パート1のレスが1000を超えているのでパート2を作りました。
前スレ
パート1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68148/
[スレ作成日時]2013-03-08 16:04:52
蓄熱暖房機はもう古い??part2
361:
匿名さん
[2017-02-04 07:53:33]
|
362:
匿名さん
[2017-02-04 07:53:43]
|
363:
匿名さん
[2017-02-04 07:59:05]
|
364:
匿名さん
[2017-02-04 08:01:11]
|
365:
匿名さん
[2017-02-04 08:04:08]
>360
>ランニングはどう考えても一種換気のほうが安い 計算して下さい、熱交換が良い時期は少ない。 メーカーもずるく、年間を通した例を出さない。 >吸気口付近でコールドドラフトが発生 解決方法は有る、別問題。 |
366:
匿名さん
[2017-02-04 08:10:30]
>364
おめでたいね、換気にフイルターを付けるだけでカビないなら誰も苦労はしない。 http://mousou3.up.n.seesaa.net/mousou3/image/E382ABE383933-thumbnail2.... |
367:
匿名さん
[2017-02-04 08:16:56]
>>365
外気温との差が5℃くらいあれば一種換気のほうが有利。 最近の一種換気システムは消費電力が劇的に少なくなってきている。 しかも、外気温との差が小さい場合は熱交換しなければいいだけ。 熱交換なしだと消費電力は下がるし。 |
368:
匿名さん
[2017-02-04 08:26:12]
>熱交換なしだと消費電力は下がるし。
流れが無くなりカビるんじゃない? 少し前のエアコンと同じにならないか? |
369:
匿名さん
[2017-02-04 08:27:50]
>367
口先でなく計算して得か出してね。 |
370:
匿名さん
[2017-02-04 08:31:07]
>約100wの熱が出てる、家電からも熱が出てる。
出ていようが、室温が適温なら下げる必要はない。 単細胞思考回路の人には説明は不要だったね。 単細胞人間は室温より低い外気温を入れると家電からの熱も止まると思っているのかな? コリャ説明してもだめだ。 |
|
371:
匿名さん
[2017-02-04 08:41:57]
>>369
3種と効率90%の1種の換気により逃げる熱量の差は、内外温度差が5℃で230W、10℃で470W、℃で700W。 <計算式> 延床面積120m2×天井高2.6m×換気回数0.5回/h×効率差90%×空気比熱1200J/m3℃×内外温度差[℃] 一方で一種と三種の換気システムの消費電力の差は30~40W程度。 APF6だとしても5℃で両者がコンパラになる。 |
372:
匿名さん
[2017-02-04 09:16:48]
>370
頭が沸騰してると熱が加わると室温が上がる事が分からないのか。 |
373:
匿名さん
[2017-02-04 09:19:13]
370は計算も他人に丸投げで、計算式出てるのにできないんでしょう。
自分の家に当てはめて計算すれば損得は一目瞭然。 |
374:
匿名さん
[2017-02-04 09:19:48]
>371
外気温は一定ではない、1年を通して計算して損得の結論を出してね。 |
375:
匿名さん
[2017-02-04 09:22:04]
>373の家でも良いから「一目瞭然」の1年間の計算結果を出してね。
|
376:
匿名さん
[2017-02-04 09:32:33]
>375
お宅の第三種のお得な結果が出たら出すよ。 |
377:
匿名さん
[2017-02-04 09:54:42]
>365
>メーカーもずるく、年間を通した例を出さない。 ずるいのは君だ。 君なりの計算結果を持っているなら公開しないとね。 計算しないで憶測だけなら、でしゃばるのはやめたほうがいい。 単細胞計算だけはやめてくれ。 |
378:
匿名さん
[2017-02-04 11:11:48]
利益を上げるメーカーが明らかにしなければならない。
|
379:
匿名さん
[2017-02-04 11:47:36]
|
380:
匿名さん
[2017-02-04 11:54:35]
損になるのだから出せませんね。
高額で無駄な機械が売られてる。 |
>外気温が26℃以下の時は熱交換しないで取り入れた方が得になる。
私なら、外気温が26℃以下なら26℃前後に落ち着く様に熱交換したいね。
君は室内適温の基準は持ってないの?
夏なら室温は低いほどいいというのは単細胞人間の思考回路。