福岡県久留米市のリバティーホームをご存知の方。
先日近所で建ててあったので、見に行きました。
外見はかわいいし、断熱に発泡ウレタンがしてあってよさそう…
みなさんがご存知の情報を教えてくださーい。
[スレ作成日時]2013-03-10 00:34:09
(福岡)リバティーホーム
152:
通りがかりさん
[2021-06-10 10:58:05]
基礎はカネライトフォームにアイシネン吹き付けです。
|
153:
販売関係者さん
[2021-06-12 01:06:05]
>>152 通りがかりさん
基礎断熱の際の床下換気方法を教えてください。 |
154:
近所の住民
[2021-06-12 01:08:28]
上のレスの名前間違えました。
販売関係者では近所の住民です。 ごめんなさい。 |
155:
匿名さん
[2021-06-12 11:12:33]
住み始めて初めての夏?30度超の日があったので先月と今月について書きます!
我が家はオール電化ですが、先月の電気代は9000円くらいでした!ちなみに冬調子に乗って暖房をつけっぱなしで使いまくった12月は26000円超えました(???)外がめちゃくちゃ暑い日でも家の中はひんやりしてました!ほとんど扇風機で過ごせたのでこの金額なのかな?我が家は乾燥機もほぼ毎日使うので周りよりは高いと思いますが、乾燥機を使わない家庭はもう少し安いと思います! 一軒家の電気代私も想像がつかず初めの月使いすぎてしまったので参考になれば(><) |
156:
通りがかりさん
[2021-08-23 04:24:03]
基礎幅120について参考までに
基礎巾で大切なのは「かぶり厚さ」が確保されているかです。 「かぶり厚さ」とはコンクリートの表面から鉄筋の表面までの距離をいいます。 鉄筋は酸化することで錆びてしまいますが、コンクリートのアルカリ性によってそれを防いでいるのです。 つまりこの「かぶり厚さ」が確保されていないと設計通りの強度が得られなくなってしまいます。 コンクリート打設前なら型枠から鉄筋までの距離を測ってみてください。外側で4センチ以上、内側で3センチ以上あればOKです。施工誤差も含め+0.5~1センチ余分にあるとよりいいですが、正直120の基礎巾だと厳しいと思われます。 つまり、よほど基礎の施工技術が高い工務店でも無い限り「かぶり厚さ」を確保するのが難しいため、多くの工務店では余裕をもって150の幅を採用しているわけです。 リバティホームは、よほど基礎の施工技術が高いのか、もしくは、コスト削減のためコンクリート量をケチって120にしているのか。どちらかです。 |
157:
名無しさん02
[2021-09-05 14:34:58]
久留米のリバティーホームさんで建てようか迷ってます。というか、リバティーホームにお願いしたいのですが、みなさん、希望の予算内で収まりましたか?
そこが1番不安です。 色々なメーカー、工務店行きましたが、なかなか予算通りいかないことばっかりで。 |
158:
匿名さん
[2021-09-11 12:39:24]
>>157 名無しさん02さん
うちも去年リバティーで建てましたが、予算通りになるように営業さんが頑張ってくれたイメージがあります。なんでも安くしようと安いものを選んでいたのを見兼ねてか値段は頑張りますので好きな物を選んでくださいって言って頂いて自分たちの納得のいく家ができたと思います。ただ、今はほんとに忙しそうで家が建ってからは連絡はついても来られないことが多いです。仕方ないとは思いますが。。家が建つまでの相談はかなりしました。どのメーカーでもそうですが、出来ませんと言われるところより頑張ってみますと言ってくれるメーカーの方が理想のおうちができるのではないでしょうか?営業さん次第かもしれないですが、我が家はリバティーで建てて満足してますよ(*^^*) |
159:
通りがかりさん
[2021-09-15 13:31:47]
福岡県だと、家の断熱性能はUa値0.56はほしいところ(小さい値ほど高断熱)ですよね。
窓の数や大きさ、間取りにもよりますが、 超最低ラインの次世代省エネ基準Ua値0.87に適合するだけでも、屋根は厚さ161mm 屋根は厚さ77mm必要になります。 標準の厚さだと屋根の厚さは圧倒的に足りてないんですが、皆さんはアイシネンどこをどれくらいの厚さにされてますか? どれくらい追加費用って掛かるもんでしょうか?? 【参考の基準】 ・次世代省エネ基準Ua値=0.87 ←超最低ライン ・ZEH基準Ua値=0.60 ←お金が無くてもこのくらいはほしい ・HEAT20 G1基準Ua値=0.56 ←とりあえずこれくらいはほしい ・HEAT20 G1基準Ua値=0.46 ←かなり快適 |
161:
通りがかりさん
[2021-09-17 18:06:29]
|
162:
匿名さん
[2021-09-27 16:37:41]
今家を建てようか考えているのですが、ウッドショックとかでやっぱり家そのものの値段は上がってるのでしょうか? もう少し待ったほうが良いと思いますか?
今建てられた方は木の値段分値上がりとかはありましたか? |
|
163:
評判気になるさん
[2021-09-27 23:19:16]
2021年の3月4月くらいから欧米の先物木材が急激に上昇し、その後欧米での木材販売価格が上昇しました。またコロナの影響でコンテナ船の数が激減したため、安くて質の良い木材価格が入ってこなくなったため、5月以降国産木材価格も上昇してます。
ざっくりと3月4月と9月の価格を比較して、新築の費用は100万~200万円は上乗せされてます。実際の上昇分よりも便乗値上げしている会社も多数あります。 そして残念ながらいくら値上げしたかは、どこの住宅会社もきかないと教えてくれません。 ローコストで有名な昭和建設も3月4月から坪6~7万円値上げしており現在は坪50万円弱ほどになっています。(数年前まで坪30万円弱だったんですけどね、、、) 大手住宅会社で値上げしていないのは一条工務店くらいだと思います。なので相対的に一条工務店のお得感が増してます。 そして、今後木材価格は下がるのかどうか、ここの判断が今までは難しかったのですが、ここ最近1か月の中国や欧米の動向をからすると、来年の春以降は確実に値段が下がる見通しが立ってきました。確実に下がります。 しかし住宅会社が値段を下げるかどうかは話は別です。 大手住宅会社は一度上げた坪単価を下げることは絶対にありません。むしろこれからも年々値上げします。しかし中小の住宅会社は下げるところもあると思います。 なので、どこの住宅会社に頼むかによって今あなたがすべき行動は変わります。 ・大手住宅会社で建てたい→今が一番最安値今すぐ契約する、値下げはほとんど期待できない。 ・中小の住宅会社で建てたい→急がないのであれば、今は待つ、来年に向けて計画を練る。値下げするかもしれない。 ただ、住宅会社にウッドショックの今後の動向を聞いても、「来年値下げします」とは言わないでしょうね、そんなこと言ったら今すぐ契約してくれる人がいなくなっちゃうんで、、、 |
164:
通りがかりさん
[2021-10-02 12:13:21]
絶対にやめた方がいい。会社自体は良心的ですが社員に力が足りません。担当者によって当たり外れがあるでしょうね。我が家はハズレでした。
|
165:
名無しさん
[2021-10-10 18:48:38]
アイシネンの断熱に興味があるのですが、実際に体感出来る様な場所などは無いのでしょうか?
|
166:
通りがかりさん
[2021-10-12 19:24:27]
アイシネンにこだわる理由って何?
断熱材は熱伝導率と厚みで性能が決まるでしょ ・高性能グラスウールはきちんと施工すればコスパ最強 ・セルロースファイバーはコスパは悪いけど調湿性と吸音性は悪くない ・アクアフォームは吹付けの割にはコスパがよく気密性を取りやすい 上記3種類以外であえてアイシネン選ぶ理由ってなんだろう。独立発泡?? アイシネンはコスパ悪いしあえて選ぶ必要なくないか? リバティにするなら、アクアフォームを選んで、浮いたお金で屋根断熱の厚みを200mmにして窓の性能上げたほうが断然性能のいい家になるよ |
167:
通りがかりさん
[2021-10-23 04:20:06]
|
168:
eマンションさん
[2021-11-13 16:36:37]
>>166 通りがかりさん
私の場合は、吹き付け断熱は軟性なら木造の動きに追従するらしい(ネット情報だから真偽は調べて)からアイシネンを選んだよ。 それと、アイシネンは一応専門業者が入るから施工に慣れてるのかなーって素人考えで。 アクアフォームがどうなのかは知らんけど。 個人的には、どんな断熱材でも施工次第だと思っていて、セルロースファイバーとか良いなーって思う。 まぁぶっちゃけ家を建てるにあたって断熱に拘るタイプの身内がいたから、アイシネンはその人に説明しやすかった(ネットのアイシネンは優秀っていう数値を見せて)っていう理由が大きいんだけれどもね。笑 |
169:
通りがかりさん
[2021-11-23 17:19:24]
近所でリバティホームで建てられているお家があるんですけど、棟上げから約2ヶ月ぐらい経っているのに外壁工事が終わってなく、内側の断熱材が丸見えなのですが、普通なのでしょうか?
|
170:
通りがかりさん
[2021-12-03 20:57:56]
軟質系吹付けは木の動きに追従するってのは誤解を与えかねないですね。経年劣化したアイシネンを見たことがない人の妄想だよ。経年劣化したらカッチカチでボロボロ崩れていくからね。経年劣化したら追従なんてしませんから。
追従するのは吹き付けてすぐの数年だけ。 どの断熱材がいいとかよりも、大切なのは断熱材の厚みです。薄くてはいみがありません。リバティは薄すぎます。 壁の中の「透湿防水シート」「耐力壁面材」「防湿気密シート」これらが耐久性のあるものを使われているのか確認したほうがいい。 その上で壁内結露を解析ソフトできちんと結露計算しているかを確認すべきです。 もし、『結露計算しなくてもアイシネンは結露しませんから大丈夫です、独立発泡ですし、無結露の保証もついてますから』とか無知な営業が言ってたら知識がなさすぎるのでやばいです。結露するときは結露しますから。 そもそも壁内で結露起こしたら誰も気付けないし、保証なんて無意味です。誰も確かめようが無いんですから。 セルロースファイバーだからいいとか悪いではなく、防湿気密シートを使ってるかどうかが大切。 セルロースファイバーだからといって結露計算してないのに防湿気密シートを施工しない業者はやめた方がいいですね。セルロースファイバーの吸湿限界以上の結露が起きて、セルロースファイバーの断熱性能が極端に落ちます。 逆に、防湿気密シートをしっかり施工するのであれば高性能グラスウールを105mm充填しとけば、断熱性能は十分です。みんなグラスウールに悪い印象持ち過ぎです(笑) この辺をしっかり考えてグラスウール施工してるのは、エコワークスとホームラボくらいかな。 結露計算もシートの選び方もこだわってる感じ まぁ値段高いけどね |
171:
通りがかりさん
[2021-12-13 12:59:37]
|
172:
名無しさん
[2021-12-16 11:03:42]
現在検討している内の1つなんですけど、最終的に家を建てるにあたって一番優先した方がいいことってどんなことなんですか?
|
173:
通りがかりさん
[2021-12-23 19:59:51]
>>172 名無しさん
一番は、耐震等級3(耐震等級3相当は絶対だめ) 営業マンが『耐震等級3は申請に費用がかかるだけですから無駄ですよ、耐震等級3相当で十分です』とか言ってたらその営業マンは危険です。 大手のハウスメーカーはだいたい耐震等級3をクリアできてますが、地場の工務店はそこらへんが全然ダメダメなところが多い。 熊本地震の惨状を目の前にして、福岡県内の意識高い工務店では耐震等級3を目指してやってます。 どんだけ安くても一番手を抜いちゃいけないところ |
174:
名無しさん
[2021-12-26 00:37:01]
ウッドショックで値上げを言われ断念しました。聞いたところによると、なかなか木材が手に入らないとか・・
建てれなかったら意味ないし。 アーキテック〇ランニン〇で、建ててます。 |
175:
匿名さん
[2022-01-12 13:33:52]
今はどこもかしこも値段が上がってるんじゃないでしょうか。
ちなみにいくらくらい値上げとなるんでしょう? 大手だと百万単位で聞きましたが。 値上げだけなら(頑張れば)対応は出来ますが、木材がないのはどうしようもないですけど…。 あと給湯器等の設備が無くて家はほぼ完成しているのに入居出来ないといったこともあるようですから 現場も大変だと思います。 |
176:
通りがかりさん
[2022-01-19 12:29:42]
|
177:
通りがかりさん
[2022-01-19 12:44:54]
>>161 通りがかりさん
その通りです。我が家も引渡し納期延ばされました。 打ち合わせした内容を無視、お願いした建具のサイズに合わなくて家中の柱を切って作り直す事になりました。家の強度はどうなるでしょね! |
178:
評判気になるさん
[2022-02-06 12:28:58]
|
179:
評判気になるさん
[2022-02-06 12:33:12]
やめといた方がいいですよ。インチキ会社です。素人が家を造ってます。言う事はイイ事ばっかりです。
|
180:
匿名さん
[2022-03-03 16:23:06]
新築を考えているのですが、この会社の長所はなんでしょう?
|
181:
坪単価比較中さん
[2022-03-06 00:57:18]
|
182:
築4年なのに
[2022-03-07 00:37:27]
リバティで建てたのですがダメです!
築2年目で外壁や屋根に苔がつき、設計の段階で汚れにくい外壁と言ったのに… あとあちこち大掃除の時に雑にしてるところ見つけてその度治してはもらうのだけど頼んだことはその後連絡なし!ダメダメ会社でした? |
183:
名無しさん
[2022-03-20 15:57:28]
|
184:
名無しさん
[2022-03-20 16:53:49]
|
185:
評判気になるさん
[2022-05-04 23:37:40]
|
186:
検討中さん
[2022-07-05 13:21:45]
検討中です。
本当に迷惑をかけるくらい何社も回りました。 どこも一長一短ありますが(ひどい所は多いです)、一応ココが気に入っています。 こだわりのある友達がセルロースを選びで立てているのですが寒いと言っていました。 廻りの友達の家も図々しく何件も見せてもらい色々聞いたのですが、外断熱か吹付断熱の家は別格みたいなので、どちらかで悩んでいます。 |
187:
評判気になるさん
[2022-07-07 22:39:32]
モデルハウスを一度見学してみたら?
|
188:
検討板ユーザーさん
[2022-07-10 16:23:56]
>>186 検討中さん
すごくわかります。 私も何もわからずに、私なりに随分調べたり勉強したりしました。 あくまで持論ですが、断熱材は当然必要という所はクリアーした上で・・・ 一番重要なのは気密を取る(隙間を作らない)です。 断熱と気密が一緒に取れるのは吹付断熱のみですし、 それ以外の断熱材を使うときは、断熱材はこれを使い、気密はこれを使って取るみたいに2つの工程に分かれます。 吹付断熱は100倍発砲が多いので断熱工事と共にC値1を簡単に切れます。 外断熱ではテープやコーキング、現場吹付のスプレー等を使いC値1を切るまで気密を取る工事をされます。 それ以外のグラスウールやセルロースでC値1以下にしようとすると本当に難しいので、気密重視の場合は外した方が良いです。 最後は断熱材の厚みですが、外断熱は構造上 厚み3cmの断熱材が一番多く使われていて、~4.5cmの厚みの断熱材が精一杯みたいです。 吹付断熱は最大壁厚の約10cmまでは入れられますが、壁からはみ出すと はみ出た部分は取り除かなければならない為、7cm位を目途にしている所が多いと聞きました。 もっと色々あるのですが長くなりましたので・・ 参考になればと思います。 |
189:
匿名さん
[2022-08-08 23:23:07]
>>173 通りがかりさん
うちも言われました。 「耐震等級2ですけど3相当です」って。 契約の時には3って言ってたと思うんだけど。 あと、省令準耐火と言ってたのに、どの書類にも一切記載がない。将来的に火災保険変えようと思った時に大変。 契約のときの書類も誤字が多かった。 |
190:
名無しさん
[2024-03-06 18:27:59]
とにかく、嘘八百の会社。マナーもかなり悪いのでご近所トラブルの元。ご近所と仲良くしたければ辞めたほうがいいです。施主看板も全て代表者名だけですませ何も書かれていないのでかなりずさんです。挨拶まわりもなし、よその家の玄関や敷地でUターンし泥だらけにする、車を無断駐車で勝手口を塞ぐ、生コン車を洗う、家の中を覗く、他諸々。現場もゲートもつけず安全管理さえされてない。建築も基礎乾燥はよその半分、雨ダダ振りで乾燥もさせず次工程。安物は安物だけのプライドのない人材と工事でしかないです。
|
191:
名無しさん
[2024-03-06 18:41:26]
建てっぱなしのメーカーを褒める意味がわかりませんね。2年で苔の生える家はリバティくらいでしょう。お金はないけど家が欲しいという人には満足できるでしょうが。嘘八百ならべてマナーはずさん。ご近所トラブルのもと。ご近所と仲良くしたければやめた方がいいですね。
|
192:
買い替え検討中さん
[2024-05-16 10:44:07]
古い分譲に住んでいます。うちの周りが3軒ほど建て替えられましたが、リバティーと後一社はきちんと挨拶や対応等良かったです。もう一件のホーム○○は最悪でした。
それもあって印象の良かった2社の内のリバティーで検討中です。 私なりに調べたり、何社か建築会社の方からも聞いた話なのですが、外壁サイディングはサイディングメーカーが出しているものをほとんどの建築会社が採用しているとの事みたいで、建築会社の違いで苔が付く等の差はないみたいですね。サイディングの他には外壁タイルや塗り壁があるみたいです。 サイディングは建てる場所の環境に凄く左右されて苔が付いたりするみたいですので、外壁はタイル貼りを考えいる途中です。 |
193:
匿名さん
[2024-05-21 15:57:16]
うちはガルバにしましたよ~
結構気に入っています。 |
194:
eマンションさん
[2024-07-11 15:33:50]
リバティーホーム。(笑)7か月たっても未完成。出勤が面倒な工事人が住み着いてます。非常識な近所迷惑おおすぎるので引っ越したあとご近所と仲良くしたいないならオススめしません。
|
195:
マンコミュファンさん
[2024-07-11 16:11:51]
|
196:
通りがかりさん
[2024-07-11 16:16:18]
|
197:
口コミ知りたいさん
[2024-07-11 16:16:47]
|
198:
検討中さん
[2024-07-18 12:32:30]
数社廻って検討していた者です。
設備のキャンペーンにつられて一度他社で契約して進めていましたが、その会社の対応があまりにもひどかったので、契約解除してリバティーホームで進めています。 思い切って契約解除しで乗り換えて良かった思っています。 今の所は、営業の方とコーディネータの方は本当に良い方で他社では聞いてくれないようなところまで打ち合わせをしてくれます。 監督さんにはまだあっていないのですが、これから建築が始まりますので、これからまた何かあれば書き込みに来ます。 |
199:
購入経験者さん
[2024-08-01 09:56:04]
タイル、おすすめですよ。
私はリバティーで建てて6年過ぎました。周りの家の北壁は結構 苔が付いている感じですが、タイルの壁は全くと言ってよい程何もつかないです。(ガルバもついていませんね) ご近所の方と色々話した時の事ですが、同じメーカーのサイディングでもデザインの違いで付きやすい、付きにくい等があるみたい |
200:
購入経験者さん
[2024-08-14 02:02:16]
先日10年目点検に来てもらったので、思い出してきてみました。
私の家もリバティーさんに勧めていただき、全面タイル貼りで建てたので苔や汚れなども全く付いていませんでした。 点検していただくまでは気にもしていませんでしたが、点検の時に色々説明を聞きながら改めて確認しましたが、本当に綺麗なものでした。 お隣さんは大手メーカーでしたが、10年目に塗り替えを提案されたそうです。 そう考えると初期費用は少し掛かっても塗り替えがない分タイルにしてよかったと思っています。 私の経験が少しでもお役に立てばと思います。 それとアイシネン断熱はやっぱりいいですね。 |
201:
匿名さん
[2024-10-08 23:26:56]
私の家も先日10年目点検に来ていただきました。
色々見ていただき凄くよかったです。 ただ、築9年目頃に福岡の塗装業者が飛び込みで営業に来て、当社の塗装なら50年塗り替える必要がないです。この辺りで塗り替えのモデルになる家を一棟探しています等という強引な営業に流され、何となく契約し塗り替えてしまいました。 塗り替えて1年しか経っていないのにコーキングは割れ、最悪です。 リバティーさんはこれまでも数回ですが、電話をすればすぐにメンテ来ていただいていたので、塗り替えるなら建てた所に頼めばよかったと今更ながら反省しています。 皆さんも飛び込み営業には気を付けられてください。 |