メインバンクが三井住友なのですが、担当者に35年固定で2.95%といわれ迷っています。
こまめに繰り上げ返済をしたいので、繰り上げ返済手数料が無料もしくは安く、
固定金利選択型10年でかりようと思っている場合、お勧めはどこの銀行でしょうか?
会社員
年収 500万
ローン残額 2250万
[スレ作成日時]2005-02-18 15:14:00
固定金利選択型10年でベストな銀行を教えてください
2:
匿名さん
[2005-02-18 15:15:00]
すみません。 かりる→借り換え です。
|
3:
匿名さん
[2005-02-18 16:03:00]
繰り上げ返済手数料無料といえば、新生かソニーでは。
たしかにSMBCの繰上げ手数料は高い。 |
4:
匿名さん
[2005-02-23 06:17:00]
レスありがとうございます。返事が遅くなって申し訳ありません。
キャンペーン金利2.0%の、東京三菱銀行orみずほ銀行で検討してみようと思います。 |
5:
匿名さん
[2005-02-23 06:31:00]
私も上記2行(10年・2%)を比較検討していました。
繰上返済手数料が安いのはTM、固定期間終了後の金利優遇が有利なのはみずほかな。 |
6:
匿名さん
[2005-02-23 07:19:00]
そうですね。繰上返済手数料では東京三菱ですよね。
みずほ銀行のみずほマイレージポイントもいい感じなのではと思います。 ショッピングの利用だけでなく、給与の振込みや公共料金の引き落とし、ローンの残高にも ポイントがつくのでそれなりにポイントがたまりそうです。 100ポイントで元本100万円分の金利を当初5年間年0.1%優遇はちょっとうれしいですよね。 |