ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312738/
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
[スレ作成日時]2013-03-10 22:29:35
住んでみたい街ランキングPart29
102:
匿名さん
[2013-03-12 12:49:06]
池田山ww
|
||
103:
匿名さん
[2013-03-12 12:50:20]
松濤、池田山って江戸府外で旧東京市外、すなわち郊外だよね。
|
||
104:
匿名さん
[2013-03-12 12:58:02]
大江戸線の内側に住みたい。
|
||
106:
匿名さん
[2013-03-12 13:09:36]
どこかのテレビ番組で杉並区民と文京区民が出てたけど
話し方や雰囲気が全然違ってた。 |
||
109:
匿名さん
[2013-03-12 17:07:12]
|
||
110:
匿名さん
[2013-03-12 17:11:34]
武家屋敷といっても下屋敷でしょ。
|
||
111:
匿名さん
[2013-03-12 17:12:15]
吉祥寺の御殿山は歴史あるよ。江戸時代も行楽地として有名だった。
|
||
112:
匿名さん
[2013-03-12 17:12:46]
下屋敷と言っても実質家庭菜園だからね。
|
||
114:
匿名さん
[2013-03-12 17:17:13]
岡山県東京事務所の職員官舎みたいなもんだよ。
|
||
116:
匿名さん
[2013-03-12 17:19:13]
家庭菜園を武家屋敷と言ってるんだ
|
||
|
||
117:
匿名さん
[2013-03-12 17:19:59]
自作自演の気配が・・・>>115
|
||
118:
匿名さん
[2013-03-12 17:21:18]
池田山も松濤もラブホ街に近すぎるから子育て環境を重視して却下だな
|
||
120:
匿名さん
[2013-03-12 17:35:13]
池田山や島津山などの周辺はもともと全国諸大名の妻や嫡男ら「大切な人質」を住まわせた下屋敷で、江戸時代からの由緒ある地域と言っても過言ではないと思うよ。テレビでも普通に由緒ある地域として紹介されてるし。
|
||
123:
匿名
[2013-03-12 17:45:35]
人質か。まるで軟禁部屋だね。その跡地が好きなひとって、何かのマニアですか?
|
||
125:
匿名さん
[2013-03-12 17:50:53]
>121はよくもまあデタラメを並べたな?
加賀藩前田家上屋敷(江東区豊洲):シティタワーズ豊洲ザ・シンボルww 豊洲は1923年の関東大震災で出た瓦礫やゴミや質の悪い砂で埋め立てられた新興埋立地。 大名屋敷は、上、中、下、3つに分かれる。 上屋敷…藩主と家族が住む公邸 中屋敷…隠居した藩主の住居 下屋敷…藩主と家族の別荘にあたり、保養施設のようなもの 延宝8年(1680)の段階で、加賀藩前田家は本郷邸(現:東京大学周辺)を上屋敷に、駒込邸を中屋敷(現:本駒込6丁目周辺)に、板橋宿に面する平尾邸(現:加賀1・2丁目、板橋3・4丁目周辺)を下屋敷に定めています。 http://tokyoitabashi.blog.shinobi.jp/%E5%8A%A0%E8%B3%80/%E5%8A%A0%E8%B... 豊洲は下屋敷にすら入っていないww 1923年以降の埋立地・豊洲離島は1680年はもちろん海の真っただ中ww |
||
126:
匿名さん
[2013-03-12 18:01:05]
城南五山とは、JR山手線「目黒」から「品川駅」にかけてのトライアングル地帯にある、島津山、池田山、御殿山、花房山、八ツ山の総称です。
東五反田1・3丁目付近は島津山、東五反田4・5丁目付近は池田山、北品川3~6丁目付近は御殿山と呼ばれ、それぞれ大名屋敷や大名出身の邸宅があったことが命名の由来。 八ツ山は高輪3~4丁目付近を差し、名前の由来は八つの岬があった説や八人の諸候の屋敷があったという説など様々です。花房山と呼ばれる上大崎3丁目付近は明治大正期の高名な外交官・花房子爵にちなんでいます。 |
||
127:
匿名
[2013-03-12 18:09:52]
武家屋敷後地マニアうざすぎる
|
||
128:
住まいに詳しい人
[2013-03-12 18:10:36]
まあ、高級住宅地の原型は武家屋敷跡だから云々ではなく
明治以降の華族の屋敷跡 もしくは下屋敷などが桑茶令で一旦農地になり、その後住宅地開発されたエリア と考える方が理解はスムーズだな |
||
129:
匿名さん
[2013-03-12 18:12:39]
しかも住んでもいないのに語ってキモいな。
|
||
130:
住まいに詳しい人
[2013-03-12 18:17:30]
つうか「加賀藩」とか書いている時点で
豊洲くんに教養がないのは明らかだ |
||
131:
匿名さん
[2013-03-12 18:18:23]
吉祥寺マニアが一番ウザい
吉はブサしの市なんだから23区板に投稿するな 東京市部板に行け |
||
132:
匿名さん
[2013-03-12 18:28:44]
吉祥寺に嫉妬!
|
||
133:
匿名さん
[2013-03-12 18:30:09]
ランキングのスレなんだから一位を語るのは当たり前でしょう
|
||
135:
匿名さん
[2013-03-12 18:43:11]
>>132
吉祥寺に誰が嫉妬するんだよ、貧乏な学生や20代に人気があるだけの街だろw 吉祥寺は人気先行である意味バブル的に土地が値上がりしただけ。土地の値上がり分は分譲価格にも反映されるけど、人気先行で本当の意味で価値が上がったわけじゃないから投資用に買って貸したとしても家賃は高く取れないし、高くしても入居者が集まらない。 吉祥寺は分譲マンション立地としての価値がある訳でもない場所なので戸建て永住希望者にはうってつけだけど、戸建てに向いてると語りたい人は戸建て専用板に投稿するべき。 吉祥寺は武蔵野市吉祥寺で23区に属さないので、東京市部の専用板に投稿すべき。 なんか最近豊洲と同じくらい吉祥寺もウザい。 |
||
137:
住まいに詳しい人
[2013-03-12 18:49:43]
>吉祥寺マニアが一番ウザい
マニアって誰? 前スレまで遡っても 細々しいく吉祥寺を貶しているレスはあるけど 吉祥寺を持ち上げているレスってないよね かなり被害妄想が入ってないか? 元々エリア外だし、特に触れる必要もないとは思うけど... |
||
140:
匿名さん
[2013-03-12 19:17:30]
麻布のマンションと
駒沢大学の戸建ては 良きライバル |
||
142:
匿名さん
[2013-03-12 19:22:55]
武家屋敷キモい!
|
||
143:
匿名さん
[2013-03-12 19:23:49]
現代の支配階級が住むタワーマンションはさしずめ平成の武家屋敷ってとこだね
|
||
144:
匿名さん
[2013-03-12 19:25:21]
麻布のライバルは豊洲で決まりでしょう
|
||
145:
匿名さん
[2013-03-12 19:26:15]
ランキングはうそだ!と独特の価値観をもつ人が叫んでおります。
|
||
146:
匿名さん
[2013-03-12 19:29:06]
ランキングは絶対だよ。
俺は人気大学ナンバーワンの明治に通っている。東大なんてめじゃない。 |
||
147:
匿名さん
[2013-03-12 19:44:30]
146
大学の場合は偏差値が絶対だが 街の場合は好み、職場の位置、家族構成などによるから絶対はない 受験者数が一番多い=人気ナンバーワンでもない |
||
148:
匿名さん
[2013-03-12 19:45:07]
志望したい大学ランキングですね。わかります。
|
||
149:
匿名さん
[2013-03-12 21:03:18]
>麻布のライバルは豊洲で決まりでしょう
洗脳されすぎ なんか恐い |
||
150:
匿名さん
[2013-03-12 21:28:45]
実際の志望者数は明治が多くても、入ってみたい大学ランキングをアンケートしたら東大が一位でしょう。分かり切ってるからアンケートしないけど。
|
||
151:
匿名さん
[2013-03-12 21:59:40]
麻布って軟弱地盤ですからね
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |