最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!
[スレ作成日時]2013-03-13 17:16:41
繰り上げ返済は愚か者?【Part3】
182:
匿名さん
[2013-03-25 22:55:16]
|
||
183:
匿名さん
[2013-03-26 08:41:14]
これから先、少子高齢化な日本で年金も当てに
ならないから、 若いうち少額から、身をもって金融や投資知識を身につけたほうがいいと思います。 相場感は、そう簡単には身につかない、 ヤバイ商品、美味しいけど発行額が少なく すぐに売り切れる商品、抽選で当たって初めて買える商品など かぎわけられないと、定年後差が出ると思います |
||
184:
匿名さん
[2013-03-26 14:44:24]
失っても全然困らない資産を運用するのが常識では?
|
||
185:
匿名さん
[2013-03-26 15:22:02]
知識身につけるだけで投資で利益出せるなら皆やってます。そんな事考える暇有るならばまず所得を増やす努力しなよ。
本来投資とは余剰資金でやるもの。 |
||
186:
匿名さん
[2013-03-26 17:43:20]
だから、住宅ローンを完済するまでは変動国債か普通預金以外には手を出しません。
|
||
187:
匿名さん
[2013-03-27 09:19:35]
>184
>失っても全然困らない資産を運用するのが常識では? それは証券マンの常套句ですよ(個人投資家が損した時の言い訳) 騙されてはいけません 本来、自分のお金は1銭たりとも失ってはいけないものです 要するに逃げるための口実 1銭たりとも失わずむしろ1銭でも増やすのが運用 国策でインフレにする。 金融緩和を行い、財政政策を行う すなわち国が紙幣を沢山市場にばら撒き、国内の価格変動する商品を国が大量に買う という政策 ここで株を買わないのはただの間抜けとしか思えない |
||
188:
匿名さん
[2013-03-27 09:38:09]
187
おかしなことを言う。 個人投資家が損をしたからといって証券マンが何故言い訳しなきゃいけない? 証券会社の言いなりに投資してるのか。それは馬鹿。 |
||
189:
匿名さん
[2013-03-27 10:26:55]
今、踊らされてる人増えてますね。
株主優待券を目当てに買う人が増えていると言うのも、テレビ番組を利用した政府の誘導に乗せられているだけ。 日本国民て素直ですから。 |
||
190:
匿名さん
[2013-03-27 10:49:32]
|
||
191:
匿名さん
[2013-03-27 11:03:57]
いや、多分個人投資家はもっと上昇してからまだまだ上がると思って頂点付近で買って
そこで今買い続けている海外投資家が売却し、日本の個人投資家が損をするんだろうなぁ ほんと、周りに踊らされる日本人って多いよね 上昇初期に買えばいいのに 企業の現在価値と将来価値の算出、株主利益なんてネットで決算書見れば数分でわかるのに と、日経平均9000円前後から申しておりますが あと、民主党政権時代であった1年近く前から自民党が政権を取ってインフレに向かうと言っていたのですが 相手にされず・・・ 悲しいよ |
||
|
||
192:
匿名さん
[2013-03-27 11:11:36]
190は妄想と早とちりを繰り返してますね。
おかしな人だ。 |
||
193:
まさ
[2013-03-27 12:07:55]
だから、私はもう買いません。この2年で仕込み済。売り抜けるタイミングを見計らっていきます。
で、売るタイミングを誤って益がでない… とならなように気をつけねば! |
||
194:
匿名さん
[2013-03-27 13:39:45]
そういえば、ディズニーランドの株主優待券を職場の机の上に並べてる人がいました。
変なことするなぁ、と思ってましたが。 |
||
195:
匿名さん
[2013-03-27 22:26:25]
売り抜けるタイミングは日銀が金融緩和を徐々に緩め、引き締めに転換した時でしょうね。
いつになるやら。 |
||
196:
匿名さん
[2013-03-28 00:07:48]
もうはまだなりまだはもうなりなんだよね
|
||
197:
匿名さん
[2013-03-28 11:04:46]
>>195
転換しちゃってからじゃもう織り込んでると思う |
||
198:
匿名さん
[2013-04-05 20:15:44]
あーあ・・・
長期金利、0.6%台に急反発 |
||
199:
匿名さん
[2013-04-06 01:34:51]
>197
日銀のマネタリーベースがこれから増加していきますが、マネタリーベースが増加すると株価が増えていく傾向にあります。 これを2倍にすると決めたのだから、2倍になるまで株価はあがっていきますよ。 それの出口的な話が出始めてから売っても十分利幅は取れます。 >189 何にも気付いていない日本人は貧乏になるだけ。 結局、アベちゃんの首相就任時から買い続けてきた外資においしいところを持っていかれて、貢いでいるのはあなたのような人。かわいそう。 せっかく、何度も言ってあげているのに。残念。 >192 何が妄想で、何がはやとちり? 一昨年からこうなるの(インフレにしなければならないこと、株価があがること、一部優良な不動産価格が上昇すること)は見込んでいましたよ。 妄想家ですから(笑) 去年の今頃には確信にかわりましたけどね。(民主党から自民党に変わること。自民党がリフレ政策を遂行する事への確信) 震災後から株をひたすら買い集め、昨年新居購入しました。(もちろん、人口増加地域に) 住宅ローンは低金利で多めに借りて、保有株の売却は極力抑えました。 保有株の配当の方がローン金利の3倍近い&株価自体あがります。 なので、繰上げ返済は愚か者?というか、繰上げ返済の意味はない。ですね。 何も知らない人には妄想、はやとちりとまだ言われるかもしれませんが。 日銀の緩和内容から考えると、日経平均18000円は普通にありえます。 というか、日銀は日本において経済というゲームのルールを決める(変更する)創造神 それに逆らうのはナンセンス。 今後の動きは政府による成長戦略が6月に発表されます。 今回の日銀を強力に後押しする内容でしょう。 >198 長期金利は直近は下がるけど、中長期ではあがります。 そもそも1%以下の水準が異常です。(なお発行する際に見込んでいる利払い費は1~2%を想定しています) 異常に慣れるのはよくないです。 デフレに慣れてそれが当たり前と信じるのと同じ。 共に正常な経済状態において有得ない事である。 |
||
200:
匿名さん
[2013-04-06 06:58:20]
マネタリーベースが増加するから株価が上がるんじゃなくってマネタリーベース増加による企業業績期待から株価が上がるので業績が期待はずれならば上がらない。
ちなみにアメリカはリーマン以降バランスシートは3倍に増えてるけど株価は当然3倍にはなってない。 |
||
201:
匿名さん
[2013-04-06 14:15:05]
マネタリーベースの増加と同じ比率で株価が上がるわけは無いが
インフレになることくらい誰でも想像ついただろ 俺も株とREITをわんさか買っといたよあとは放っておくだけ |
||
202:
匿名さん
[2013-04-06 14:53:08]
わしゃ、一昨年わんさか仕込んどいたわ、今は様子見ながらチョロチョロ売却し始めている
|
||
203:
匿名
[2013-04-06 15:53:09]
去年から買ってた人は強気だろうな
だが、日本の投資家で一度もマイナスがないってのは浅川和彦氏くらいではないだろうか |
||
204:
匿名さん
[2013-04-06 16:02:57]
今から仕込んで遅すぎだろ、少なくとも選挙前。
|
||
205:
匿名さん
[2013-04-06 16:07:32]
豪ドルも来てるよ
|
||
206:
匿名さん
[2013-04-06 16:07:43]
今仕込んでる輩は向いてなから、やめといた方が良いぞ
|
||
207:
匿名さん
[2013-04-06 20:06:25]
>204
人はそれをアホールドと言う。 |
||
208:
匿名さん
[2013-04-06 20:24:17]
株が上がるとかの問題じゃくなく、もっとシンプル。
アベノミクスで物価が2%上がる。 誘導金利が2%以上に当然なる(ならないと実質金利マイナス) 歴史的に長期金利は実質金利プラス0.7%。(世界共通) 住宅ローンはアベノミクスが成功すると最低でも2.7%以上になる。 今、固定金利で借りていていれば最大でも2%。 実質金利で0.7%以上のマイナス金利。 利子つけてくれるローンを返す理由が見当たりません。 |
||
209:
匿名さん
[2013-04-07 20:43:45]
意味わかりません。アホにもわかるように説明よろしく。
|
||
210:
匿名さん
[2013-04-07 22:32:27]
つまり、あれだ、簡単に言えば
今繰上げ返済するのはお金を捨てているような物ということ。 それと、今から株を買っても遅すぎという人が沢山要るが・・・ それは、日経平均が10000円を越えてもう天井、11000円を越えてもう天井という人と同じ。 日銀が超金融緩和を行うのが決定した。 また、「状況によっては躊躇なく追加緩和を行う」としている。 これの意味する所は、少なくとも2007年当時の日経平均は余裕で越えるという事。 1999年~2000年当時も越えると考えられる。 世界的に緩和マネーが溢れているので、1989年くらいの相場になる可能性も0ではない。 たかが日経平均13000円でもう高いという人はお間抜けすぎる。 |
||
211:
匿名さん
[2013-04-07 22:34:07]
追記・・・今のうちに変動金利は固定金利に切り替えるべきということ。
できれば今年中、遅くとも2014年中に。 さもなくば、金利上昇リスクが高くなる。 |
||
212:
匿名さん
[2013-04-07 23:07:26]
>209
株がどうだこうだと自分の予測をいれて、 訳をわからなくしていますが、 アベノミクスが成功したら、2年後のローンは、3%以上。 それを今固定で2%、35年ロックすると 実質金利マイナス1%。 プラスローン減税1%(現状2000万まで) で、実質金利マイナス2% わからなければ、これだけ信じて。 2000万の住宅ローンがあれば、借金があるのに 預金のように2%利子がつくのと一緒です。 |
||
213:
匿名さん
[2013-04-07 23:47:46]
>210さんに同感です!
今は繰り上げ返済するより皆さんが一戸建てやマンションを購入した業者の株を買って、中長期で塩漬けにして置けば何年間かでローン残額を全て払えてしまいますよ。 金融緩和のジャブジャブ金余り、円安、株高、消費税増税前の駆け込み需要、インフレ敏感株…と不動産株には春の嵐のような神風が吹きまくっていますから確実です。 現実に去年の9月から今年の4月までに、ここの口コミにも出ているマンションデベやマンション関連株は500%~1000%も大暴騰してます。 しかし今のこの動きも初動でしかないですから、これからまだまだ不動産株は何年間かは益々と上昇し、リーマンショック前の最高値を更新するのは現実味を帯びて来ました。 日銀がまだまだ儲かるから安い金利で借金してでも土地や株を買いなさいよ!と言っていますからね。 |
||
214:
匿名さん
[2013-04-08 00:13:29]
そして弾ける。
時代は繰り返すのです。 |
||
215:
匿名さん
[2013-04-08 00:18:59]
書いてあることは正しいと思うけど、問題はアベノミクスが成功するか、そしていつまでその成功が続くか
結局は企業業績が上がらなければ株価は維持できない そして、グローバル化が進んだ現在において、日本だけの要因で好業績を出すのは難しい なので、世界経済の景気が一番大事だと思う でも、日本以外の国々は円高が望ましいんだよね… |
||
216:
匿名さん
[2013-04-08 00:46:10]
215さん
アメリカは既に円高を望まなくなってきています。 シェールガスもあるが、日本がつぶれても、韓国そしてなにより中国が台頭するだけと分かったから。 |
||
217:
匿名さん
[2013-04-08 07:50:25]
バブルの再来が皆さんの期待のようだけど、
前回と決定的に異なるのは、国の負債額。 1~2%で長期間コントロールできるか?ですね。 アベノミクス景気が財政破綻の序章とならなければ 良いが、、、 でも取り敢えずは株買おうかな。 |
||
218:
匿名
[2013-04-08 09:44:30]
今日も不動産株が大暴騰しています。
マンションデベ株は強い強い! 特にケネディクスは凄い! |
||
219:
匿名さん
[2013-04-08 14:35:15]
よーわからんが、反動来る前にさっさとかえそっと。
|
||
220:
匿名
[2013-04-08 17:40:08]
今日の不動産株、マンションデベ、マンション関連株はストップ高で春の嵐でした。
まだまだ安いケネディクス、いちご、トーセイ、フージャース、レーサム、サンフロンティア、ランドビジネス、日本エスコン、セントラル総合、明豊エンター、陽光都市、エリアクエスト、エリアリンク、RISE、アトレ、アーバネット、シノケン、日神などはまだまだお買い時のお買い得です。 |
||
221:
匿名さん
[2013-04-08 20:36:30]
今の株式市場を見てみますと株を持たざるリスク、株を買わざるリスクが非常の高いです。
これからは株持ちと株無しでは大幅に貧富の差が顕著に浮き出てくる世の中になるでしょうね。 乗り遅れないよう株投資します! |
||
222:
匿名さん
[2013-04-08 21:23:20]
>217
なぜここまで負債額が増えたかというとデフレが続いたからです。 このままデフレが続いていたらあと数年で破綻寸前までいっていたと思います。 ギリギリのタイミングでの切り返しです。 217さんの心配は無用と思います。 なぜなら、インフレで財政破綻した場合は現金の価値が著しく毀損し、株式はその価値を残すからです。 短期的に不安心理により暴落が起きる可能性は十分ありますが、その後暴騰します。 暴落時は買いでよいです。 ただし、ひとつだけ注意は個別株に投資している場合は、その会社自体が存続可能かの判断が必要です。 不景気でも業績が良い会社もあれば、好景気でも業績の悪い会社もありますので。 存続して無くならないというのが前提です。 ということで、良い方向に転んでも、最悪の方向に転んでも株式は資産保全に有効です。 |
||
223:
匿名さん
[2013-04-08 21:25:25]
長らく財産を塩漬けしてきた人や
節制、禁欲状態が一気に爆発しそうな流れ。 やっぱ人間は欲望には勝てないね。 |
||
224:
匿名
[2013-04-08 22:30:18]
久々に忘れて放置していた不動産株をながめたら1770%の評価益が出ておりました(胸キュン笑)
今の定期預金に預けておいたら100%の利息が付くには1100年もかかるそうです。 平安時代から平成まで預けた期間になるそうです(笑) 円安、インフレ時代の流れですからバカバカしい定期預金はオサラバして投資家になります。 取り敢えず投資ファンドか株投資に専念したいと思います。 しかし全てではなく定期預金・ドル預金・株式投資・金投資と分散投資を心がけたいと思います。 |
||
225:
匿名さん
[2013-04-09 15:14:14]
土地騰がりそうだね
ほどほどのペースになってほしいが |
||
226:
匿名さん
[2013-04-09 23:32:04]
土地は上がるでしょうけれど、二極化が進むと思います。
あがる場所と、あがらない場所と。 都心部、利便性の良い場所、人口流入地域は良いですが地方や都心から少し離れた場所はイマイチかと思います。 |
||
227:
匿名さん
[2013-04-10 00:10:23]
>224
18倍になったってことは、1000万投資していれば 1億8千万でぼろもうけ? 100万投資していれば1800万で中古マンションが買えますね。 日頃の努力が報われたわけですね。 おめでとうございます。 まさか10万程度のリターンでそんな事書いていませんよね。 100万でも全然面白くない。 アベノミクスではごく普通です。 |
||
228:
匿名
[2013-04-11 09:02:20]
今日も全てが高値更新です!
為替も100円達成でしょう! ケネディクスも不動産株も最高値更新でしょう。 |
||
229:
匿名さん
[2013-04-11 12:53:03]
株の話と繰り上げするかどうかは別なんでは?
|
||
230:
匿名さん
[2013-04-11 18:56:19]
同じだと思います。
余裕資金ができた時の選択 1.繰り上げ返済 2.貯金 3.投資 ローン金利より投資リターンが上回る自信があるので、3を選ぶのでしょう。 株式投資は3のうちの一部。 株だけに投資するのは非常に危険だとは、私は思いますが。 |
||
231:
匿名さん
[2013-04-11 20:21:04]
借金が残っているのに株式投資は、繰上げ返済以上の愚か者でしょう。ローン減税終了までの運用方針なら、貯金か国債、せいぜい外債投資までですね。
|
||
232:
匿名さん
[2013-04-11 20:30:45]
一括で買えたけど、減税目当てでローン組みました設定~。
ドラえもんの四次元ポケット より これは妄想癖なユトリちゃん向けに開発された道具なんだ。周りの人は迷惑するから、気を付けて。 |
||
233:
匿名さん
[2013-04-11 21:55:03]
おいらも昨年12月にローン実行しましたが、株価上昇で保有資産がローン借入額を上回りました。
繰上げ返済なんてしませんよ。 目先、日経平均は15000円を目指します。 緩和は続くので日経平均18000円も越えるでしょう。 |
||
234:
匿名さん
[2013-04-11 22:25:57]
株価上昇局面になると俺の資産増えまくり的な自慢コキなアホがいっぱい出てくるな。
|
||
235:
匿名さん
[2013-04-12 07:52:51]
アホになったらええねん。
乗り遅れて、せっかく誰でも簡単に100万円が200万円に 1000万円が2000万円になるのに指加えてみてるだけで物価高で苦しむなんて 惨めやで。 |
||
236:
匿名さん
[2013-04-12 09:06:15]
>231
そうでしょうか。 私は、現金で買える金融資産がありましたが、昨年フルローンで住宅を買いました。 その金融資金は、アベノミクスの恩恵を受け、ローンの4割分以上上昇しました。 その分利益確定売りを行い、今は返済用にエスクロしてます。 そうでなくとは、住宅ローンの金利が1%以下でしかも 2000万ローン減税1%ですから、実質金利はマイナスです。(金借りて、利子をくれるのと一緒) 繰り上げ返済して、住宅ローンを2000万円以下にする理由がわかりません。 |
||
237:
匿名さん
[2013-04-12 10:57:42]
景気上昇局面では
>借金が残っているのに株式投資は、繰上げ返済以上の愚か者でしょう。 が増えて、景気下降局面に入ったら首をつる人が増えるのは、何時の時代でも変わりません。 利子は利益だけど、含み益は利益ではないことを理解していない(したくない)人が多いのでしょう。 投資するのは良し、私も小遣い程度は投資に回していますし、僅かなりとも利益が出ています。 結局、必要なのはバランス感覚なんですよね。 |
||
238:
匿名さん
[2013-04-20 09:54:46]
ローンなど組まないで、一括で買い、株式投資もすれば?
