管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO5
 

広告を掲載

元業界 [更新日時] 2013-08-24 15:50:24
 

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

【板違いであったため、広島・中国四国の新築マンション板から、管理組合・管理会社・理事会板に移動しました。2013年3月7日 管理担当】

[スレ作成日時]2013-03-07 22:00:56

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO5

573: 匿名さん 
[2013-05-28 20:45:26]
質問に答えなさい。見てもない人間を、難だと言うことなんだな。
574: 匿名 
[2013-05-28 21:58:22]
見た目の話で『難』と言っているのではありませんよ。
企業舎弟という生業が問題だと言っているのです。

職業に貴賤はない…と言いますが残念ながら企業舎弟というのは職業に当たりません。
国政調査の職業分類にもありません。
575: 匿名さん 
[2013-05-28 22:06:20]
答えになってない。それで、職業知っているのか貴方
ちゃんと税金払ってる。知りもしないのに危ないこと
投稿するのは止めた方が賢明ですよ。探します。
576: 匿名 
[2013-05-28 22:43:03]
見つけちゃう
とか
探します
とか脅迫かね?

投稿するなという脅しかね?
577: 匿名さん 
[2013-05-28 23:09:31]
管理規約に暴排条項を入れておくことの重要性がよくわかりました。
579: 匿名さん 
[2013-05-29 00:42:06]
いえ、住居でも相応の効果があります。
580: 匿名さん 
[2013-05-29 01:02:14]
結局、スジの人とつるんでいる一部の人たちとのイザコザがあり、管理会社がこの一部の人たちをマンションから排除しようとしているだけにしか見えなくなってきた。
581: 匿名さん 
[2013-05-29 01:39:34]
排除されるのは、合人社だよ。
合人社は、違法な行為で裁判になっているのだから
悪質ですよ、でも内容が誰にでも管理会社が、悪事を
隠ぺいするために組合員に対して非常識な行為。
ネット上で話題です。明らかになってます!
徹底的に恨みを、晴らしてもらえる。今度ばかりは、
お手上げでしょうね。
582: 匿名さん 
[2013-05-29 06:32:25]
合人社はどの系列なんですか。
菱ですか、それとも稲ですか?
584: 匿名さん 
[2013-05-29 09:43:18]
>うちのマンションは、現職の方いますが全く問題ありません。かえって、合人社に対して厳しく注意してくれるから有りがたいです。この方の言うことは怖いのか、ちゃんと返事するようですよ!管理会社の方が質が悪いからかえって居て欲しいくらいです。誰も迷惑してないよ。

ということは、企業舎弟が管理会社をおどかしているということですか?
585: 匿名さん 
[2013-05-29 10:28:31]
住民が反社会的勢力で管理会社が合人社?
香ばし過ぎる…
586: 匿名さん 
[2013-05-29 10:35:38]
眼には眼を、歯には歯を。ですよね。
でも、合人を叩き出した後が心配ですね。
893さん飼い慣らす手腕があれば、合人も制御できる気がします。

合人相手だと893さんの力でも借りたくなるのは理解できますが。
587: 匿名さん 
[2013-05-29 13:09:31]
話が?面白い自作自演ですな。まあ、頑張って
そんな騒ぐことでも無いのにね。的にかからないよいにね
588: 匿名さん 
[2013-05-29 13:29:51]
事件番号を、公開するらいし

あと、告訴準備もしているようですよ。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
589: 匿名さん 
[2013-05-30 14:35:12]
>>578さん

貴方が居て欲しいと思っている、現役の方…
バックマージンの話や架空の工事の話とかが仮に本当ならば、
シノギのネタとして、既に合人と裏で手を組んでいるかも知れませんよ。
590: 匿名さん 
[2013-05-30 19:24:14]
それは絶対に無いです。残念ながら。
592: property mangement 
[2013-06-01 01:39:21]
元職でそこそこ責任者だった。
何でも答える。今までの流れを切って悪いが、根も葉もない話はかえってここの信憑性をおとしめるだけで歯がゆい。
的確なネタで確実に押さえていくから、まずは真偽の確認として質問タイムとしたい。
うそ、偽りなく、知ってる範囲で全部答えるので、お待ちしている。

なお、ツイッタ−がどうだの裁判記録がどうだのっての言うヤカラはハッシュタグや事件番号を記せよ。
せっかく合人社憎し!と志は一緒なのにおまえらのせいで話が薄まる。
あと、そういう連中ほど攻撃されたからって俺を合人側だと断定するが、それはやめてくれ。

再度確認するが、「おれは、合人社にいなくなってほしい!」と心底願っている。
これはここ全員の総意ってことでいいだろ?

じゃあお願いします。
593: 匿名さん 
[2013-06-01 01:52:48]
名前が誤字
594: 匿名 
[2013-06-01 02:22:51]
>>卍メントさん

そこそこの責任者ってなに?
文章力からして信憑性に欠けるのですが…。
595: 匿名さん 
[2013-06-01 10:25:36]
>property mangement さん
遠回しな、文章でかなり分かりずらい、という印象です。なぜ、貴方はそこまで
「根も葉もない」と言い切れるのかが、まず不思議?
そして、すでにスレット名でも質問形式になっていますよ。それに対して皆さんが
投稿しているだけのことでしょ
根も葉もないと言っているのに、貴方が答えるとは到底考えられない印象を受けます私は。
要は、「嘘だ」と言っている人に応えられるわけがないということ。
>元職でそこそこ責任者だった。
ハッキリとしないし、合人社を退職された方なのですかね。解りやすく「元勤務していて
実態を知っている」とされればいいのではないですか?
ツイッターの中で、裁判の話で盛り上がっているのは事実です。ただ、それをご存じの方が
教えないのは、なぜかはわかりません。誘導行為になるからかもしれないですね。

>「おれは、合人社にいなくなってほしい!」と心底願っている。
なぜ?

最後に、聞き出そうしている感がみえますね。特に裁判の事件番号。
それを知って、どうするのかも聞きたいです。
疑うなみたいなことを、書かれていますが読み直されていますか?非常にわかりずらい文書では
ありますが、レスを投稿している方に対して攻撃的な文書となっています。
最後に、私はこの管理会社の為にマンション管理組合が非常に迷惑を被っている
マンション組合員です。直接、この目で見て、体験をし、嫌な思いもさせられた者として
投稿しています。体験談を過去投稿しましたが、短い文書で上から目線な表現等されました。
それも、必ず短時間で2度同じような短い文書は続きとても嫌な印象を受けました。
今日は、休みでしたのでスレットを遡って読んでみました。その結果での印象です。
中には、装う投稿をし個人情報を聞き出そうとするような文面もあり結果その人は
答えなかったようです。

不愉快な体験をしたものとしては、これからマンションを購入しようと思っている
友人や知人には、避けるべきマンション、管理会社ということで口コミで広まり出したようです。
そのマンションに住んでいる私が話すことです。中には、「聞いたことある」という友人もいました
口コミというものは、凄いもので特に家計を管理している主婦の間では広まったことは確かです。

596: 匿名さん 
[2013-06-01 11:04:55]
>>592さん

管理会社には、フロント担当者が全てやるところと一部業務を専門の担当者がやるところがありますが、合人社はどちらですか。
また、専門担当部署があるのならどのような業務になりますか。
597: 匿名さん 
[2013-06-01 12:09:14]
うちのマンションは、知識の全くない
フロントもどきのおっちゃんが
住民から大ブーイングだよ!
合人社の専門家なんてあてにならない
知識が、ないのだから意味がないぞ。
598: 匿名さん 
[2013-06-01 17:27:12]
そこそこ責任者だったって日本語おかしいですよ。
統括、所長、フロントのどれかではないの。
599: 匿名さん 
[2013-06-01 17:40:40]
やっぱり、592の言っていること変です。ご本人気づいていないよですが。
601: 匿名さん 
[2013-06-03 10:27:18]
G社とN社とあと一社はどこなんでしょうか。
結局のところ、他の管理会社も多々不満や苦情がありますが、ことこの2社に関しては
手口が、陰湿で汚いのです。コンプライアンス(法令遵守)なんてことは、考えていません。
スバ抜けて、悪質だということです。
この管理会社を追い出したマンションの住民の方は「今は、平穏に暮らせている」と
言われるくらい、悪質さが違います。とにかくこの管理会社だけは安かろう悪かろうの
典型的なところなのです。今も、苦しめられている居住者もかなりいます。
せっかく購入したマンションを、出ていく方もいらっしゃるのです。この管理会社の悪事を
垣間見たり、ありもしないことを風潮されたりで
相当な、恨みをかっていることは本当の事です。だから、制裁をと望まれる方が多いのです。
602: 匿名さん 
[2013-06-03 21:37:55]
そろそろ、マスコミで話題になる可能性大となっていますよ。
掲示板特に西日本では、かれこれ5年前からの悪評そのころは、合人社がお客さんを
訴えたそれも、敗訴しましたよね。当たり前。道理の通っていないいちゃもん付けて
訴えたんだからね。自分らは管理会社として適していないとまで言われましたね。
今度は、確実にマスコミに先に情報が流れるから、監督官庁も動かざるを得ない状況。
そうでないと、報道番組「バンキシャ」にでも証拠をそろえて取材してもらうとも・・・。
一気に広まりますよ。マンション建設ラッシュ特に首都圏は管理会社との問題が必ず実在する。
今後の法律改正になることは間違いないです。先日も、監督官庁が発表しましたが本当は
氷山の一角に過ぎないと思う。今回限りは、合人社もお手上げだね。居住者の方が上手でした。
604: 匿名さん 
[2013-06-05 17:06:33]
似たような管理会社はあるよ。合人社ばかりに目を向けないで冷静に判断してください。
605: 匿名さん 
[2013-06-05 18:40:06]
確かに、他の管理会社も似たような事はあるでしょうが
ここは、レベルが違う。最低限の社会のルールさえ捻じ曲げようとするところです。
だってそうでしょ、自分らは悪くないだから謝罪する必要もない
謝罪するのは管理組合お前らだろうが!!という意味で裁判で訴えたんでしょ
それから、自分らは謝罪はいらない金を用意しろという意味ですよ。(自分らの対価を金で証明)
それが、裁判です。

こんなことをするような管理会社は、他探しても存在しません。
逆は、多いですがね。
だから、質が悪いんです。
606: 匿名さん 
[2013-06-07 21:35:45]
もう、
最悪らしいですよ。見積もりに3割上乗せは常識。窓口担当も精神的に辞めていくらしいです。とにかく、ひどい会社らしいです。


607: 匿名さん 
[2013-06-07 22:00:12]
合人社は悪い住民をいじめ過ぎたね。
この恨みは凄まじい。注意しても辞めないでしょう。
合人社さんへ身に覚えのない案件であれば
名誉棄損で告訴しなさい。これが嘘であれば無視できないでしょう。
それとも真実だから無視するしかないのですか。
608: 匿名さん 
[2013-06-08 00:01:05]
いや、むしろ悪い人と対決しているわが社というイメージ宣伝ができるので、
感謝してると思われます。
609: 匿名さん 
[2013-06-08 00:04:03]
どうぞ、名誉棄損で告訴(刑事事件)さぁできるわけないでしょ
事実ですもん。企業として改める方がいいのでは
企業としての、問題が浮上して名誉棄損?全国民敵に回すのならいいですけどね(笑い)
>607
>合人社は悪い住民をいじめ過ぎたね 「悪い住民」って管理組合・居住者のことででしょ
上等です。
しっかりと、貴方の言葉頭に刻んでおきます。
610: 匿名さん 
[2013-06-08 11:49:35]
>むしろ悪い人と対決しているわが社というイメージ
わが社???貴方やっぱり合人社の人でしょ・・・。うっかり書いちゃったね(笑)
その悪い人から、管理費というお金とってますよね?悪い人と思うのなら管理費は、取るべきではない
即追い出せば、いいのではないでしょうかね。そうしたら、合人社と癒着している住民だけ残り
その住民から、契約のお金をうん十万取ればいいでしょうね
そのうち、誰もいなくなりゴーストマンションになることでしょう。
追い出してくださいよ。お得意の訴訟で!対決とはそういう意味ですよ。
611: 匿名 
[2013-06-08 12:05:31]
幼稚だな
612: 匿名さん 
[2013-06-08 12:21:09]
610は 管理費を取るべきでないとか、即、追い出せ、、
の書き込みは貴方のレベルがバレルよ。
貴方の書き込みは信用出来ない。
613: 匿名さん 
[2013-06-08 12:26:18]
612
信用できないのであれば、勝手にどうぞ
わざわざ、書き込むことも無いでしょうに。同じ人でしょ608
614: 匿名さん 
[2013-06-08 12:34:33]
>611>612は、相手にしない方がいいですよ
巻き込んで、削除依頼かけてきますから~。もう、合人社の評判は
しっかり広まっているよ。
知らないのは、>611>612だけで、他の掲示板にはたくさん情報出ているから
そちらを見ればよろしいかと思われます。合人社ってという題名では
ダイレクトすぎて、すぐに変な人が出てきますよ。でも、閲覧者は大勢います。

