無知で申し訳ありません
元利金等と、元金均等のメリット・デメリットを教えてください
どちらの支払い方が安く済むでしょうか?
[スレ作成日時]2005-02-08 00:42:00
\専門家に相談できる/
元利均等と元金均等のメリット・デメリット
2:
匿名さん
[2005-02-08 01:16:00]
|
3:
匿名
[2005-02-08 08:04:00]
トータルの支払いは少ないのは元金均等 余裕があるならこちらがお勧め!
|
4:
匿名さん
[2005-02-08 08:53:00]
元利均等でも繰り上げ返済すれば、金利負担は元金均等と大して変わら
ないから気にすることないと思います。繰り上げ返済手数料にもよるけど。 個人的には支払いに余裕がないなら元利金等にしておいて、住宅ローン 控除額が確定する年末を過ぎてから繰り上げ返済というパターンがよいの ではと思います。 |
5:
匿名さん
[2005-02-08 09:31:00]
> 元利均等でも繰り上げ返済すれば、金利負担は元金均等と大して変わら
> ないから気にすることないと思います。繰り上げ返済手数料にもよるけど。 繰上する元利金等と、繰上しない元金均等を比較すると、そうなりますが、 どちらも同じように繰上返済していくのなら、間違いなく元金均等のほうが 金利負担は少ないですよ。 |
6:
匿名さん
[2005-02-08 12:27:00]
05へ
当たり前ですよね。 |
7:
04
[2005-02-08 12:46:00]
>>05
それも一概には言えませんね。 同じ期間の元利金等と元金均等で組むのならそうかもしれませんが、 元金均等だと最初は元利金等に比べて月々の支払いが苦しくなるので、 支払いに余裕がなければ長期で組むことになります。 それなら元利金等で無理のない範囲で短期間にしておいて、さらに余裕 があれば繰り上げ返済する方が結果的に利払いが少なくなる場合があり ます。 「元金均等の方が常に元利金等より利払いが少ない」というのは、 ・支払い期間が同じ ・繰り上げ返済はしない の場合しか成立しません。 |
8:
匿名さん
[2005-02-08 16:35:00]
私の場合、実際にシミュレートしてみると、両者にほとんど差はありませんでした。
当初の借り入れ期間は同じで、可能な限り返済すると言う条件です。 繰上げの計算が楽なのと、好みで元金均等にしました。 |
9:
05
[2005-02-08 17:02:00]
|
10:
05
[2005-02-08 17:10:00]
補足。
期間が長めで繰上返済もできないような、カツカツの元金均等と 期間が短めで、さらに余裕を見て後で繰上返済できるような、元利金等。 これを比べる意図がわからん。 前者は、根本的に資金計画を間違ってるじゃん。 後者のほうがいいに決まってる。 |
11:
04
[2005-02-08 17:43:00]
>>09
> そりゃ違って当たり前だろ。 それは意味のない05の書き込みに対するこっちの台詞。 実際にローンを組む時に元利金等か元金均等を比較する場合は、 無理のない範囲でなるべく利払いが少なくなるように支払い計画を 立てて比較することになる。 そうすると元利金等の方が元金均等よりも返済期間が短くなるよう にして比較するのは当然。 あんまり非現実的で役に立たない書き込みはスレ主に対するアド バイスにならないので控えましょう。 |
|
12:
04
[2005-02-08 18:13:00]
なんか05さんは勘違いされてるのかも知れませんが、04の書き込みは
>期間が長めで繰上返済もできないような、カツカツの元金均等と >期間が短めで、さらに余裕を見て後で繰上返済できるような、元利金等。 を比較してるわけではありません。元利金等で繰り上げ返済するので あれば、同じように元金均等でも繰り上げ返済することを前提に比較して います。 どっちも可能な範囲で繰り上げ返済するという条件であれば、金利負担 は大して変わらないと書いたつもりです。 04を普通に読めばそう読めると思うんですが。 |
13:
05
[2005-02-08 19:55:00]