資金に余裕があれば皆そうしてますけど。 |
||
239:
匿名さん
[2013-04-20 20:14:46]
資金に余裕があっても、1%台の低利借入は節税とインフレ対策のために断固実行すべし。
|
||
240:
匿名さん
[2013-04-20 22:09:47]
余裕無いのに、欲張った投資はやめた方がいい。
投資は余裕を持ってやるもの。 倍にしたいとかって欲張る人はたいてい失敗する。 |
||
241:
匿名さん
[2013-04-20 22:34:08]
|
||
242:
匿名さん
[2013-04-21 00:14:43]
「逆境に耐えうる人間は、数多くいよう。されど、順境に耐えうる人間は何人いようか」 トーマス・カーライル
このスレッドの場合、「株の上昇局面で何もしないでいられる人は何人いようか」という意味になる。 |
||
243:
匿名さん
[2013-04-22 23:27:41]
|
||
244:
匿名
[2013-04-22 23:40:39]
買ったやつは周りにも買わせたいゆうことやね
|
||
245:
匿名さん
[2013-04-23 07:51:19]
上がったものは、いずれ下がります。
|
||
246:
匿名さん
[2013-04-28 00:23:09]
否、下がったもの、はいずれ上がるよ
そのタイミングは今 |
||
247:
匿名さん
[2013-04-28 07:05:35]
既に充分上がっちゃってるし
|
||
248:
匿名さん
[2013-04-28 08:03:40]
夏の選挙までは少なくとも上がるでしょ。
投資に手を出さないのは堅実な生き方で全く否定はしません。 余裕がある人が投資して得をするのがバブル前で、余裕がない人まで手を出す様になるとバブルね。 今は塩漬け株の塩抜きしているだけで、実際儲かっている方は最近始めた方ではないでしょうか。 塩漬け株も売りタイミングの見極めが難しいですね。 |
||
249:
匿名さん
[2013-04-28 08:05:15]
住宅ローンを株投資に回すなんて、まともな人ではない。
|
||
250:
匿名さん
[2013-04-28 21:25:47]
住宅ローンを株には回せないでしょ。
どんな銀行? 金利高くてもすぐに殺到しますよ。 繰り上げしないでその金を株運用なら、いまどきでしょ。 でも堅実真面目なのも否定はしない。 株なんかにうつつを抜かすな、汗かいて働けって方も嫌いではない。 |
||
251:
匿名さん
[2013-04-29 03:33:51]
繰り上げしない派は繰り上げ出来ないではないから、金利が上がった時点で繰り上げればいいのでは?
別に賭けをしなくてもいいのですよ? |
||
252:
匿名さん
[2013-04-29 08:35:14]
|
||
253:
匿名さん
[2013-04-29 09:13:16]
アベノミクスバブル崩壊、大不況。
運用が裏目となる恐れあり。 購買力低下&少子化で住宅は余剰となり、新築・中古ともに価格が下がる。 今は買い時でない。 |
||
254:
匿名さん
[2013-04-29 13:38:58]
>253
あんたみたいなひとが3割を越えるとおっしゃる通り不況になります。経済学的にね。発言を控えてこれ以上日本の足を引っ張らないで |
||
255:
匿名さん
[2013-04-29 14:27:51]
国民の半分以上が慎重にそう見ている。
消費は拡大しない。 気分だけの好景気は、バブルだよ。 大手企業が倒産して始めて気が付く者もいる。 |
||
256:
匿名さん
[2013-04-29 14:33:50]
↑
あんたみたいなのと朝日新聞が日本経済を劣化させる。去ってください。 |
||
257:
匿名さん
[2013-04-29 14:35:48]
このスレが日本の足をひっぱると本気で思ってる
ちょっと頭の弱い人がいますね。 |
||
258:
匿名さん
[2013-04-29 14:45:29]
日本を卑下するのは自分の足を喰らう蛸と同じ
|
||
259:
匿名さん
[2013-04-29 15:10:29]
富国強兵。
贅沢しません。 勝つまでは。 |
||
260:
匿名さん
[2013-04-29 15:13:44]
朝日新聞が日本経済を貶めているに一票
|
||
261:
匿名さん
[2013-04-29 20:40:49]
当たり、俺、朝日だ。
|
||
262:
匿名さん
[2013-04-29 21:10:45]
「3ヶ月後株価は16000円程度になっているだろう」と多くの投資家が予測したとします。
