マンション購入にて2000万を融資してもらおうと考えています。
そこでどこから借りるかを今悩んでいます。
皆様、どう考えましたか?
今は
1)公庫のみ 2)公庫+銀行 3)協同ローン(JA)
を考えています。
公庫では金利が若干高いものの、
今後の金利変動には気にしなくて良いし、
銀行は、今はとても安いけど
金利変動に困りそう
変動金利とか5年固定とかもうどう考えたらいいのか
頭がぐちゃぐちゃです。
JAは最近長期金利が安い商品が出たので(2.49%)、
考えに入れていますが、5月までのキャンペーンとの事、
私は7月からの予定なのでキャンペーンがどうなるのかが心配です。
皆様この他にもいろいろ考え方や商品があると思いますが、
購入の際どのように考えましたか?
また現在購入予定の方はどのように考えていますか?
是非是非お知恵を拝借したいです。
[スレ作成日時]2005-01-17 13:42:00
公庫?銀行?JA?考え方を教えてください
2:
匿名さん
[2005-01-17 14:56:00]
借りる期間と今後の収入の見通しによる
|
3:
匿名さん
[2005-01-17 15:20:00]
JAで2.49%。
どちらの地域で何年固定ですか? 35年ならずいぶん安いような。 |
4:
匿名さん
[2005-01-17 16:58:00]
1です。
借りる期間は28年、現年収は約550万です。 JAに関してですが協同住宅ローンで調べていただくと分かります。 皆様お知恵を御願い致します。 |
5:
匿名さん
[2005-01-18 00:03:00]
繰上できる見通しがないなら全期間固定で考えた方がよいかと
或いは5年くらいの固定にしておいて5年後にもう一度考えるか 3〜5年くらい無理できる分を3〜5年で固定にしてそれ以外を28年固定にするというミックスか こんなこと書いてるのは今の固定金利は変動金利なみに有利だから 足元金利が低いからといって変動を選ぶ理由は相対的になくなってきているのが今の状況では |