三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横須賀市
  5. 追浜東町
  6. ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part6
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-05-12 16:01:50
 

ザ・パークハウス 追浜のpart6です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き色々と意見を交換しましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312381/

所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他7筆(地番)
交通:京急本線 「追浜」駅 徒歩10分 (駅舎よりエレベーター棟まで)
売主:三菱地所レジデンス

物件URL:http://www.mecsumai.com/tph-oppama/index.html
施工会社:株式会社フジタ横浜支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-03-12 20:33:07

現在の物件
ザ・パークハウス 追浜
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県横須賀市追浜東町2丁目3番1他10筆(地番)
交通:京急本線 追浜駅 徒歩10分
総戸数: 709戸

ザ・パークハウス 追浜ってどうですか?part6

21: 匿名さん 
[2013-03-13 16:34:36]
20さん
やっぱり南向きのE棟でしょう!
眺望に感動するのは一時ですよ。
22: 匿名さん 
[2013-03-13 21:11:40]
南向き重視なら他に物件あるけど、オーシャンビューで津波の心配無い立地は特徴的かもな。東向きなら日照条件は北向き西向きよりはマシだし。
23: 匿名さん 
[2013-03-13 21:36:02]
ここで東西の向きを議論するつもりはないけど、西洋ではロマンチックな夕日が見える西向きは人気ですよ。
26: 物件比較中さん 
[2013-03-13 21:52:23]
ちょっくら見に行こうかな~。
西はないにしても東ならまだマシだし。
33: 物件比較中さん 
[2013-03-14 00:11:16]
さてと。
全力スルー。
34: 住まいに詳しい人 
[2013-03-14 00:15:14]
三菱地所のネガはどうでもいい。
地所でも即完売物件、売れ残りの物件がある。
重要なのはここがどうかってこと。
出だしは意外と好調だったけど、
2期の販売先延ばしたうえでの 現在の売り出し戸数からいくと
販売失速、苦戦必至は事実だと思う。
ここからどうさばくかが見ものだね。
37: 匿名さん 
[2013-03-14 01:11:40]
アウトレットでかうブランド物もなかなか良い
38: 匿名さん 
[2013-03-14 07:43:43]
ここは第一工区完売、第二工区も順調のようです。磯子は苦戦、また、新規マンション建設ありでなお一層大変ですね。
40: 物件比較中さん 
[2013-03-14 09:25:59]
ここは必要以上に財閥系マンションの三菱地所だから安心感という類の書き込みが多いのが気になりますよね。
これについては某専門家が言われている下記の内容がどう考えても正しいと思います。
勿論、財閥系の大手のデベだから倒産のリスクは少ないとは言えるとは思いますが、それとクオリティは別物ですよね。
これは過去の事例からも明らかですよね。

以下の某専門家の方のブログからの引用です。

厳密な意味でマンションには信頼にたる「ブランド」なんてありません。
野村不動産は「プラウド」で、三井不動産は「パークホームズ」。
三菱地所は「パークハウス」で、東京建物は「ブリリア」。
中にはテレビコマーシャルでブランドイメージを高めることに成功している「ブランド」もあります。
でも、そのブランドだからといって品質が保証されているかというと、NO。

これは常識で考えれば分かることですが、マンションというのは基本的に一物一価。
一つひとつですべて違うモノ。
何よりも世界に同じ土地なんてひとつもありません。
そして、そこに建つマンションもすべて違います。
まず、事業主の担当者が違います。設計者が違います。ゼネコンが違います。
建築現場の所長が違います。納入業者が違います。

当然ながら、出来上がるマンションのクオリティもすべて違います。
当たり前ですが「プラウド」だからといって、すべてに一定のクオリティがあると考えるのは危険です。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる