住宅ローン・保険板「共働き夫婦の共有名義と割合について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 共働き夫婦の共有名義と割合について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2005-01-07 01:19:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】不動産購入時の共有名義| 全画像 関連スレ RSS

教えてください。

4600万円のマンションを購入。
夫婦の収入の割合は夫:妻=6:4.
当初はこの収入割合で共有する予定でした。
しかし、夫の勤務先を通じた借入れにすると
利率が1%ということがわかり、
結局、価格の8割分を夫のローン名義とし、
妻側は2割分
(頭金負担+妻側の勤務先を通じて借り入れたローン)として
夫:妻=8:2とすることに。
でも、これからローンを払う場合には、
収入割合からすると本来、6:4なんですよね。
この差から生じる支障って何か考えられますか?
無知なもので、教えてください。

[スレ作成日時]2004-12-18 19:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

共働き夫婦の共有名義と割合について

21: 匿名さん 
[2004-12-20 11:22:00]
>>20

>、「共有登記の場合は、申込人の持分は、所要額に対する融資の割合以上とする」
第三者が共有持分がある場合のことですよ。身内の親族や配偶者が連帯保証する場合は、当然のこととしてその持分を合算して、その範囲で融資が受けられるのです。
これは「普通は」というより「特段の定めが無い限り」当然の部類です。
世の中の常識、あなたの非常識。そういう部類のことです。
銀行に行って聞いてみなさい。
22: 匿名さん 
[2004-12-20 11:53:00]
>>20
連帯保証や連帯債務を身内がしない場合は、あなたの主張通りになります。
もっとも銀行は、「連帯保証しなければご希望の金額はお貸しできません。」などと野暮なことは言わずに、「共有持分者である奥さんの連帯保証もお願いします。」って言うか、文書でその辺りを匂わすのが普通です。
斡旋融資なら当然に「担保が取れればお貸しします。」っていうこと。

税務署はローンの名義なんかは見ていない。だれが払うかを見ている。税務の常識。昔はローンの名義とお金の出し方が異なると煩かったが、今は共稼ぎが多くなって「税務署はローンを別々に組めっていうのか。」って声もあって、連帯債務まで認めるようになった。
連帯債務だと、夫婦で別々にローンを組むのと同効果を発揮できる。どちらの単独名義でローンを組んでも、住宅ローン減税は夫婦共に受けられるからね。
融資の方の実務も同じで、片方の名義でローンを組んでも、担保さえキチットしていれば
23: 匿名さん 
[2004-12-21 05:49:00]
>もっとも銀行は、「連帯保証しなければご希望の金額はお貸しできません。」などと
>野暮なことは言わずに、「共有持分者である奥さんの連帯保証もお願いします。」って
>言うか、文書でその辺りを匂わすのが普通です。

この点は普通とも言えないんじゃないの?
現に自分は共稼ぎで夫単独のローンを今まで2回組んだが
2回とも言われもしないし匂わされもしなかった。
24: 匿名さん 
[2004-12-21 05:57:00]
要するに、妻に債務を負わせて、はした金を得して何がうれしいのかね
ということだ。
情けない男が多いもんだ。
25: 匿名さん 
[2004-12-21 07:19:00]
>>23
最初から2人でローンを組むように話したからでしょう?
それぞれがローンを組むと、手数料や保証料が割高になるデメリットもあるので、一般的ではありません。
連帯保証タイプがある場合は、そちらを選択した方が事務的な問題が少なくなります。
連帯保証タイプの場合、ローン減税の確定申告手続きは、別のローンを組む場合に比べて多少めんどうくさくはなります。(最初の1年目だけですが)
26: 匿名さん 
[2004-12-21 07:23:00]
>>24
>妻に債務を負わせて、はした金を得して何がうれしいのかね
元々、奥さんもローンはするわけ(名義はともかく)だから、「妻に債務を負わせて」は意味不明。
「はした金を得して」は、住宅ローンを組む人が言うような言葉ではありません。金利が違うと「はした金」では済みませんよ。
27: 匿名さん 
[2004-12-21 10:01:00]
やたらと連帯債務を勧める人がいるが、はした金にこだわって
そんな怖いものを・・・、と正直思うな。
夫がギャンブルに狂って破産し、別れても借金がついて回り、
連帯債務にさえしておかなければ・・・
というケースはたくっさんあるんだよ。
28: 匿名さん 
[2004-12-22 21:11:00]
>>27
訳のわからない発言はトピの混乱を招くだけ。くだらない投稿はお止めください。
29: 匿名さん 
[2004-12-22 21:16:00]
>>27
それはあなた自身ではないのですか?住宅ローンの連帯債務とサラ金の生活資金に関する当然の連帯債務を同列視されては困ります。
このトピではそんな議論はしていません。直ちに退場ください。
30: 匿名さん 
[2004-12-22 22:20:00]
でも女の立場からは一理あると思う。
連帯債務は男の税理士は安易に勧めるが女の税理士は勧めないね。
データから言って結婚した夫婦の3組に1組は離婚する時代なんだから。
離婚保険として少々税金を高めに払う、これは女にとって当然の自衛策。
31: 匿名さん 
[2004-12-22 22:30:00]
連帯債務のことは枝葉の話ですよ。
どこかの人が、持分割合までしかローンが組めないという強行姿勢をこのトピ内でずっととっています。
連帯保証でその合算持分まではローンが組めるという対立点に対して、どういうお考えですか?
32: 匿名さん 
[2004-12-23 02:07:00]
>>30
財産の区分で考えると、連帯債務の場合は税務署もだれがどれだけを支出してるかを保証してくれる訳だから、財産の区分ははっきりしている。
共有持分がはっきりしているので、それが逆に問題になるケースが多い。女性の立場から考えると、自分の財産が明確になるので、連帯債務は「財産分与を考えるとかえってお得の世界」です。
頓珍漢の投稿だと思うんですが、何か反論はありますか?
33: 匿名さん 
[2004-12-23 07:25:00]
銀行や売り主からは出資割合で持ち分分けて下さいって一方的に言われたが・・・
34: 匿名さん 
[2004-12-23 09:16:00]
>>33
デベや融資する銀行が「出資割合で分けてください。」って言うのは当り前ですよ。
ローンの名義別借入総額と出資割合は別の概念ですので、お間違いないようにご注意ください。
ローンの名義が1人でも、夫婦共稼ぎの場合は、収入に応じてローンの返済をする(出資する)ことを頭に入れてください。
35: 匿名さん 
[2004-12-23 10:13:00]
>>1
つうか、一般論の話はおいておいて、今回のケースでは、

(1) 登記は借入残高に応じて旦那8:奥さん2にする。
(2) 支払いは旦那8:奥さん2にする。
(3) 奥さんの負担で生活費を補う
(4) 住宅ローン減税も、ローン借り入れ名義の割合のままにする。

というやり方が標準でしょう?
大体、旦那さん、借り入れ3400万になるんだからその1%で住宅ローン
減税額34万でしょ?どうせ、来年から所得税が上がるから、旦那さん
の給料分でもローン8割分の1%の還付が完全に受けられるんじゃない
んですか?逆に旦那さんにこの程度の所得税取られるだけの収入が
ないならそもそも借り入れ自体が無謀としか言いようが無いですよ。

逆に、それでも持分やローン減税の申告について、上記のケースに反す
ることをするのなら、こんなところで聞いているのではなく、すべての融資先
と税務署にちゃんと相談・調整しないとあとで痛い目にあうと思いますよ。
で、その結果をまた報告してくださいな。

しかし、金利1%ってことは変動金利ですか・・・。3400万を変動で借りちゃう
ってのは、それはそれで勇気あるなぁ・・・と感心します。
36: 35 
[2004-12-23 11:24:00]
すみません。いろいろ間違えてましたね。

借り入れ額:×3400万→○3680万
借り入れ方法:×変動金利→○短期固定
37: 匿名さん 
[2004-12-23 13:45:00]
>>35
給与収入が600万円くらいで給与所得は約450万円、基礎控除と若干の所得控除を引いて課税標準が約400万円。
税率10%で40万円。特別減税がまだ残るから37万円の税額控除を受けるのはこの程度の年収が必要。
奥さんとの収入比率が6:4だから、二人合わせて1000万円程度の年収なら旦那一人でもローン減税は全額受けられる。

持分は、当初の通りで6:4にしておいた方がいいですね。
(ローンの名義は旦那単独で、連帯債務者に奥さんをするのがよろしいですね。)

8:2の持分では、物件価格の2割が奥さんから旦那に贈与したものと認定される可能性が高いです。
38: 匿名さん 
[2004-12-23 14:04:00]
トピ主です。
さまざまなご意見ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
39: 匿名さん 
[2004-12-23 20:56:00]
>>38
具体的にどうされるんですか?
種を蒔いた以上は説明された方がよろしのかと。
40: 匿名さん 
[2004-12-23 21:00:00]
>>38
参考にしたあとどうするのかを皆さんに決意表明して終了です。
どうするのでしょうか。回答をお待ちしております。
なおローンを強行してアウトになりそうなら、お話をさせていただきますので、3月までに投稿してください。
4月以降はアドレスが変わります。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる