ウェリスサンリヤン薬院についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市中央区大宮1丁目5号1番(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「薬院」駅 徒歩6分
福岡市地下鉄七隈線 「薬院」駅 徒歩6分
間取:3LDK
面積:75.56平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発 九州支店
売主:西日本鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
物件URL:ウェリスサンリヤン薬院
施工会社:ナカノフドー
管理会社:西鉄不動産
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210754/
【スレッドが重複しておりましたが、Part.2としました。2013.3.11 管理担当】
【一部テキストを削除しました。2013.03.12 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-11 16:31:18
ウェリスサンリヤン薬院ってどうですか?Part.2
151:
匿名さん
[2013-03-17 23:20:52]
|
152:
匿名さん
[2013-03-18 06:47:22]
マンションの価値もゲキ落ちくん、にならないことを祈るばかりです。
|
153:
入居予定さん
[2013-03-18 07:58:12]
昨日内覧会に行きました。
高層階です。廊下のシートはまだ未完成でした。内階段ももう少しといったところでした。 共用部分まで確認はできませんでしたが、我が家の占有部分については許容範囲内でした。 すでに内覧を終えている方のコメントを拝見してからのぞみましたので、かなりの覚悟で出かけましたが、 良い意味であれっといった感じでした。来週の再内覧会では共用部分のチェックをもう少し確認してみたいと思います。 いろいろなご意見をこちらで拝見できたので、まずは私どもなりに下準備をすることができ、とても助かりました。 賛否両論かとは思いますが、せっかくご一緒に生活を始める皆様とは意見を交換しながら よいコミュニティーを作っていければと願っております。そのような点もよいマンションとしての評価点ではないかと 前回購入したマンションでの経験で感じました。 |
154:
入居予定さん
[2013-03-18 13:14:16]
うーん、仕上がりが違い過ぎると感情も違いますよね。不信感だけなので、よっぽど売り主や関係者が頑張らないと皆さん、納得しないでしょう。内覧からの落ち込みが半端ではなかったから。精神的にもダメージを受けました。お金を出して、苦しい思いをするなんて、何か、詐欺にあった気がしてます。損得よりあの誠意のない仕事に本当に呆れてます。
|
155:
匿名さん
[2013-03-19 16:58:42]
ナカノフドーさんに怒りを覚えておられる方がおられるのはよくわかりますが、わざわざナカノフドーが工事を請け負っているマンションのスレにまで書き込んで煽るような事はやめたほうが良いと思います。申し訳ないですが、良い気持ちがしません。
|
156:
匿名
[2013-03-20 06:34:45]
このスレでGMと比べて同等との表現が多々あったが、その人達の気持ちは今如何に?
それとも関係者の書き込みだったのか? 今最初の方を見てるとうまくはまってるのが良くわかる。 |
158:
匿名さん
[2013-03-20 20:47:04]
今から考えるとアレも何が基準なのか曖昧過ぎですよね。
|
159:
入居前さん
[2013-03-20 20:55:57]
ここと北九州の桃園は今後大変だろうな
|
160:
匿名
[2013-03-21 10:58:47]
GMの中身はここと比較しなくてもたいしたことないというのが業界の常識
悪いって意味じゃないからね ブランド化に成功した積水九州は素晴らしい 因みにどこのマンションだろうが工期の遅れは別にして傷はあるわなあ パッと見わからんようにする時間がなかったんやろうね |
161:
匿名さん
[2013-03-21 12:02:30]
積水は素晴らしいって、あの値段じゃ当たり前でしょ!
だってそれが売りで商売やってるんだから。 |
|
163:
入居予定さん
[2013-03-21 18:51:02]
許容範囲内でしたよ。
ここで文句を言うよりは、問題のあった部分を、改善させるかでしょう。 そのための内覧会ですし、納得できるまで交渉したらいいと思います。 内覧会を業者に発注した方の意見もお聞きしたいですね。 |
165:
匿名さん
[2013-03-21 19:47:35]
異常じゃありませんよ
怒り狂う前に他のマンションコミュでも見てみたらどうです? 一件もないところがあるならぜひ教えて下さい |
166:
入居前さん
[2013-03-21 21:36:09]
でもこことリビオは異常だよね?
多すぎだろ? |
168:
匿名さん
[2013-03-21 21:57:23]
関係者じゃないですよ
指摘箇所がないのが普通と言っている方がいたからそんなことはないと書いただけです |
169:
入居予定さん
[2013-03-21 23:17:18]
指摘箇所は普通数ヶ所くらいで、直せる範疇が普通です。ここは指摘箇所が多すぎて、異常です。見てない人や早くにできあがった部屋の人には分かりにくいと思います。見たら納得しますよ。それよりも今度の内覧会ではましになってる事を願ってます。以前の怒りを吹き飛ばすように売り主様他、関係者の皆さんはがんばってください。
|
170:
入居予定さん
[2013-03-21 23:21:15]
指摘箇所について、正当に主張するために、内覧会の見学を有料でも業者に依頼する人がいる。
引き受ける業者もいる。そういうことです。 |
171:
匿名
[2013-03-22 01:25:53]
165へ
他スレと比べるとここの異常さが浮かび上がるのだか。 |
172:
匿名さん
[2013-03-22 01:46:53]
171さん
これで最後にしますが、私は指摘箇所が1つもないと言うのが無いということにレスしただけです 指摘箇所が多い事などには何も触れてませんよ 私は荒らすつもりはありませんでしたが、結果荒れてしまう原因になりましたね。 申し訳ありません |
173:
入居予定さん
[2013-03-22 09:23:29]
172さん
気持ち分かります 鎮めようとしても、また煽られ。 しかもきっと関係者ではない方に。 匿名をやめれば心無い書き込みもなくなるんでしょうけど。 匿名だと言いたい放題ですよね |
174:
匿名
[2013-03-22 11:43:35]
私もそう思います♪いよいよ来週は引っ越しです♪うちの子ども2人は、高宮小と高宮中でしたが、この校区で、とても良かったと思っています♪
|
175:
匿名
[2013-03-22 12:29:51]
私も、とても楽しみにしています。
交渉は、きっちりさせていただきます。それは、新生活をもっと楽しいものにするためです。 |
176:
入居予定さん
[2013-03-22 17:32:06]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
177:
匿名さん
[2013-03-22 17:37:28]
気持ちは分かるが、ここは多くの人が見てるのだから具体的内容は世間に公開しないほうがよいと思う
|
178:
入居予定さん
[2013-03-22 18:16:21]
誰がどう見てもそうなんで・・・。
おまけにマンション敷地外から観ても誰にでも分かる事なんで書き込みました! そうする事で、住人になられる方の防犯意識も高くなるのかなと思い・・・。 ご指摘は、ありがとうございます。 |
179:
周辺住民さん
[2013-03-22 18:17:50]
177
確かに。「空き巣さん、このマンションは入り放題で、ここが穴場」と宣伝しているようなもの。また、一段とグレードが落ちますよ。 |
182:
周辺住民さん
[2013-03-22 19:59:55]
マンションごときで侵入不可能な構造とか難しいよ。
特にマンション同士が隣接してたりすると間に高い壁とかつけられない。 |
183:
匿名
[2013-04-03 14:43:51]
早速賃貸に出てるね
|
185:
働く女子さん
[2013-04-03 17:36:43]
友人が薬院という立地条件で
背伸びして無理して購入しました。 小さい子供が2人もいるのに不安ですね。 安かろう悪かろうですね。 この情報を伝えてよいかどうか悩みます。 |
186:
マンコミファンさん
[2013-04-03 17:49:01]
私の日頃の行いが悪かったせいでバチが当たったんでしょうね。
キレイな状態にしてもらえないか交渉します。 |
187:
入居予定の石鹸嬢
[2013-04-03 17:57:00]
近くのローソンって2年くらい前に強盗ありませんでしたか?
ひったくりも多いので怖いです。 |
189:
入居予定
[2013-04-03 20:38:19]
再内覧で納得いくまで手直ししてもらいました。
階段含め、共有部分の清掃を管理会社でしっかりやってもらえればと思います。 ヒステリックにクレーム付ける入居者がいるのが違う意味で心配です。 |
190:
入居予定さん
[2013-04-03 23:44:27]
ヒステリックかどうかは別にして、内覧会の時点では怒って当たり前でしょう。 余りにも杜撰すぎましたから。 あまりの苦情の多さに、関係者が慌てて対応した点ではこのような書き込みの影響の成果ではないでしょうか。 ある意味では、大変な時代になったものです。 |
191:
匿名
[2013-04-04 00:15:50]
ヒステリックだったよ
常軌を逸してた |
192:
購入検討中さん
[2013-04-04 09:12:33]
安い買い物ではないから、ヒステリックになるのも仕方ないか、と思いますが。しかしこのマンションの内実がよく分かりました。
|
193:
匿名さん
[2013-04-04 18:29:50]
買えたらだけ良いのではないかな。
安い買い物でしたね。 運が良いと思いますよ。 |
194:
匿名さん
[2013-04-04 19:53:33]
4000万前後するマンションて、安い方なんだ!それはビックリ。何との比較?
|
195:
入居予定さん
[2013-04-04 20:12:01]
たしかに知りたいです。
|
198:
匿名
[2013-04-05 00:53:14]
高くてもブランド料ばかり乗っていただけ。
|
199:
匿名さん
[2013-04-05 01:16:14]
別に玉ねぎ食べてくださいとか無理なお願いごとをしているわけではないのですから綺麗に丁寧に仕上げて欲しいですね
|
200:
匿名さん
[2013-04-05 03:54:08]
玉ねぎくらい食べるでしょう。
ゲキオチクンを飲めと言われても飲みたくはないですが。 |
201:
ウエスレヤン役員
[2013-04-05 15:50:44]
家族4人で住む予定ですが色々、読むと住む環境ではなさそうですね。
転職して安定した会社だからと思って大金叩いたのですが失敗でした。 |
210:
マンコミュファンさん
[2013-04-10 03:15:40]
ここの内装雑仕上げ問題はうまく片付けることができたのでしょうか?