そうなると、予測した時点で買われるわけですから3ヶ月待たずすぐに16000円程度になるのでは? これに対しての意見として適当かは分かりませんが、株の売買を中心にしている方はショート中心の投資家と思いますが短期保持が基本ですから利益確定を優先させますから売ることもあり株は上下するわけですよね。 株を売却せず大量に購入する人間がほとんどなら、どんどん株価は上がるでしょうね。 ドル高は間違いなく今後進むし円安で儲かる企業株や、日銀がリートに言及しておりその関連株なんかはまだいけそうですね。 景気はマインドですから湿った感じの気持ちよりは、明るくいきたいですね。 |
||
263:
匿名さん
[2013-04-29 22:52:11]
>ドル高は間違いなく今後進むし
って時点で皆ドルを買ってるのでは? 今のドル円は現時点で知り得る情報を元に投資家が判断した相場なのだから間違い無くドル高が進むとは限らないと思います。 間違いなく進むと分かっていればみんなドル買いますから。 |
||
264:
匿名さん
[2013-04-29 23:14:25]
間違いなく株や為替が上がる情報を仮に持っていたら誰にも絶対言わないで借金してでも全力買いします。
|
||
265:
匿名さん
[2013-04-30 00:08:06]
>>262
>短期保持が基本ですから 何故短期保持が基本かと言うと、今後上がるかどうかわからないからでは? 本当に上昇が目に見えている状況ならば短期保持はしませんよね。明確に不利ですから。 逆に短期保持のスタンスを保っているということは、多くの投資家にとって上昇が目に見えてる状況ではないと言えるのではないでしょうか? もっと言うと(ソロス等は別かもしれませんが)多くの投資家にとって上昇が目に見えてる状況というのは本当に存在するのでしょうか? |
||
266:
匿名さん
[2013-04-30 01:02:14]
>252
>株価上がることが分かり切っていると言い切れるのは何故? 株価が上がる理由は、株が買われるから。売られる量よりも買われる量が多いから。 買われる理由は、黒田総裁が発言(発表)した内容を見ればわかります。 予想で株価が動くのではなく実需で(実際に資金が流入して)動きます。 >255 >国民の半分以上が慎重にそう見ている。 >消費は拡大しない。 街に出ると良いと思います。 個人消費の状況がわかると思います。 私も少し株を持っているので含み益で500万円ほど出ているので色々とお金を使って楽しんでいます。 車も買い換えるつもり。(株価はまだまだ上昇する見込みなので上昇後に株を売却して車買います) |
||
267:
匿名さん
[2013-04-30 01:12:32]
円安で実質賃金が下がるので、企業収益が改善するとの予測で株は上がっています。
だから円安が止まると株高も止まります。 逆だと株安になる。 今の株高は、景気上昇を期待してのものとは違うように思います。 |
||
268:
匿名さん
[2013-04-30 06:49:51]
円安でとか、黒田総裁が、とか全然関係ないから。
それらはあくまで個別の理由。株価が上がるかどうかは企業の業績期待値。 例えばアップルなんて四半期で3兆円以上利益出したとしても減益になれば売られる。 GSユアサのように本来円安の恩恵を多く受けるはずの企業でもバッテリーのトラブルを出せば株は売られる。 円安や金融緩和が企業業績にプラスに作用すると見込んでる人が株を買ってるだけ。当然ながら円安や金融緩和だけではそれ以上の業績アップは見込めないと思ってる人も世の中にはいるのでそのような要素を全部含めて今の株価が有る。 |
||
269:
匿名さん
[2013-04-30 06:52:09]
>>266
株が売られる量より買われる量の方が多いため、株が上がった、というのはわかるんです。 そこに全く疑問は無いのですが、 私が疑問に感じているのは今後上がることが何故わかるのか?です。 「株価上昇要因と言える情報」は確かに最近出ていますが、その情報が出た時点で既に株価に織り込まれているのでは? |
||
270:
匿名さん
[2013-04-30 12:04:23]
>268
それはミクロ要因ですね。 今はマクロ要因が大切ですよ。 アベノミクス以降、私の保有株で株価が2.5倍になった銘柄もあれば1.2倍程度の銘柄もあります。 保有株全銘柄の株価が上昇しています。 それは個別要因ではなくマクロ要因による上昇なのです。 >269 >「株価上昇要因と言える情報」は確かに最近出ていますが、その情報が出た時点で既に株価に織り込まれているのでは? 織り込まれるという状況はどのような状況でしょうか。 株は買われれば上がり、売られれば下がります。 では、今何が起きているのか、これから何が起こるであろうか。 私が考える需給要因を書きます。 昨年秋から今年3月頃に起きたこと 自民党総裁が安倍氏になった。 安倍氏は首相になる前からアベノミクスを唱えていた。 日銀総裁は内閣の指名により選出される。 アベノミクス実行にあたり相応しい人材の登用が予想される。 この時点で日本株買いです。 黒田総裁が日銀総裁になる数ヶ月前から既定路線であったのです。 なので、外資(特に動きの早いヘッジファンド)が日本株を買っていた。(これはどう株価に織り込まれますか?織り込まれる以前に動いていますね) 4月以降に起きた事 黒田総裁が日銀の緩和策を発表。 瞬時に数日で日経平均は1000円上昇。 これは、レンジの切り替わりが明確にわかったから。(これはレンジ切り替わりを織り込んだと言っても良いかもしれません) ただし、それはごく一部です。 どこまでレンジが切り替わるかは未知数な部分があります。 ここで言うレンジの切り替わり=「プレミアムリスクの圧縮」 を黒田総裁が明言したのです。 その方法のひとつとして同時に発表している「ETF買い入れ規模」はたいした事は無いけれど、「ETF買い入れ余地はいくらでもある」と明言している。 つまり、手段を保持しており必要に応じて実行できる。ということ。 世界最大規模の巨大な投資家となる「日銀」が日本の資産をいくらでも買う。と言っており、実行するであろう。ということ。 さて、どこまでこれを織り込めるでしょうか。 物価上昇率2%を目処に進めると予想されますが、その時点で日経平均はいくらが適正でしょうか。それを100%断言できる人はいないでしょう。織り込みようがありません。 もうひとつ重要な要素=海外資金 海外資金が何兆円と流入して現在の日本株の上昇はあります。 海外資金といっても色々あります。ヘッジファンド、金融機関、投資信託、企業年金、国の年金基金、などなど これらの日本株のウエートはアベノミクス前まではほぼ0だった所がおおいです。 それを1%、3%、5%にすれば巨額の資金が日本株に流れ込みます。 まだ動きが鈍いところも、どこかのタイミングで日本株に資金が流れてくる可能性が高いです。 ただし、その頃には当初から日本株を買っていたヘッジファンドなどが利益確定し一部資金を引き上げる可能性も高いですが。 さらに重要な要素=資金の出所および流入先 ここしばらく、米国(FRB)、欧州(ECB)が市場に巨額な資金を放出していました。国債買い入れなどによる放出です。 そこに日銀が加わります。その規模は、米国(FRB)が既に行ってきたものに匹敵する規模です。 これらの資金がどこに行くか。 利益が出ると思われる所に流れます。 その候補として挙げられるのが日本株です。(流入額はほんの少しでも十分) それと、欧州は今も経済は良くなくさらなる緩和を行う可能性が非常に高いです。(まずは利下げで対応でしょうか) 少し前後しますが・・・ 日銀は毎月政府の発行する国債の7割を買います。 (既発の国債も売買できるので一概には言えませんが) 今まで資金の運用先が無く国債を買っていた日本国内の金融機関などは国債を買いたくても買える量が少ない。 買えたとしても、利率が非常に低い。 他に利益が見込める場所があればそこに資金は流れるでしょう。 日銀はそういった事も見越して大規模金融緩和を行っています。 どの要因を見ても日本株は上昇すると予想されます。 さて、全て織り込むことなんて可能でしょうか。 株価というのは疑心暗鬼のまま上昇していきます。 基礎的条件は全て整っているのが今。です。 それと過去10年の為替レートと日経平均を見ると、1米ドル=107~114円程度で日経平均18000~20000円程度は普通に妥当な水準としてありました。 為替が同じようなレンジになった時、過去と同じようにならないかもしれません。 しかし、ひとついえることは、日銀の金融緩和は過去最大のものです。なので、余裕で想定レンジを上回る可能性もあります。 と、ここまで断言していますが私は借金して(1.5%以上の利息を払って)まで株を追加購入するつもりはありません。 リスクは様々あるからです。 大災害などのリスクです。 いつ何が起こるかなんてわかりませんので。 もう手元にはほとんど現金は無く全て株にしております。それはキープ続けます。(理論上は日経平均9000円で損益0です) それが私の精一杯です。 自分なりにアドバイスするとすれば、タンス預金級の置いておいてもあまり意味の無いお金(普通預金、定期預金、金利が低くさらにローン控除を受けている分の繰上げ返済資金)があるなら、日本株を買っても良いのでは?と思います。 ただし、来年、再来年に必ず使うであろう資金(学費だったり車の買い替え費用だったり)はあまり使わない方が良いです。 これだけ基礎的条件が整っていて、ある程度時間に自由が利くお金があるならば有効活用することが良いと思います。 大事なのは、流れと時間です。 一番大事なのは時間です。個人が投資するのであれば時間軸が非常に重要です。 当然ながら投資は自己責任で・・・ |
||
271:
匿名さん
[2013-04-30 13:52:59]
アホでも勝てる上げ相場になると勘違い自称投資家が自信マンマンの中身のない能書きタレ始めるんだよ。
そういう奴が現れるって事はそろそろ(略 |
||
272:
匿名さん
