野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヒルコートテラス横浜汐見台 (旧:ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト) Part.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 汐見台
  7. 2丁目
  8. ヒルコートテラス横浜汐見台 (旧:ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト) Part.1
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-18 19:50:38
 

公式URL:http://www.playhome.jp/
売主:野村不動産、三井不動産レジデンシャル、NREG東芝不動産
施工:株式会社長谷工コーポレーション


販売時期:平成25年5月下旬 (予定)

所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台2丁目4番3(地番)

アクセス:根岸線 「磯子」駅  徒歩15分、または、 磯子駅バス約6分 汐見台ストアー前バス停より 徒歩4分
京浜急行線 「上大岡」駅  徒歩21分、または、 上大岡駅バス約12分 汐見台ストアー前バス停より 徒歩3分
京浜急行線 「屏風浦」駅  徒歩10分

敷地面積:4,466.28m2
(G敷地のみ。計画総敷地面積は39711.75㎡※計画総戸数は416戸
※7棟416戸のうち、6棟376戸が建築確認未取得のため、変更となる場合があります)


【正式物件名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2013.05.21 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-08 13:37:52

現在の物件
ヒルコートテラス横浜汐見台
ヒルコートテラス横浜汐見台
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台二丁目5番1(A・B・C・D棟)、二丁目5番3(E・F棟)、二丁目4番3(G棟)(地番)
交通:根岸線 磯子駅 徒歩12分 〈敷地東側出入口まで〉
総戸数: 416戸

ヒルコートテラス横浜汐見台 (旧:ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト) Part.1

41: 匿名さん 
[2013-05-13 01:29:47]
車で20分くらいのところに以前住んでおり、汐見台に住む知り合いもいたのですが、本当に恐ろしいところでしたよ。
汐見台中学校の10年ほど前の卒業写真を見たことがありますが、本当にシンナー吸っているヤンキーっているんだ…と絶句した覚えがあります。
久良木公園は確かに広くて良い公園かもなのかもしれませんが、夜はヤンキーの男女がことに及んでおり、自殺があったのでお化けがでるという噂もありました。あくまで噂だったので、真相は分かりませんが…
まぁ大きな公園はどこもそうかもしれないので、久良木公園が悪いというわけではないかもしれません。
ただ、送られて来た資料があまりにも美化されすぎではないか?と感じたので、書き込んでみました。
土地を知る人は正直いい顔をしない場所だと思います。
ここに移り住んで子育てなんて、ヤンキーを育てたいならおすすめという印象です。
10年前なので、多少は変化があったとは思いますが、参考までに。
42: 周辺住民さん 
[2013-05-13 10:04:51]
40さん
駅からは距離がありますので潮風の影響はあまりないかと思います
少なくとも近隣住まいで気になったことはありません

41さん
私もその時代をよく知っています
クラキなんて一人で行っちゃいけない場所の代名詞みたいなところでしたよね
友達と一緒でも真昼間以外はNG
自殺もあるし、変質者も出るし(同級生が包丁持った人に追いかけられました)、男女がいたしてるし、シンナー吸ってるし、、、
花見シーズンの日曜のカラっとした雰囲気が不思議に思えるくらいなんですよね

ほんとお子さんをお持ちの方にはその点を踏まえた上での購入をオススメしたいです
森中、岡中、根岸中という周辺中学の中でも汐中がずば抜けて評判が悪く一時期は汐中というだけで「え…あそこなんだ…」という反応をされていました
悪いという知識ゼロで入ると衝撃を受ける場所かと思います

ちなみに10数年前の中学3年生は当時の公立で最も入りやすいと言われた高校に教員引率の上で受験しに行ったにも関わらず別の中学の生徒とケンカをし結局受験せずに帰ってきていました
反対に当時一番難関と言われた公立に進む人もいましたし、ヤンキー方面になるかならないかは本人次第ですが、親御さんのケアがとっても大事になる場所かなと思います
43: 物件比較中さん 
[2013-05-14 02:19:30]
学区の話を読み、正直ビックリです。

塾のチラシとかで、難関校合格でよく汐見台中の名前見るので、今はもう状況が変わってると思っていたのですが・・・
それはごく一部の優等生ってことなのでしょうか?

この近辺は、まだ市営や県営の団地ありましたっけ?

44: 検討中の奥さま 
[2013-05-14 16:42:15]
学区についてはネガティブ意見ばかりですね。実際のところどうなんでしょう?
45: 匿名さん 
[2013-05-16 16:52:16]
あそこって社宅多いから、そこまで荒れるのは考えづらいような気がしますが、どうなんでしょうかね?
46: 匿名さん 
[2013-05-16 20:31:00]
大手の社宅ですからね。
47: 匿名さん 
[2013-05-16 21:03:38]
汐見台住宅は家賃5万円前後でしょ
高額所得者が暮らすハイクラスな団地とは思えませんよ
48: 匿名さん 
[2013-05-16 23:15:52]
高額所得なのに家賃が安いんだよ。大手は
49: 周辺住民さん 
[2013-05-16 23:23:11]
分かってると思いますが、41と42の言ってることは嘘です。
50: 匿名さん 
[2013-05-19 00:58:02]
いったいこの物件の売りがイマイチ掴めないな。
バイク好き?土間?大規模?
謎、謎、謎

しいて言うと100平米かな。

それ以外魅力を感じないのは私だけでしょうか??
51: 匿名さん 
[2013-05-19 01:31:25]
「スペックだけで家を選ぶのはやめよう」というコンセプトは、
裏を返せば、地の利の無さ、利便性の低さを、ユニークなアイデアで
誤魔化そう、というように聞こえる。開き直りのような。
土間なんていうのも、その一つだよね。

車中心の生活を厭わないのであれば、この価格と広さは魅力的ではある。
小さい子を育てるのにもいいかもしれない(真偽のわからない学区の悪い噂が
いろいろ出てるが、いずれにせよ新しい住民がたくさん入ってくれば、
学校の雰囲気も変わるからね)。

バイク乗る人は、バイクを家の中に入れられていいんじゃない?
52: 匿名さん 
[2013-05-19 09:55:48]
汐見台は、大手社宅、風致地区で周辺一戸建はお金持ち、住民レベルは高いですよ。
53: 匿名さん 
[2013-05-19 10:16:52]
某有名芸能人の豪邸がある周辺ですよね。
54: 匿名さん 
[2013-05-19 10:33:07]
ヒルコートテラス横浜汐見台
に名称がきまりました
なかなか良いんじゃない
55: 41 
[2013-05-19 14:17:19]
49さんは私の書いたことをウソだと決めつけている様ですが、残念ながら現実です。
市営住宅がなくなったようなので、10年前とは変わっているのでしょうけど。
ただ、昔はこうだった、ということに変わりはありません。
私は昔のイメージが強いので、あまりにも美化されすぎている内容を信じて、こんなはずじゃなかった、とならない様にコメントしたまでです。
ここのマンションを買う人で過去の評判を払しょくする様に努めていったらいいんじゃないですか。
59: 物件比較中さん 
[2013-05-19 21:43:28]
学校の問題は学区外だったのでわかりませんが、久良木公園については異論があります。
20年前に走りに夢中になり久良木公園はホームグラウンドでした。
夜に走りに息ましたが何も問題ありませんでした。最近、また久良木公園に走りに行ってますが
以前より走りやすくなっています。
もし、住むことになったら良い環境だと思っています。
60: 匿名さん 
[2013-05-19 22:30:06]
地元の皆さん、久良木、久良木って・・・

“久良岐”公園ですよ。

間違えないでね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる