ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312738/
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
[スレ作成日時]2013-03-10 22:29:35
住んでみたい街ランキングPart29
301:
匿名さん
[2013-03-15 19:22:09]
|
||
302:
匿名さん
[2013-03-15 19:24:08]
代々木
|
||
303:
匿名さん
[2013-03-15 19:28:23]
300
滝野川とか飛鳥山とか郊外しか知らない人には全くわからないんじゃない? あまり触れないでほしいな。 変な田舎者がネガってくるから笑 |
||
304:
ビギナーさん
[2013-03-15 19:53:30]
|
||
305:
匿名さん
[2013-03-15 19:55:06]
300は嫌味でネガのつもりだったんだけれど。
303っておもしろいね。 よく使うことばは、田舎者、山手線、北区、歴史、ドナルドキーン。 |
||
306:
匿名さん
[2013-03-15 20:00:51]
ドナルドキーンて誰だ?
ドナルドダックとMacのドナルドは知ってる。 |
||
307:
匿名さん
[2013-03-15 20:05:17]
>>304
城北は安くていいよね。板橋区とか北区とか。足立区より下ではないけれど、最近の足立区のマンションラッシュすごいから前よりはいいかも。 城南>城西>湾岸>城東>城北 自分としては、ですよ。人により違いますから。 |
||
308:
匿名さん
[2013-03-15 20:11:13]
震災時は板橋区がもっとも安全というデーターが出てましたね。
|
||
309:
匿名さん
[2013-03-15 20:12:24]
豊洲に住みたい!
|
||
310:
匿名さん
[2013-03-15 20:15:52]
303は滝野川周辺に住んでそうだな?
同じく明治通り沿いの上池袋とか(笑) |
||
|
||
311:
匿名さん
[2013-03-15 20:19:02]
住みたい街 表参道 代々木 四ツ谷
住みたくない街 赤羽 池袋 十条 田端 日暮里 |
||
312:
匿名さん
[2013-03-15 20:31:11]
住みたい街 こういうところで話題にならない所がいいのかもしれないですね。でもやっぱり渋谷とか新宿にすぐ出られるところ。東側でも浅草とかよさそう。
住みたくない街 池袋が最寄りの繁華街になるエリア。 |
||
313:
匿名さん
[2013-03-15 20:37:40]
303は、こういう掲示板で田舎の人に北区を広めたいって他スレで言ってたよ。北区はスゴイって、連呼してた。
北区板橋区、予算少ない人にはいいよね。 |
||
314:
世田谷区民
[2013-03-15 20:42:23]
小田急線沿線の世田谷区が穴場だよー!価格が安くて世田谷区で便利!!
|
||
315:
ビギナーさん
[2013-03-15 20:45:32]
城北叩きすぎじゃね?
池袋は住みたい街上位だし 板橋、北、豊島も住みよいよ。 |
||
316:
匿名さん
[2013-03-15 20:47:31]
城北だと序列は練馬区>豊島区>板橋区>荒川区>北区だな。
住みたい順だと板橋区>練馬区>荒川区>北区>豊島区 |
||
317:
匿名さん
[2013-03-15 20:49:32]
城北、安いし交通網良い。イメージ悪いだけ。
今瞬間的にここで叩かれてるのは、変なポジが滝野川とか言い出したからでしょ。 |
||
318:
匿名さん
[2013-03-15 20:54:03]
316ってなにげに良いレス。
一般的序列と自分の住みたい順の両方書いてる。 ここではみんな好きな順をごり押しして一般化しようとするから、316が冷静に見える。 |
||
319:
匿名さん
[2013-03-15 20:56:43]
叩くとかいうけど、合理的な説明が何一つなく、無知がストレス発散しているだけ。
普段からコンプレックスが溜まっているから、こんなところで誰かを叩きたくて仕方ない。 |
||
320:
匿名さん
[2013-03-15 21:00:54]
ドナルドキーンも住んでますって合理的な説明だよね
|
||
321:
匿名さん
[2013-03-15 21:03:14]
自分のごり押しは棚に上げて、自分と同じレベルのレスを無知、田舎者、コンプレックスと。
|
||
322:
匿名さん
[2013-03-15 21:10:07]
風俗店の多い東五反田がオススメ
|
||
323:
匿名さん
[2013-03-15 21:11:11]
千葉の人は豊洲に憧れ、埼玉の人は練馬に憧れ、豊洲の人は中央区、港区に憧れ、練馬の人は杉並、世田谷に憧れる
憧れる場所なんて、今住んでるところによってばらばらじゃないかな? |
||
324:
匿名
[2013-03-15 21:12:14]
|
||
325:
匿名さん
[2013-03-15 21:14:33]
有明にはオダギリジョーが住んでなかった?
