パークホームズ亀戸ガーデンズコートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区亀戸五丁目224番1他(地番)
交通:総武線 「亀戸」駅 徒歩6分
東武亀戸線 「亀戸水神」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.58平米~80.08平米
売主:三井不動産レジデンシャル
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1108/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-03-08 07:32:24
パークホームズ亀戸ガーデンズコートってどうですか?
210:
匿名さん
[2013-10-23 00:12:25]
自由に選べなくすれば、購入を考えている人間に焦燥感が生まれるじゃん。
|
211:
購入検討
[2013-10-23 13:36:58]
第一期2次ってのは、第一期抽選外れ組みのみが対象者なの?
もし、そうならば、納得いくんでは? だって、早い時期から足繁く通ってた購入意欲のある人達が ポットでの第二期購入希望者組みと同じ扱いじゃあ、あんまりだから 少しでも有利にしてくれてるんじゃない? この第一期2次で落選したら、第二期で頑張れって事でしょ! |
212:
購入検討
[2013-10-23 13:37:52]
↑↑アンカ-忘れた・・・
>>209さんに対しての回答ね |
213:
匿名さん
[2013-10-23 16:24:08]
希望者もいないのに販売に出しても売れ残っちゃうじゃん。今やどこのデベも売れ残りは嫌うからねー。確実に売れる部屋だけを売っていくんでしょ。
|
214:
匿名さん
[2013-10-26 21:54:49]
明日は2次の抽選日だね~ヽ( ´∀`)ノ
|
215:
匿名さん
[2013-10-26 23:23:51]
アトレから現地まで歩いてみました。8分くらいで現地に着きました。
歩きもそうだけど、あそこは車で行きにくそうです。 |
216:
匿名さん
[2013-10-27 00:39:14]
だから良いんですよ。
建物が面してる通りは車があまり通らない方がいいです。 |
217:
匿名さん
[2013-10-27 22:23:25]
車で行きやすい場所は道幅も広く必然的に交通量が多くなりますからね。
|
219:
匿名さん
[2013-10-27 23:23:48]
うん、うん!
知りたい、知りたい! (-^▽^-) |
220:
匿名さん
[2013-10-28 02:28:52]
今回は倍率ついたんでしょうか?
今、残っている住戸、いつ販売するのでしょうか? いろいろ見ましたがやはりパークホームズ亀戸魅力的です。 |
|
221:
匿名さん
[2013-10-28 02:31:44]
今回、1期2次、抽選会に行かれた方、情報を知らせてください。
|
222:
匿名さん
[2013-10-28 08:20:50]
チャイナタウン化してしまった中央通り商店街。増え続ける中国人。消防車の入れない細い路地。雑多な雰囲気に耐えきれず私は5丁目から引っ越しました。気にならなければ、駅近だし安くてよい物件だと思うけど、私には無理。
|
223:
契約済みさん
[2013-10-28 08:53:33]
|
224:
匿名さん
[2013-10-28 09:22:43]
>チャイナタウン化してしまった中央通り商店街
タイミングによってはどこの国に迷い込んだかと思ってしまいますよね。 あの人たちはどこから来てるんだろう。 |
225:
匿名さん
[2013-10-28 09:51:05]
インターナショナルじゃ~ん♪
二面性のあるジャパニーズの方がよっぽど怖いよ。 いい主婦演じてるくせに土下座させるオバチャンとかさぁ~ 子供会のお祭りでカレーに毒入れるオバチャンとか。 ↑もう古い!? なので陰険でネガティブな方々は、ここに住まなくて結構。 |
226:
契約済みさん
[2013-10-28 12:28:37]
実際、外国人の所有者(入居者)は多いんですかね??(?_?;
私が重説行ったときはいらっしゃらなかったのですが、、 集合住宅なので最低限のマナーは国内外の方関わらず守って頂きたいですねー |
227:
匿名さん
[2013-10-28 16:15:40]
ここを買う外国人はほとんどいないんじゃないかな?
外国人で日本の新築マンションを買う人はよっぽど裕福な人。 日本人でも庶民じゃ買えない都心のタワマンを買ってますよ。 |
228:
周辺住民さん
[2013-10-28 21:24:37]
以前三井さんが販売していたミッドランドは
結構の割合で居るらしいよ マナー悪くて大変みたい |
229:
匿名さん
[2013-10-28 22:21:54]
こっちは豪華さがないから大丈夫でしょ。
|
230:
匿名さん
[2013-10-28 22:26:55]
私も気になって営業さんに聞きました。結局外国人の購入者はいないみたいですよ。ミッドランドとは質が違うでしょ。
|