無知で申し訳ありません
元利金等と、元金均等のメリット・デメリットを教えてください
どちらの支払い方が安く済むでしょうか?
[スレ作成日時]2005-02-08 00:42:00
\専門家に相談できる/
元利均等と元金均等のメリット・デメリット
51:
インコのチル
[2005-02-10 23:23:00]
|
52:
インコのチル
[2005-02-10 23:35:00]
>>48
子供さんを私立に入れるなら、今は中学からが主流です。中学+高校でセットが学校経営の基本にしているところが多いので、よく調べた方がよろしいと思います。 株式投資ですが、最近は株価が上がって利回りが多少悪くなりましたが、3年程前に買った株式は年5%の利回り。倍の値段になりましたがまだ2.5%代。普通の預金金利よりリスクが多い分、リターンも大きいです。まだ10万株持っています。 |
53:
48
[2005-02-12 22:38:00]
インコのチルさんへ
私の意見に同意していただきまして、ありがとうございます。チルさんの投資哲額は独学ですか?独自の世界を持っている人は尊敬できますね。私は大学からずーと資産運用について学び、今は外資の資産運用会社でファンドマネージャーをしています。私の戦略は簡単に説明すると(実際は一応色々やっていますが・・・)、基本的に割高(と思われる)銘柄を空売り、割安(と思われる)銘柄ロングしています(あのノーベル経済学賞受賞者を擁した天才集団のLTCMも基本的にはこの戦略だったはず。破綻しましたが・・・。)。一応もちろん銀行から安い金利で借り入れをしてレバレッジを効かせています(3倍程度)。日本株中心(為替や債券は一部)で昨年は18.4%の利回り。でも一昨年は2.3%でした(ボーナスカット)。運用って難しいですよね。個人だと空売りがしにくいので、収益を得られるのが株価上昇局面だけですもんね。今って空売りを個人でもできるんでしたっけ??さて、学校の件ですが、自分自身(28歳)が大学まで公立で、公立が良いかなと思ってます。色々な生活を持つ人がいるほが経験をよりできるような気がしてます。 |
54:
匿名さん
[2005-02-12 23:47:00]
インコのチルのポートフォリオ解析2005年1月版
①おそまつくんFN66〜確変突入率2/3以上を誇る新基準機に70万 ②スターウォーズZF〜ベイダーチャンスで夢の20連荘を目指し35万 ③CRF大ヤマト2〜上記2点で取りこぼしたときのヘッジとして42万 結果〜師匠の是川銀蔵ゆずりの黄金三分割法で挑むもリターンは13万 |
55:
ウンコのチン
[2005-02-13 00:09:00]
>54
私(ウンコのチン)を馬鹿にするとは何ですか!! |
56:
インコのチル
[2005-02-13 00:55:00]
>>53
その通りです。30年もやっていると、我慢と大胆さの両方が必要だということはいやでもわかります。 株を買う時には目先で買うには成り行きで注文すればすぐに商いができますが、それでは儲けが少なくなってしまいます。動き出した時の買い方で、売りで整理する場面の売り方にも影響します。 しかし、自分の投資方針はみだりに動かないことで、一度狙った銘柄は数年は徹底して付き合うと、ベクトルさえあえば大きな利益が得られます。 |
57:
匿名さん
[2005-02-13 01:59:00]
|
58:
インコのチル
[2005-02-13 21:03:00]
>>54
昔は一般台のセミパチプロをやりましたが、今は引退しています。 |
59:
匿名さん
[2005-03-08 22:22:00]
チルチルミチルが参戦しているなぁ。どこかのスレでたたかれてなかった?
chiru@east・・・にウイルスを送られて? まぁ、そんなことはさておき、元金でも元利でもそれぞれの特徴をいかした返済方法&繰上げ方法をとれいいだけのこと。 ただそれだけ。 おいらは、元金と元利を組み合わせてローンを組んでる。 当然、繰上げ方法もシミュレーションをやって、月々支払額増額と●00万円繰上げを組み合わせてます。 ま、自分でいろいろと納得して出来ればいいんじゃない。 |
60:
匿名さん
[2005-03-11 00:34:00]
ところで、議論は尽きたのか?
結局は、59の >元金でも元利でもそれぞれの特徴をいかした返済方法&繰上げ方法をとれいいだけのこと に尽きるのかもしれない。 |
|
61:
匿名さん
[2005-03-14 21:45:00]
59に完敗。
ぐうの音も出ない・・・。 |
62:
匿名さん
[2005-03-18 00:02:00]
まぁ、元金と元利は、これを見てからスレに書き込んでくれ・・・
http://loan.house.goo.ne.jp/know-how/index_vol9.php ↑ GooのHPのローンのコーナーでうまくまとめられてたよ。 みてちょ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まったく同じ考えです。
自分は不動産投資でアパートローンを4000万円程抱えています。税金を節約するためには、貸家やアパートでは借入をした方がメリットがあります。
株式投資では2500万円程現物投資をしていますが、これに関しては借入はしていません。株式の投資判断では借入をしてやるのは長い経験ですが正しい判断がし難いためです。
自宅の場合は元金均等で出来るだけ少ない金額にローンを組みました。
利益を生まないし、税額控除を受けても利息を1%以上払えばマイナスですもんね。まさしくその通りだと思います。