武庫川沿いに宝塚エリーができますが どうでしょうか?
モデルルームへ行こうか悩んでいます。
情報交換お願いします!
所在地:兵庫県宝塚市弥生町369番9(地番)
交通:福知山線 「宝塚」駅 バス10分 「総合福祉センター前」バス停から 徒歩7分
阪急宝塚本線 「宝塚」駅 バス10分 「総合福祉センター前」バス停から 徒歩7分
[スレ作成日時]2006-07-24 23:55:00
宝塚エリーはどうでしょうか?
174:
匿名はん
[2007-02-04 18:02:00]
端から買う気ないものと、どうでもいいと思っている者と、、、、
|
176:
匿名はん
[2007-02-04 20:07:00]
書き忘れましたが、ラビスタは山まので冬寒く夏涼しいです。結露もします。
エリーのほうが冬は過ごしやすいかもしれません。 生活費はラビスタのほうがかかるでしょうね。 空気はラビスタは綺麗だと思っている人も多いですが、風向きによっては もろに中国縦貫の排ガスが吹いてくるので必ずしも良いとは言えません。 まぁレフィナスは中国縦貫から一番遠いのでラビスタの中で一番空気は綺麗でしょうけど。 |
177:
匿名
[2007-02-06 18:48:00]
何だかんだと欠点があるみたいですけど、家を買うにはそれなりの社会的信用がないと買えないわけですから、マンション内は大丈夫でしょ?
ヤな事言ってる人たちはほっといて、エリーはエリーで楽しくやりましょうよ。 |
178:
匿名はん
[2007-02-06 19:04:00]
まぁ逆転の発想で無理やりポジティブに考えると、クリーンセンターが近いというの粗大ゴミ等を捨てにいくとき便利ですね。
隣のチボリのフィットネスクラブに入会して毎日通えば、健康増進とシャワー代(風呂代)節約になってもとがとれるかも。市立スポーツセンターと、末広公園と市役所も比較的近いですのでよく使う人には便利ですね。 |
179:
匿名はん
[2007-02-06 19:04:00]
何故カタログの周辺地図にクリーンセンターが書かれていないのか。
高性能焼却炉?を導入して環境基準をクリアしているなら載せても問題ないでしょう? 私もMRに行きましたが、尋ねるまでクリーンセンターのクの字も言いませんでしたね; |
180:
匿名はん
[2007-02-06 19:07:00]
同じくチボリ野外プールの跡地でやっている隣の建て売りエリアは
http://www.kojima-co.net/takarazuka/traffic/index.html クリーンセンターの場所ちゃんと書いていますよ。 |
181:
匿名はん
[2007-02-06 19:27:00]
じゃあマンションのカタログにも載せて下さいな
マンション買う人は建て売りエリアの資料なんて見ませんよ まぁ、カタログだけ見てその気になってしまった自分もアホですがね・・・ |
182:
匿名
[2007-02-06 19:43:00]
しょーもな!場所書いてるって言っても、ゴチャゴチャ書き込んで書いてるだけやん。
目立てへんようにしてるだけやん。 |
183:
匿名はん
[2007-02-06 22:21:00]
ゴミ焼却炉が近いと、ゴミ収集車が頻繁に出入りする上に、もの凄い臭気がバルコニーから
入ってくるのでここはお止めになった方が無難です。 ダイオキシン問題も不安です。 |
184:
匿名はん
[2007-02-07 01:27:00]
平地だから買い物は自転車に乗ればいいって言うけれど、天気のいい暖かい日ばっかりじゃなくって、雨の日も風の日も強烈に寒い日もあるわけで、そんな日でも自転車に乗らないと買い物いけないのは結構つらいですよ。
私も近所(伊丹市西野)に住んでましたがそのあたりが不便なんで引っ越しました。 |
|
187:
匿名はん
[2007-02-07 09:55:00]
No.186 の意見に賛成です。広告イメージは良かったのですが、半日かけて物件の周りを歩いたら決して環境の良いところではないな、と感じました。
|
188:
匿名はん
[2007-02-07 13:25:00]
確かに環境はよくないですね。私も物件の周りを歩きました。バス停までも微妙に距離ありますし。ワンコインバスも通勤の時間帯だけだと聞きました。家選びって本当に難しい。すべての条件を備えている物件はかなりお高いですし。ラビスタを選ぶなら中古物件でも良いような気がしています。
|
189:
匿名はん
[2007-02-07 21:56:00]