[2013-04-30 14:04:23]
271は空売りでもすれば?藁
|
||
273:
匿名さん
[2013-04-30 14:16:21]
|
||
274:
匿名さん
[2013-04-30 14:27:19]
>>273
そりゃ素人でしょ プロがこんな掲示板にいちいち書き込みしないよ そんなわかりきった事いちいち書くあんたもどうかと思うよ 何か癇に障ったならくだらん事書かずにまともな文書けよ お前もド素人なのか?? |
||
275:
匿名さん
[2013-04-30 15:32:24]
270さんの通りだと思います。
結局、実弾なければピストル意味ないです。 ここのスレッドに合わすと、単純に繰上げだけしている方は実弾なく、ソロスも関係ない。 |
||
276:
匿名さん
[2013-04-30 15:57:54]
>>270
回答ありがとうございます。 ただやはりわからないところが。 >どの要因を見ても日本株は上昇すると予想されます。 私も「株価上昇要因となりうる情報」が多くあった事は理解しています。 ただ、その「株価上昇要因となりうる情報」は投資家のほとんどが知っている情報ですよね? 投資家たちがその情報を元に株を買ったり売ったりしているのであれば、 もうすでに株価に織り込まれていることになります。 株価に織り込まれているのであれば、その時点でもうその上昇要因は上昇要因ではなくなります。 もう上がっちゃったわけですから。 >織り込まれるという状況はどのような状況でしょうか。 >さて、どこまでこれを織り込めるでしょうか。 >物価上昇率2%を目処に進めると予想されますが、その時点で日経平均はいくらが適正でしょうか。それを100%断言できる人 >はいないでしょう。織り込みようがありません。 >さて、全て織り込むことなんて可能でしょうか。 投資家が、>>270さんが挙げられたような情報を元に株を買ったり売ったりする。 これが織り込まれているという状況です。 株価に織り込まれるというのは、何も将来の日経平均を正確に当てるということではありません。 ですので現在の日本ではその上昇要因は株価に織り込まれていないとおかしいですよね? 逆に株価に織り込まれていない状況というのは、 「株価上昇要因となりうる情報」が投資家達が得る前にあなただけが持っていたとする。 そうなるとその情報を他の投資家たちが得るまでの期間は株価に織り込まれていないと言えるでしょう。 |
||
277:
匿名さん
[2013-04-30 16:30:06]
逆にみんなが買わなければ上がらないのだから、自分だけ株が上がる情報知ってても市場はかわらない。
あなたがソロスなら別ですが。 株主優待などの情報誌をみたり、いまでも間に合うアベノミクス株なんて表紙に書いてある雑誌をみて今まで株をやらなかった方々が株を買う。 そのほうが市場は動く。 |
||
278:
匿名さん
[2013-04-30 16:30:37]
276です。
具体的数値を挙げて説明したいと思います。 >>270さんは>>270で挙げたような株価上昇要因が多くあるため、株価が上昇すると予想しました。 (仮に「3か月後に日経平均が16000円にはなる」と予想したとしましょう。) 私の疑問は、何故今この瞬間16000円になっていないのか? です。 もし本当に3か月後16000円になる可能性が高いのであれば、 投資家達は株を買いあさり、今日にでも16000円になっているのでは? ところが今現在は14000円前後であり、投資家達は16000円程度になるまでは株を買ってはいません。 これは多くの投資家達は 「現在得られる情報(>>270で挙げられた情報等含め)では14000円程度が妥当であり、株価がこの先上昇するかどうかはわからない」 と予測しているからではないでしょうか? こういった状況で何故上昇が目に見えていると言えるのでしょうか? というのが私の疑問です。 |
||
279:
匿名さん
[2013-04-30 16:36:56]
|
||
280:
匿名さん
[2013-04-30 17:32:05]
ド素人のFP気どりにはうんざりだ。
|
||
281:
匿名さん
[2013-04-30 18:10:50]
ま、上がったとしてもそのうち下がりますからね。
病的に張り付いていれば回避できるかもしれませんが そこまで暇でなおかつ忍耐力のある人はそうはいません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
もうちょい汲んでやれよ
まじめにコツコツが偉い=株なんかせずに汗水たらして働いてお金は得ないといけない
って考えてる人は「株なんてギャンブルで本業が手に付かなくなったらだめだ」って思い込んでるものなんだよ
日本人はこのタイプが大多数だからね
インフレの時代は株なんて買って放っておけば配当入ってきて株価もどんどん上がるってのを理解できないんでしょう