これから約2000万のローンを組むのですが、長期安定を基準でかつ返済が軽いと
思われるフラット35で考えていました。
そこに、今年の1月に日経でフラット35で、優良物件には4月から0.3%優遇がされます!と
書いていました。
そこで、デベにこんなことが書いてあるからどうなんだ!と聞いたところ
銀行はそんな話は聞いていない!と突っぱねられ(とデベは申していました)
さらにそのようなことになったとしても優良物件にはマンションが含まれない、
との納得いかない返事でした。
GLだったら夢の1%台のローンなるのにと思っていたのですが。
そこで、皆様、このフラット35の0.3%優遇について詳しく調べられたかたが
いらっしゃったらレスを御願いします。
また、GL、八千代以外でフラット35に力を入れている(金利が安い、手数料が低いなど)
ローン会社のお勧めがありましたら教えてください。協同住宅ローンは良いのかな?と
考えていたりしています。将来的に安心を求めるならみずほ?なのかとも・・・。
GL、八千代と比べたいと思っています。
質問が2つになってしまいましたが、どうぞ皆様
よろしく御願い致します。
[スレ作成日時]2005-02-24 13:08:00
フラット35の0.3%優遇って(1月日経より)・・・
レスが検索されませんでした。
画像:あり