最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!
[スレ作成日時]2013-03-13 17:16:41
繰り上げ返済は愚か者?【Part3】
1204:
匿名
[2013-06-26 09:15:37]
|
1205:
匿名さん
[2013-06-26 09:19:18]
>1023は釣りだよな?
|
1206:
1204
[2013-06-26 09:24:36]
釣られた~!
|
1207:
匿名さん
[2013-06-26 12:07:44]
返済開始から数年間は利子の占めるファクターが大きい大体二割ぐらい。
初期に繰上した方が得に決まっている。 |
1208:
匿名
[2013-06-26 12:20:17]
減税額より利息額が多い人は早々繰り上げた方が得というだけのこと。
|
1209:
匿名
[2013-06-26 12:28:41]
>1195の場合は利息より減税額が多くても繰り上げたほうが得でしょ。
|
1210:
匿名
[2013-06-26 12:44:01]
|
1211:
匿名
[2013-06-26 12:50:08]
>1210
計算してみな |
1212:
匿名
[2013-06-26 12:59:25]
どう計算しても減税が大きいのに減税期間中の早期繰り上げで得しないが。
|
1213:
匿名
[2013-06-26 13:02:25]
減税を満額受けられない場合だぞ。
|
|
1214:
匿名さん
[2013-06-26 13:15:08]
繰上シミュレーションやってみれば早期にまとまった繰上した方が得。
|
1215:
匿名
[2013-06-26 13:19:59]
>1214
それ減税抜きか満額じゃないシミュレーションだよね? |
1216:
匿名さん
[2013-06-26 13:22:13]
住宅ローン減税は最大10年で300万迄ですが
毎年の残借入金の1%を10年間なので、3000万借入した方の減税総額は300万ではなく260万位。 一方、返済開始の数年間は利息返済の割合が高いから元本の額を減らせばその分、減税分以上にトータルの利息が減る。 |
1217:
匿名
[2013-06-26 13:30:15]
|
1218:
匿名さん
[2013-06-26 13:40:01]
繰上げ返済した金額は、原則としてすべて「元金」の返済にあてられます。返済の当初は、返済額に占める利息の割合が非常に大きくなっているので、「期間短縮型」を選択すると、その期間分の利息が全部カットできるため、軽減される利息額が大きくなるわけです。ですから、返済開始後早い段階で繰り上げ返済した方が利息の軽減効果が大きくなります。
「返済開始後早い段階で繰上げ返済をすること」が、「お得な繰上げ返済」の基本です。 但し、返済総額が確定出来ない変動タイプの事は除く |
1219:
匿名さん
[2013-06-26 14:01:33]
固定で月12万位返済してる人の1年目の利息額は月22000〜23000円
2年目で月の利息19000円前後、月の利息が1万円位に成るのは7年目位から、 早い段階で200,300万繰上出来るならした方がお得、繰上しても残った元金の減税は受けれる訳だし。 |
1220:
匿名
[2013-06-26 14:59:48]
繰り上げした分は減税受けれないから早くに繰り上げしても別に得しないよね?
|
1221:
匿名
[2013-06-26 15:09:15]
利息より減税が大きい人は早期繰り上げより減税後に繰り上げる方が得だわな。
|
1222:
匿名さん
[2013-06-26 15:32:55]
400万分の繰上をしない場合、金利2%、15年ローンなら利息計63万。30年ローンなら利息計130万位
400万分に対する減税分は10年で40万以下34万位か!? |
1223:
匿名
[2013-06-26 16:31:00]
>1222
10年後に400万を繰り上げた場合はどうなりますか? |
利子は考慮しないの?