>すべての条件を備えている物件はかなりお高いです
良い物は高いって資本主義の常識でしょう。 買えるまで待つか、買えないなら妥協するか でしょ? |
190:
匿名はん
[2007-02-08 08:00:00]
ここに書き込みする人って、大半がこの地域をけなす人達なんですね。
エリーを買う気もないくせに悪いイメージばかりを広めに来る。 買った人や買おうと検討している人達に事実を教えているつもりなんでしょうが、 そんな書き込みを快く思わない人達(近隣住民含め)もいる事をお忘れなく・・・ ちなみに私はエリー関係者でも近隣住民でもありませんので。 |
191:
匿名はん
[2007-02-08 08:52:00]
>>190
いい書き込みはパンフ・ホームページでうんざりするほど出ていますよ ここを観覧するする方はいい情報よりむしろ近隣状況・治安・環境 ・風紀など地元でしか得ない貴重な情報をもとめてるのではありませんか? マイナス情報はマンション購入においてのお宝的情報なのです 購入検討者はその長短を知ることで納得して購入する事ができます。 高いのも・一生物を買うのですよ、購入検討者の対場を考えると 190さんの言い分は通らないと思います。 このマンションスレにかぎらずマイナスイメージはどのスレでも書き込みがあります。 褒めちぎった悪口の無いスレなど見たことがありませんよ、190さんあなたは どうしてこのスレにだけそういった反論をするのでしょうか? そのことについてすごく違和感がありますよ。 >私はエリー関係者でも近隣住民でもありませんので こういった立場の方が..... >エリーを買う気もないくせに悪いイメージばかりを広めに来る。 買う気も無いと言い切るのはなぜ?なんかムキになってるとしかおもえませんが、 >買った人や買おうと検討している人達に事実を教えているつもりなんでしょうが、 >そんな書き込みを快く思わない人達(近隣住民含め)もいる事をお忘れなく・・・ 事実なら問題ないのにね、ここでは近隣住民の立場というより 購入者予定者・検討者の立場の方が優先されますよ、地元の環境を知る・伝えるのは それが事実なら問題ありませんよ、嘘なら問題でしょうけど 環境の悪い地域を良い環境とはいえませんよね、わたしはいい情報源とおもいます。 |
192:
匿名はん
[2007-02-08 11:27:00]
ま〜ま〜、あんたもそんなにムキにならんと〜
|
194:
匿名はん
[2007-02-08 12:44:00]
エリーに限らず、市営住宅、賃貸住宅、工場はあって当たり前の風景だけど、
今時さすがに野良犬はいないかと・・・ |
196:
匿名はん
[2007-02-08 17:50:00]
買う人の気が知れんわ・・・・
|
197:
匿名はん
[2007-02-08 19:26:00]
|
198:
匿名はん
[2007-02-08 20:30:00]
>>196
私も言いすぎではないかと思います。良い情報、悪い情報共に購入検討中の人には有難い情報だと思いますが・・・明らかに悪口ととれるレスは良くないと思います。 |
199:
匿名はん
[2007-02-08 20:55:00]
196さんはさぞかし良いMSにお住まいなんでしょうね。
|
200:
匿名はん
[2007-02-09 00:08:00]
真剣に購入を検討している方のためならば、良い情報だけでなく、マイナス情報も貴重かと思います。
自分の中で、何を優先するかで購入か否かは決めれるのではないでしょうか? |
201:
匿名はん
[2007-02-09 01:00:00]
>>193
流石にそれは負け惜しみにも程があるとしか思えない。 |
203:
匿名はん
[2007-02-09 14:41:00]
193>>エリー近辺を悪く言うのは、ガキのころこの辺の者に虐められてたんやろ?可哀想に
ラビスタ住民が年収1000万以上と感じる経済観念はエリーも買えないんちゃうか?可哀想に |
204:
匿名はん
[2007-02-09 17:11:00]
|
205:
匿名はん
[2007-02-11 15:56:00]
>202
遠いで、あるいてみ。 |
207:
匿名はん
[2007-02-11 20:34:00]
平地を小バカにしている山の上住民の中にも実は・・・
|
208:
匿名はん
[2007-02-11 21:10:00]
<<206渡嘉敷もいたね。
|
209:
匿名はん
[2007-02-11 21:20:00]
何で尼宝線沿いには沖縄の方が多いのですか?