どうでもいいけど、私がいろいろ言ってるのは
> 「元金均等の方が常に元利金等より利払いが少ない」というのは、 > ・支払い期間が同じ > ・繰り上げ返済はしない > の場合しか成立しません。 これが間違ってるから、なんですが。 ま、いいや。 |
14:
匿名さん
[2005-02-08 22:02:00]
|
15:
匿名
[2005-02-08 22:30:00]
スレ主です
皆様、ご意見ありがとうございました 大変参考になりました 同時に自分の勉強不足さを痛感致しました とにかく、繰上げ返済をすることがどちらにしても利子を減らす第一歩ですよね?! 頑張ります。 |
16:
03
[2005-02-09 05:17:00]
どんなローンなのかも 大切ですよ。
変動タイプなら安いうちになるだけ元金減らしておいた方が後々らくです。 長期固定なら元利で繰り上げでも予定立つと思います。 また ライフサイクルで何年後に子供の教育費などがピークになるか?も 考慮した方がいいと思います。 もちろん自分の年齢も考慮して。 ちなにみ 我が家は39歳 子供はまだ2歳なので10年後教育費がピークに なる頃に金利がアップしていたら辛いので まだ体力的にもガンバリの利く 今のうちになるだけ元金を減らしたいと思っています。 でも元利と比較すると 月々3万弱高いのでちょっと辛いですが(−−) まあー例の%は22%くらい なのでギリギリOkかな?と。 大変な月は手元の貯蓄から補填かも?です。 ボーナスは併用しないし 調整できるつもりではありますが、10歳若かったら 元利かな?!と最終段階で今悩み中です。 便乗ですが 経験者の方良きアドバイスあればお願いします。 |
17:
匿名さん
[2005-02-09 06:08:00]
元金均等を勧めるのは高校の数学で落ちこぼれた
三流ファイナンシャルプランナーだけ。 正しい数学的結論は、繰り上げするつもりならどっちも一緒。損得に大差なし。 三流ファイナンシャルプランナーの頭には 元利金等の方が繰り上げ用資金の貯まるスピードが速くなる ということが入ってないんだな。 |
18:
04
[2005-02-09 08:41:00]
>>03
元金均等でなくても元利金等でも繰り上げ返済で月々の返済額を減らす ことは可能ですよ。 繰り上げ返済には期間短縮型と返済額軽減型があって、後者の場合は 返済期間は変えずに月々の支払額を軽減します。 支払いに余裕のあるうちは期間短縮で返済しておき、収入が減ったり、 子供の教育費などで出費が増えそうになったら、返済額軽減で返済して おけば、月々の負担を減らすことができます。 後々の返済額を減らしたい場合は元金均等を選ぶのが基本ですが、 元利金等でも上記のような選択肢があることをお忘れなく。 #ただし商品によっては返済額軽減が選べない場合もあるので注意。 ところで、05さんは13で何を指摘したかったんでしょうか?まさか ・支払い期間が同じ っていうのを ・支払い期間が同じ、または元金均等の方が短い とすべきって言いたかったんでしょうか?間違ってるっていうならどこが 間違ってるかも具体的に指摘してもらいたいもんです。 |
19:
04
[2005-02-09 09:27:00]
あ、05さんが13で間違っていると書いていた理由が分かりました。
> 「元金均等の方が常に元利金等より利払いが少ない」というのは、 > ・支払い期間が同じ > ・繰り上げ返済はしない > の場合しか成立しません。 の「繰り上げ返済はしない」が元金均等にのみ適用すると勘違いされた のですね。言うまでもありませんが、上記は元金均等と元利均等の両方 に適用することを前提に書いています。 #あと元利金等ではなく元利均等でしたね。 本題からそれてしまって申し訳ありません。 |
20:
匿名さん
[2005-02-09 11:01:00]
割り込んでスイマセン。
[場合しか成立しません]が違うような気がしますが。 どちらかというと、元金均等のほうが利払いが少なくなる ケースのほうが少ないと思いますよ。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それだけね。トピ終了。