|
||
326:
匿名さん
[2013-03-15 22:05:55]
城北の話題はもうおなかいっぱい、そもそも城北の街で住みたい街ってあまり思い浮かばない。やはり住んでみたい街ランキングでは、都心や湾岸や城南の話題が読んでて楽しい。不毛なのもあるけど、いろんな人の印象が聞けておもしろい。
|
||
327:
匿名さん
[2013-03-15 22:37:34]
駒込の北区はいいですよ。
ピアノならいにいってましたが、 ピアノの先生の夫は天皇のチェロの先生でした。 |
||
328:
匿名さん
[2013-03-15 22:39:33]
住んでみたい街ランキングが不毛かと。
|
||
329:
匿名さん
[2013-03-15 22:50:56]
ドナルドキーンに選ばれた街、北区西ヶ原。
デヴィ婦人に選ばれた街、城南城西の雄、渋谷区松濤。 |
||
331:
匿名さん
[2013-03-15 23:11:05]
地震で火災がおきたら、城南はオワコン。
|
||
332:
匿名さん
[2013-03-16 00:17:34]
|
||
334:
匿名さん
[2013-03-16 09:03:45]
池田山ポジも笑えるし、今回は北区ポジにも大笑いさせてもらいました。ここと向こうで必死に押してて。
北区スレでやればいいのに。住んでみたい街スレでは、そもそも板橋区北区足立区辺りの街はあまり出ない。 自分の地域に自信あることは良いことですよ。ここで押す必要もないでしょうに。 自分はひいじいさんから東京の都心に住んでますが北区や板橋区などは縁がなく地名は全然知りません。埼玉のほうって程度。北区押しの人は、北区をバカにする人を田舎者と連呼しますから、ご自分は東京じゅうのことをくまなく知っているのだと思います。 ここは街の人気ランキングのスレだから、自分のところを貶されてそんなに腹立たしいなら見なければいいのです。城北はここでは人気がない、でもあなたのようなレベルが高い人にはここの傾向など無関係です。あまりやり過ぎると、滑稽になり、逆効果ですよ。北区とか荒川区って印象薄いんですが普通の住宅地だろうなってみんな思ってますよ。安心してください。 |
||
335:
匿名さん
[2013-03-16 09:20:02]
なんで笑うのかわからない。
そんな要素もないし。 不毛な住んでみたい街ランキングに、だれも腹などたててないかと。 |
||
336:
匿名さん
[2013-03-16 09:20:27]
湾岸埋立地よりはマシでしょ。地盤は貧弱で後から高く付きそうだよ。巣鴨、北区、池田山、板橋、練馬、荻窪辺りがずっといいよ。
|
||
337:
匿名さん
[2013-03-16 09:24:24]
自分の好きな街をどんどん押しましょう。
麻布青山がいい! |
||
338:
匿名さん
[2013-03-16 09:25:08]
豊洲がいい。最高!
|
||
339:
匿名さん
[2013-03-16 09:27:04]
明治神宮や新宿御苑に歩いて行けるところが素敵。
|
||
340:
匿名さん
[2013-03-16 09:50:21]
新宿渋谷品川から駅ひとつかふたつ離れたところくらいで高めの街がいい。
|
||
341:
匿名さん
[2013-03-16 09:50:25]
昨日電車の中でめちゃ化粧の厚い女性がいた。
まつ毛が超長かった。 美人とは思ったけど、ちょっと化粧を落とした顔を想像してみたら、意外と地味な顔なのかなとも思える。 豊洲って、そんな感じのお化粧した表面が綺麗な街という印象があるかもしれない。 1923年(大正12年)の関東大震災の瓦礫処理で当地などが埋め立てられた。 工業地として発展し、20世紀後半までに、石川島播磨重工業などの工場、新東京火力発電所(東京電力、廃止→新豊洲変電所)などの他に、種々の流通設備が立地し、さらに関係者向けの商店、社宅等もあるという状況が続いた。この時代、日本初のコンビニエンスストアとも言われるセブンイレブン日本法人の一号店や、当時珍しかったスポーツクラブ(ドゥ・スポーツプラザ)が設置された。転機としては、有楽町線開通、産業構造の変化などがある。 豊洲センタービルなどオフィスビルの立地、その後の再開発や区画整理が本格化し、マンション建設ラッシュも見られ、商業地や住宅地への移行が進んでいる。さらに大規模な商業施設の立地も進み、日々姿が変わっていく過程にある。 一方、豊洲新市場の土地は東京ガスの都市ガス製造工場の跡地であるが、土壌には環境基準を大幅に上回るヒ素、シアン、ベンゼンなどの汚染物質が含まれていることが明らかになった。2001年(平成13年)に同社が公表している。2007年(平成19年)10月6日の専門家会議では更に、環境基準の1,000倍に当たる高濃度の有害物質ベンゼンが検出されたと報告された。1,000倍の数値を計測した地点は、これまでの調査から、高い濃度は予想されていなかった [3][4][5]。 |
||
343:
匿名さん
[2013-03-16 14:12:18]
埋め立て地いいよね
|
||
344:
303
[2013-03-16 14:38:04]
なんか勝手に勘違いしているみたいだけど、私は文京区の所謂一種低層高台に家がある。
城北にもいい住宅地はあるから言ってみただけ。別に腹は立ったていない。 ただ、聞いたこともない住宅地だったら、いいか悪いかわからないはずなのに、理由も言わず有り得ないとかいいはるのは、ひいじいちゃんの時代から都心に住んでいようが教養のない田舎ものだね。 |
||
345:
匿名さん
[2013-03-16 15:34:34]
住みたい街 表参道
住みたくない街 ○区 そのエリアのいろいろな物件スレでご活躍。 その区から感謝状贈られるんじゃないかな。 ○○の実家喫茶店と学者○○が住んでる。これ好きだよな。どっちも自慢にもならない材料だが。 |
||
346:
匿名さん
[2013-03-16 15:45:49]
湾岸最高です。
|
||
347:
匿名さん
[2013-03-16 16:02:10]
やっぱり3Aがいい。
ここ読んでて、しょぼい区とかマイナーな地名とか必死に押してるの見ると気の毒。誰々が住んでるって頑張るんだけど、どうでもいいような人なんだよね。 そこに住んでて幸せで自分でスゴイと思ってるならいいし、そういうところはランキングとは無縁なのがむしろプラス。 あげくのはてに、自分はそこには住んでないがって言うなんて、その地に対する侮辱じゃないかな。 |
||
348:
匿名さん
[2013-03-16 16:17:17]
>347
結局どこがお勧めですか? |
||
349:
匿名さん
[2013-03-16 16:27:08]
3A
麻布青山赤坂 あ、赤羽青砥赤塚じゃないです。 |
||
350:
匿名さん
[2013-03-16 16:33:59]
湾岸に一票。水辺は気持ち良い。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
巣鴨駒込が痛くて、本駒込ならわかるって、本当に地理が分かっていない田舎者だね。