野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヒルコートテラス横浜汐見台 (旧:ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト) Part.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 汐見台
  7. 2丁目
  8. ヒルコートテラス横浜汐見台 (旧:ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト) Part.1
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-18 19:50:38
 

公式URL:http://www.playhome.jp/
売主:野村不動産、三井不動産レジデンシャル、NREG東芝不動産
施工:株式会社長谷工コーポレーション


販売時期:平成25年5月下旬 (予定)

所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台2丁目4番3(地番)

アクセス:根岸線 「磯子」駅  徒歩15分、または、 磯子駅バス約6分 汐見台ストアー前バス停より 徒歩4分
京浜急行線 「上大岡」駅  徒歩21分、または、 上大岡駅バス約12分 汐見台ストアー前バス停より 徒歩3分
京浜急行線 「屏風浦」駅  徒歩10分

敷地面積:4,466.28m2
(G敷地のみ。計画総敷地面積は39711.75㎡※計画総戸数は416戸
※7棟416戸のうち、6棟376戸が建築確認未取得のため、変更となる場合があります)


【正式物件名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2013.05.21 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-08 13:37:52

現在の物件
ヒルコートテラス横浜汐見台
ヒルコートテラス横浜汐見台
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台二丁目5番1(A・B・C・D棟)、二丁目5番3(E・F棟)、二丁目4番3(G棟)(地番)
交通:根岸線 磯子駅 徒歩12分 〈敷地東側出入口まで〉
総戸数: 416戸

ヒルコートテラス横浜汐見台 (旧:ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト) Part.1

461: 459です。 
[2013-09-26 13:23:57]
>460さん
情報ご丁寧にありがとうございました。
全員確保はできたんですね。
駐車場希望者少なかったんですかね、駐車場だけが心配だったんですが、第二期販売以降(出遅れました)行きたいと思います。
462: 契約までもう少し 
[2013-09-26 21:16:00]
28日に契約します。
23日が登録締め切りで、17時から抽選住戸と駐車場の抽選会が
あるというので好奇心で参加しました。

抽選住戸は11戸でしたか。当選されなかった方は次にという感じですか。

そして、駐車場は希望あるなしに関わらず、180戸順番に優先順位を決めて
行きました。購入者が全員駐車場を希望しているとは考えにくいので
今回は希望者全員駐車場の確保出来たのではないですか。

重要事項の説明会にも参加しましたが、若い方も多数いた感じしましたよ。

私もこの近くに住んでいて、すっきりとした空間に好感を持っていたので
購入することにしました。
463: 匿名さん 
[2013-10-02 19:22:12]
駐車場って何台分あるんですか?
情報を探したのですが見あたりませんでした。
464: 匿名さん 
[2013-10-02 20:26:54]
スケジュールと概要に下記の内容で載ってました。
駐車場
敷地内355台(料金8900円~1万6000円/月、来客用3台・カーシェア用4台含む)
465: 匿名さん 
[2013-10-04 19:24:57]
>>464
ありがとうございます。
全戸分はないんですね。
先着順になるのかな・・・
466: 匿名さん 
[2013-10-05 20:24:47]
販売方法が1期と同じであれば、住戸・駐車場とも抽選だと思います。
467: 匿名さん 
[2013-10-07 17:53:59]
部屋は全体の半分までは売れていないですよね?
となると駐車場、次期もまだ大丈夫そうですね。

モデルルームのウッドデッキ風のバルコニーの床が素敵だなと気になっています。
コンクリートむき出しでは殺風景ですが、これだと暖かい感じでいいですね。
本物の木材でしょうか?
雨の吹き込みで傷んでくるのが心配ですが。
468: 匿名さん 
[2013-10-11 17:14:48]
マンションのバルコニー用のウッドデッキがあるらしいです。
専門店で施工してもらうか、ホームセンターで買ってきて自分でできるものもあるようですよ。
469: 匿名さん 
[2013-10-13 00:48:50]
こちらのウッドデッキに見えるものは、シート張りなので見た目だけですね。
470: 検討中 
[2013-10-14 21:45:07]
とある不動産業者の話。

床のコンクリートが20cmギリギリで3000万台、特にD棟は管もコンクリート埋め込み式だそうです。
つまり、修理時にコンクリートを砕かないと出てこない。修理は不可能だということです。

またフローリングがコンクリート直貼りなので、クッションをいれてごまかしています。だから床がグニャグニャなんです。

ヒルコートはやめました。
471: 匿名さん 
[2013-10-15 14:52:08]
直床の場合、必ず凹み部分を作りそこに配管等を集中させる事によりメンテ対応をします。
大体において、剥がすのであればコンクリートではなくフローリング部分だろうし、それ以前に配管等が何処にあるか分からくなるだろう。
而も、グニャグニャのフローリングって、、、

レーベン工作員丸出しの書き込みだな。
営業はフェア~に頑張るべし。
472: 匿名 
[2013-10-15 16:33:02]
>470
ヒルコートはやめました


で?
473: 匿名 
[2013-10-15 18:53:35]
書き込みは信用出来ないのでモデルルーム実際に行ったら、買うことをすごい急かされた。
そんなに必死なの?
474: 匿名さん 
[2013-10-15 21:01:28]
>473
今って販売やってるんですか?BCD棟ですか?
475: 匿名さん 
[2013-10-16 00:38:57]
>474さん
物件概要HPによると、2期の販売開始予定は2013年11月上旬のようです。
B・C・D棟はもう残っていないかと。。。
2期の「緑の贅沢」もいいですね!
476: 匿名さん 
[2013-10-16 01:22:51]
9月末までに契約しないと消費税が云々という説明を何度も聞きましたが、第二期の値段は全体的に上がると思ったらそんなことなさそうですね。
477: 匿名さん 
[2013-10-16 16:30:42]
こちらの遮音性能について知っている方はいらっしゃいますか?
LL(軽量)とLH(重量)の値はいくつでしょうか?
478: 購入検討中さん 
[2013-10-16 18:41:08]
先週末にモデルルームを見に行ってきました。
ものすごく込んでいましたね。第一期の販売の部屋も赤いバラだらけでびっくりしましたが、
二期も抽選になってしまうのでしょうか。まだはっきりした価格が出ていないので判断できないのですが
3000万円前後とのことなのでかなり魅力ですよね。早く購入要望書というのを出さないといけないのでしょうか?
479: 匿名さん 
[2013-10-17 19:24:31]
76㎡2900万円台~で95㎡で3800万円台~となっていますね。やはり広くて安いのが魅力です。
坂が苦手なのですが、高台って気持ち良さそうですね。緑も豊富で環境が良さそう。
>>477
私も遮音性が気になって構造についてのページを探してみたのですがみつかりませんでした。
モデルルームで聞いてみるしかないのでしょうか。
480: 匿名さん 
[2013-10-17 19:59:28]
レンタサイクル、有料なんですね。
ブリリアはタダみたいだけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる