野村不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヒルコートテラス横浜汐見台 (旧:ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト) Part.1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 磯子区
  6. 汐見台
  7. 2丁目
  8. ヒルコートテラス横浜汐見台 (旧:ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト) Part.1
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2014-09-18 19:50:38
 

公式URL:http://www.playhome.jp/
売主:野村不動産、三井不動産レジデンシャル、NREG東芝不動産
施工:株式会社長谷工コーポレーション


販売時期:平成25年5月下旬 (予定)

所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台2丁目4番3(地番)

アクセス:根岸線 「磯子」駅  徒歩15分、または、 磯子駅バス約6分 汐見台ストアー前バス停より 徒歩4分
京浜急行線 「上大岡」駅  徒歩21分、または、 上大岡駅バス約12分 汐見台ストアー前バス停より 徒歩3分
京浜急行線 「屏風浦」駅  徒歩10分

敷地面積:4,466.28m2
(G敷地のみ。計画総敷地面積は39711.75㎡※計画総戸数は416戸
※7棟416戸のうち、6棟376戸が建築確認未取得のため、変更となる場合があります)


【正式物件名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2013.05.21 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-08 13:37:52

現在の物件
ヒルコートテラス横浜汐見台
ヒルコートテラス横浜汐見台
 
所在地:神奈川県横浜市磯子区汐見台二丁目5番1(A・B・C・D棟)、二丁目5番3(E・F棟)、二丁目4番3(G棟)(地番)
交通:根岸線 磯子駅 徒歩12分 〈敷地東側出入口まで〉
総戸数: 416戸

ヒルコートテラス横浜汐見台 (旧:ヨコハマ・プレイホーム・プロジェクト) Part.1

660: 匿名さん 
[2014-04-30 00:49:55]
営業さんより、マンションの敷地外なのでしないと聞きましたよ。
661: 主婦さん 
[2014-04-30 19:27:02]
>>659 >>660
ありがとうございます
やってくれると嬉しいんですが…

662: 匿名さん 
[2014-04-30 20:13:59]
公園の改修、確か横浜市に打診したけど、やらせてくれないとか。
市役所に言うしかないですね。
だいぶ老朽化してそうですが安全性は大丈夫なんですかね。。。
663: 買い換え検討中 
[2014-04-30 21:02:29]
かなり老朽化してますもんね。
664: 購入検討中さん77 
[2014-05-01 09:16:25]
マンション管理はどこの管理会社が実施するのでしょうか??
665: 契約済みさん 
[2014-05-02 11:03:07]
>>661>>662>>663
公園の所有者は住宅供給公社だそうです。
我が家にも小さい子供がいるので、木の枝が折れて落ちたり
遊具の不備で怪我をしたりしたらと不安になり、直接電話してみました。
住宅供給公社へ行き着くまでに、市役所やら土木事務所やら色んな所へ
聞いて回りました…(疲)

遊具の整備については現状、特に予定していないそうです。
今回の電話で現地を見てきてくれたそうですが、改修などの必要性は
感じられなかったようです。
草むしりなどは年1回しているそうです。
今後、3か月に1度公園の巡回チェックはすることになったとの事。

管理費については周辺住民から頂いているそうで、このマンションも管理組合が
設立されればそこから徴収することになるそうです。

公園の維持管理費の負担については野村不動産とも話がついているとの事でした。
666: 契約済みさん 
[2014-05-02 16:07:45]
上記に追加で。
すでに野村不動産が掲示している管理費の中に公社へ支払う分が
100円含まれているとの事。
名目は「団地共益費」だそうです。
住宅供給公社のNさん、わざわざ調べていただいてありがとうございます!
667: 匿名さん 
[2014-05-04 21:22:28]
駐車場の決め方・台数・料金など知りたいです。

また敷地内に取れなかった場合周辺には駐車場はあるのでしょうか。

どなたかお知りな方教えて頂けたら嬉しいです。

遠方の為、なかなか見に行けない状況です。

よろしくお願い致します
668: 匿名さん 
[2014-05-05 10:21:44]
〉665さん
詳しい情報ありがとうございます‼︎
住宅供給公社さんとも、いい関係を維持して、安全で快適な公園にしていきたいですね。
669: 契約済みさん 
[2014-05-05 13:50:33]
現地みにいってきましたが、外観の色合いがイメージと違いましたけど。
670: 契約者 
[2014-05-06 22:16:45]
我が家は現地の近所に住んでいるので、週1で見に行っています。先に引渡しの棟は
外観が見えるようになり、いよいよかーって感じですね。テラスが広い!と一目でわかりました。B棟まえのさくらデッキもだいぶ出来上がっていました。
671: 契約済みさん 
[2014-05-07 22:18:34]
坂道を上がると建物が見えてきましたね。
外から見てもテラスが深いです。
ゆったりしていますね。
672: 契約済みさん 
[2014-05-10 21:08:30]
>669さん

私もこのところ時間あれば見に行ってます。
当初の色合いと違う感じしました。あんなに壁面ベージュ系でしたかね。。

しかし、まもなく内覧会そちらは問題ないと良いですが。
673: 契約済みさん 
[2014-05-10 23:54:30]
ベージュ系でしたね。
もっとグレーのイメージでしたが。
675: 匿名さん 
[2014-05-12 09:33:05]
>>665さん
わざわざ調べていただいたのですね。ありがとうございました。
年1回の草むしりと3ヶ月に1度の巡回は少ない気がしますね。
整備や改修の必要もなしと判断されたようですが、
マンションからも管理費が出る事になるのであればもう少し綺麗に整備して
いただけると嬉しいですよね。
678: 匿名さん 
[2014-05-12 12:44:07]
このマンションから毎月4万円以上を住宅供給公社へ支払うのですね。
そうすると年間50万円近い金額です。
目の前の公園の維持管理だけに使う訳じゃないのでしょうが結構な額ですね。
679: 契約済みさん 
[2014-05-14 18:00:56]
外壁の色、気になりますね…
ベージュのイメージは全くありませんでした。マンションギャラリーの模型その他でも、グレー、ホワイト系のスタイリッシュな雰囲気で、そこに惹かれただけに、ベージュが強いとガッカリ。。
それでも、スタイリッシュさが出ていれば良いのですがね。
なんかベージュ系って野暮ったそうで(+o+)
680: 契約済みさん 
[2014-05-14 21:47:18]
あれから、色は変わらないですよねー。
681: 契約済みさん 
[2014-05-15 01:17:18]
私も外壁の色の違いに驚きました!
当初の予定とこんなに違ってよいの??と
疑問に思いましたが、私は個人的にベージュ系の方が気に入っています。
でも、模型やパンフレットで見ていた色合いを気に入っていた方はショックですよね(>_<)
682: 契約済みさん 
[2014-05-15 16:49:31]
そんなに違うんだ!
タイルの仕様(品番)を変更したってこと?
それともMRと同じタイルが外壁全体だと違って見えるってこと?
キニナル!!
今週末にでも見て来ようっと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる