公式URL:http://pn-motoazabu.com/
パークナード元麻布についての情報交換よろしくお願いします。
風雅の趣なので、やっぱり高いですよね〜
所在地:東京都港区元麻布3丁目242番13(地番)
交通:都営大江戸線「麻布十番」駅徒歩9分(7番出口)
東京メトロ南北線「麻布十番」駅徒歩10分(4番出口)
東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅徒歩10分(1a番出口)
東京メトロ日比谷線「広尾」駅徒歩14分(1番出口)
専有面積:42.44㎡~102.11㎡
間取り:1LDK~3LDK
売主:パナホーム株式会社 都市開発支社
施工会社:多田建設株式会社 第二事業本部
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2013-03-09 18:52:33
パークナード元麻布ってどう?
179:
匿名さん
[2014-03-03 13:16:40]
|
180:
匿名さん
[2014-03-03 13:19:44]
>179 グランスイートは価格、場所、雰囲気がやっぱり微妙(特に南側の都営団地)。また、あの場所ってゲリラ豪雨の時に相当水が集まる一帯なので、地下駐車場は水につかる可能性があると思います。
仕様はパークマンションクラスなので素晴らしいのですが。 |
181:
匿名さん
[2014-03-03 18:39:43]
そもそも、価格帯が違う富裕層狙いのウェリスやプチ富裕層やセレブ志向狙いのグランスイートと比較してもねぇ。以前、オンリーワンという書き込みがあったけど、この物件のポジショニングがユニークなことは間違いない。こういうタイプの物件が好きなセグメントはいると思う。
|
182:
匿名さん
[2014-03-03 18:48:45]
車寄ないんだよね。まだ残あるんだ。微妙だからな
|
183:
匿名さん
[2014-03-03 18:56:05]
23戸の物件で車寄せ? 少し的外れな気がしますが・・・。
スミフだから、残り2戸も値引きしないよ。 |
184:
匿名さん
[2014-03-03 19:06:51]
なら、10年ぐらいうりにだしてるね笑
|
185:
匿名さん
[2014-03-03 19:12:37]
10年?なんだかんだいって残り1戸らしいよ
|
186:
匿名さん
[2014-03-03 20:34:52]
ここはまずまずとして、南麻布は惨敗?
|
187:
匿名さん
[2014-03-03 21:02:57]
南麻布の話は、南麻布のスレでどうぞ。
|
189:
匿名さん
[2014-03-04 08:36:29]
人気なんだね
|
|
190:
匿名さん
[2014-03-05 00:51:56]
ここって街宣車の騒音聴こえますか?また、前の道の交通量が若干気になります。抜け道として使われているようですので。
|
191:
物件比較中さん
[2014-03-09 11:01:37]
前の道?物件間違えてない?
|
192:
匿名さん
[2014-03-09 11:06:11]
5分に1台はタクシー通るでしょーが。
|
193:
匿名さん
[2014-03-09 20:08:02]
街宣車からの爆音は聞こえます。タクシーの抜け道で結構、車通ります。
|
196:
匿名さん
[2014-03-13 15:53:57]
HPが削除されていますが、完売ですかね?
|
197:
匿名さん
[2014-03-13 16:29:03]
ですね。最後の人は、内覧会で中を見てから買ったんですね。
ここは、理想的なペースで売れましたね。 |
198:
匿名さん [女性 30代]
[2016-02-12 23:22:19]
内覧会は入居の10日間前 コンクリ打ちっ放しでお出迎え
建築許可前にエレベータを使用して契約者をお出迎え。責任者は建築関係の契約者にドヤされる 1年以内に原因不明の雨漏り、ゲリラ豪雨は坂下ばかりを気にするが、本物件では屋根が気がかり 3月末竣工の脆さを余すことなく網羅 |
199:
くりいむ
[2016-02-13 01:22:10]
>>198
建築確認のことか?なら、着工前にもらうもんだぞ…エレベーターて… |
200:
匿名さん
[2016-02-15 18:22:04]
|
201:
賃貸住まいさん
[2016-02-29 07:41:15]
中古物件出てますが、もう売れたのでしょうか?
ここは、外観も落ち着いてて 立地も、申し分無さそうですが 大手デベでないのは?気になります。 |
やはり立地最高、デザインは派手さは全くありませんが落ち着いていて町並みによく馴染んでいるところが好印象でした。
みなさん仰るとおり、仕様がネックですねー。あの場所であの価格はとても魅力的なのですが。
でも立地を考えるとやはり希少物件なので、リセール価値もあるのではないかと思います。