|
211:
匿名はん
[2007-02-12 20:39:00]
エリーがいいかわからないが、
リバーサイドでマンションから直接行けるところがいいね。 川ぞいでBBQやキャッチボールなど和やかな想像がふくらむ。 |
212:
匿名はん
[2007-02-12 21:11:00]
BBQやキャッチボール禁止だわ。
|
213:
匿名はん
[2007-02-13 05:52:00]
BBQ禁止なの?夏場に市役所の側で若い奴らがBBQやってたけど。
|
214:
匿名はん
[2007-02-13 09:24:00]
心配せんでもごみ捨て場の横でだれもせんでしょう?
|
215:
匿名はん
[2007-02-14 19:37:00]
|
216:
匿名はん
[2007-02-14 20:06:00]
市民プールの横で予約取れますから
バーベキューはそちらでやってください。 |
218:
匿名
[2007-02-16 16:20:00]
この掲示板を参考にして、宝塚エリーを購入しました。
私も主人も宝塚及び周辺地域の出身じゃないため、情報収集した後に、マンションギャラリーに行きました。 周辺住民に対する批判、高圧線、飛行機の騒音、焼却炉etc・・・参考になりました。 周辺住民については、挨拶まわりしたわけじゃないので、わかりませんが、普通に愛犬と散歩されてる姿を見かけて、ほのぼのさを感じました。 また、マンションギャラリーの人が、直接、学校に行かれて、どんな学校であるか確認されてるようです。 高圧線ですが、見た目では圧倒されますが、逆に考えますと、高圧線の場所には今後何も建たないはずですよね。って事は、東向きなので朝からの日差しは最高なんです。 飛行機の騒音ですが、私は全く気になりませんでした。勤めてる職場が飛行機が旋回する場所らしく、飛行機の騒音になれてしまったのでしょうか?職場の周りにはたくさんの新築の1戸建て住宅や、分譲マンションが建ってて、平気に生活されていますよ。 焼却炉なんですが、マンションギャラリーの人に、焼却炉について確認をしました。 きちんと説明して頂きましたよ。24時間焼却してるらしいですが、いつ行っても異臭はしませんよ。。。 それに、士農工商時代の話を、平成の今の時代まで引きずる人がいますが、早く時代の流れについて行ってほしいものです。 |
219:
匿名はん
[2007-02-16 19:46:00]
う〜ん、この力説は何か関係者っぽいですな〜。でもホントに購入者ならごめんなさい。
しかし、どんどん他の地域から新しい住民が入って来て、良いって言われる地域に変わっていけばいいですね。昔のことなんて関係ないっていう時が来るのを望んでいます。 |
220:
匿名
[2007-02-17 07:23:00]
219さん、私はマンション購入者です。私はすごくこのページを参考にさせて頂き、マンションギャラリーの方やマンション周辺をチェックしました。他のマンションに比べると安い物件かも知れませんが何千万とする物件を購入するんですから当たり前の行動かと思います。私自身すごく気に入った物件だったので、もし、エリーを気に入ったけど、みなさんのイメージを参考にしすぎて、諦められる方がいらっしゃるのであれば、違った角度の意見も参考にして頂きたいと思います。またどなたかが購入者はブルーカラー・・・っ言う発言もありましたが、大阪や神戸にお勤めの方はホワイトカラーで近場だとブルーカラーだとおっしゃいたいのでしょうか?そのような偏見はやめて頂きたいです
|
221:
匿名はん
[2007-02-17 07:42:00]
よく宝塚チボリを利用しますが、なかなかいいところですよね。
武庫川に面した場所なんか、最高じゃないですか。 他のマンションに住んでいるものですが、 マンションなんて、一度部屋の中に入ってしまえば、どこもいっしょですって。 それより、日当たりとか、設備とか、重要ですよ。 |
222:
匿名
[2007-02-17 08:37:00]
そうですよね!!窓を開ければ、武庫川が庭なんですよ(笑)
確かに、電車通勤の方には不便かもしれませんが、家の中って、至福の空間じゃないですか。 その至福を思う存分味わえるのは最高ですよ!! 私は愛犬がいるので、武庫川での毎朝の散歩が楽しみです!! |
223:
匿名はん
[2007-02-18 20:55:00]
武庫川の西岸はサイクリングロードになっていますが
東岸もサイクリングロードにして、劇場近くまで 車道に出ずにいけるようにしてほしいです。 もちろん原付や車は通行禁止で。 |