よそのマンションを契約完成待ちの者としてとても他人事ではなく心配になってます。 |
212:
匿名さん
[2013-04-11 01:39:31]
ここは完売しているんです?
検討は他者も入れますので、住人板に移動したらどうですか? |
214:
イアンソープ嬢
[2013-04-15 20:17:29]
工期が短いからこんなことになるんでねーの?
|
215:
匿名さん
[2013-04-15 21:01:14]
マイナス書込みは全て他所営業のせいにされちゃいますよwwおそらく営業の人なんか1人もいないけど。ところで住民の方々はどこいっちゃったんですかね?クレーム申し立てで忙しいのかな?それともみんなキャンセルしちゃった?
|
217:
周辺住民さん
[2013-04-16 18:45:25]
急に黙りだした訳はやっぱ金で落とし所見つけたのか(笑)
|
219:
佐々木さん
[2013-04-16 23:58:36]
今時、石鹸の詰め合わせくらいでは納得しないだろう?
|
220:
匿名さん
[2013-04-17 23:31:18]
劇落ち君の詰め合わせだったりして(笑)
|
221:
物件比較中さん
[2013-04-18 20:34:10]
だんまり決め込んでますね〜お金のパワー恐るべし
|
222:
匿名さん
[2013-04-26 12:48:45]
再内覧会どうでした?
|
223:
匿名さん
[2013-04-27 09:47:14]
私も気になっています。
今回のような場合、業者はどのような対応をしてくれているのでしょうか。 |
224:
匿名さん
[2013-04-27 09:50:14]
ほとんどのお部屋が入居されてますね
|
225:
匿名
[2013-04-29 12:56:47]
やっぱここは良かったみたいだね。だから、即効で売れた!
|
226:
匿名さん
[2013-04-29 13:05:15]
そうですかね・・・・・(笑)
|
228:
隣人はお客さん♥石鹸嬢
[2013-05-15 15:09:44]
臭いが気になりませんか?
|
229:
ご近所さん
[2013-05-15 17:10:02]
石鹸の?
|
230:
匿名さん
[2013-05-16 10:13:19]
実際に住んでる方いますか?
|
231:
購入検討中さん
[2013-05-18 22:37:42]
チャチャ入れるのが好きな方はたくさんいますが、肝心の住民のかたはいないようです。
|
233:
匿名
[2013-05-20 11:17:09]
2LDKは、独身とかお水の人ばかりみたいだね。
|
234:
匿名さん
[2013-05-20 16:36:24]
中洲の現役風俗嬢が住んでるね。
|
235:
キムチさん
[2013-05-20 16:48:55]
やっぱりここは楽しそうですね
|
238:
匿名
[2013-05-21 22:06:29]
住民の書き込みは無いようですね。
|
239:
匿名
[2013-05-22 21:41:45]
この物件は欲しかった。
販売当時は金が無かった。 今なら速攻で買ってますよ。 |
240:
匿名さん
[2013-05-26 07:54:57]
どのくらいの広さでいくらくらいだったのですか?
|
241:
匿名
[2013-05-26 23:56:16]
アニョハセヨ
チョンベッケスミダ イゴスンオルマエヨ? ボヨジュセヨ |
242:
匿名さん
[2013-05-27 03:51:38]
4LDKだと3000後半から。
一番広い100㎡の部屋でも4500くらい。 駐車場も平置き7000円くらいです。 最後アレでしたが、お買い得でした。 |
244:
匿名さま
[2013-05-27 15:55:35]
風俗嬢
|
245:
匿名さん
[2013-05-27 20:01:50]
ここは話題に事欠きませんな。
|
246:
匿名
[2013-05-29 23:19:47]
カムサハムニダ
ファジャンシルオディエヨ? |
247:
匿名
[2013-05-31 22:28:52]
トイレはどこですか?という意味ですね。
分かりません(__) |
248:
匿名さん
[2013-05-31 22:34:57]
キムチマンション!
|
249:
匿名さん
[2013-07-19 13:52:34]
No.1マンションの住み心地いかがですか?ナカノフドウの対応に満足されました?お話聞かせて下さい
|
250:
匿名さん
[2013-09-21 19:52:09]
雨漏りはこちらですか?
|
売主達に対する信頼感が全くなくなっていますからね。
商売としては余りにも甘く、手抜き過ぎましたね。即完売の付けがきましたね。
早期完売は売主の対応が適当になることを図らずも明らかにしましたね。購入検討の際のチェック項目ですね。
関係者が総力をあげて検査、改善を行って誠意を示すことが何より必要でしょうね。
このままだと、おそらく引渡し後も問題を引きずることになるなりますね。