面道路11mの整形地という点が気に入り購入しました。 もともと田舎者なので三越(たまにしか行きませんが)まで走って5分という街中(地方ですが)のロケーションに目が眩み土地は3年前に現金で購入(3000万ほど)してからの工務店捜しでした。 なんとなく総額で7000万の予算(夫婦で話し合って住居とういうものにかける価値)と決めてたので微妙な予算オーバーに悩んでいましたが、思い切りがついた気がします(笑) しかしどの工務店やHMも最初の予算を伝えてもそれに合わせて見積をすることはしないことが驚きで、住宅産業特有のものかわかりませんが2000万程度のオーバーの見積もりを涼しい顔で出す神経が理解できませんでした。 418さんの延床面積からそのスケールメリットを考えると私の坪150万のHMもそう逸脱した見積ではないのかもしれませんね。周辺がビルだらけというのもあって私の見積もりには工事車両駐車代として70万とか入っているし、少し特殊な立地なのかと理解できるようになりました。 これから始まる家づくりを楽しみたいと思います! |
422:
418
[2017-02-26 23:22:26]
>>421 417さん
内容全く聞いていないのでわかりませんが、150万でもザラにありますよ! 私の居住スペースなんて150万でも済まないのかな、、、と思います。ガレージが35坪あって95坪ですから65坪の居住スペースですしね。 ガレージは坪単価30万程度ときいていたので、平すと大変なことになります笑 それに私は工務店ですし笑 私の経験則ですが、家作りを楽しむにはとにかく下見して勉強して悩むことです! これは途中で気付いてそれから楽しくなりました。 時間はかかりますが、満足のできる家になりますし、家を建てるまでの休日はお金を使いません笑 冗談は置いといて、その坪単価は全く気にするほどではないですよ。 木造でも100万はザラです。私の親が最近建てた木造平屋は坪単価110万です笑 是非満足のいく家を建てて欲しいです!! |
423:
通りがかりさん
[2017-04-09 12:05:41]
三重県
土地 210坪 3000万 建屋 62坪 3600万 外構、ガレージ 900万 諸費用含めて8200万 自己資金700万 借入7500万 年収990万 夫婦27歳子ナシ 月々ボーナスなし19万 大卒中小商社勤務、専業主婦 土地は地域を選んだら無駄に大きくなってしまった ネットで書かれているほど現在のローンはきついことありません。 月々10万は楽に貯蓄できます。もちろん将来の教育費除いて。 418さんのように、最近はローン金利も低いしネットはあてにならないです。 建てられない、借りれない人が書いてるようにしか見えません。 |
RC?
うちは42坪で凝ったけど木造だから同じく1800万。吹き抜け入れるともっと広い。