615: 匿名さん 
[2013-06-08 17:04:27]
早くメディアが発表しないかな。
知名度が、無いから忘れた頃に
これってニュースが、なければ
載るのかね。大手に吸収されるのは近い
616: 匿名 
[2013-06-09 06:11:34]
どのグループが一番悪徳なの?
617: 匿名さん 
[2013-06-09 13:55:16]
会社のレベルも客のレベルも低いことがわかるわ
618: 匿名さん 
[2013-06-09 19:49:32]
49社中18位。まずまずってこと。

http://www.nandemo-best10.com/f_mansion-kanri/
619: 匿名さん 
[2013-06-09 20:39:06]
どうでもよさそうなランキングですな
620: 匿名さん 
[2013-06-09 23:59:16]
本当ですね。どうでもいい
こんな、ランキング。それでは、無名な合人社のいいところ教えてよ
623: 匿名さん 
[2013-06-10 16:45:42]
>レベル、レベルって基準を示せよ。誰が決めてんだよ

「基準」を示されなければわからない、「誰」かに決めてもらわなければわからない、
ということ自体が、君のレベルを物語っているのだよ。
624: 匿名さん 
[2013-06-10 17:07:31]
もの凄く、話がかみ合わない人ですね。
誰が決めてくれと頼んでいる?
基準を示さないとわからない?
あんたが、投稿したんだよ!!誰もそんなこと言ってないよ。
答えるのが先でしょう。話をすり替えるところもこの会社と
そっくりだね。
>621さんが、言っているではないですか。
掲示板で、いちゃもん付けるより
今後の動向を見て、身の振り方考えた方がいいのではないでしょうか?
大きなお世話でしょうが
大手に、負けないように頑張ってください。管理組合も
あんたに評価される覚えもありません。あんたに言われる筋合いはないってこと。
マンションの居住者に対してレベルが
低いなどと言う「匿名さん」、あまり逆なでするような投稿は避けることです。
会社の評価が、ますます下がりますよ。以上!
625: 匿名さん 
[2013-06-10 17:21:32]
>会社の評価が、ますます下がりますよ

君のおかげで会社の評価がますます上がっているとしか思えない。
626: 匿名さん 
[2013-06-10 17:38:57]
合人社がどうなろうと知った事ではないが、
同じ批判するなら冷静に事実を提示する方が効果的だと思う。
なんかヒステリックじみてて引きますよ。
627: 匿名さん 
[2013-06-10 18:52:07]
>冷静に事実を提示する方が効果的だと

そのとおり。
628: 匿名さん 
[2013-06-10 20:30:24]
連続投稿者さん
バレバレですよ。
629: 匿名さん 
[2013-06-10 21:56:56]
>>628殿
>>626を書いた者だが、そういう根拠のない事を書く事がヒステリックじみていると言っている。
少し頭を冷やして合人社と戦ってもらいたい。
635: 匿名さん 
[2013-06-11 12:32:21]
新築でマンション購入を考える多くの方は、
・価格
・立地
・広さ 間取り
・設備
この辺りを重視して判断する方が多いですが、
管理会社も判断基準に含めると言うのは素晴らしい事だと思います。
掲示板に書かれていた内容から判断して購入を見送るとは、広島のマンションの掲示板にはよっぽど酷い内容が書かれていたのでしょうね。
ご自身が求める最適な物件が見つかる事をお祈り申し上げます。
639: 匿名さん 
[2013-06-11 16:27:09]
相手を、非難する暇が、あれば他の掲示板にもぐり込んで合人社の擁護もしないと無駄でしょうね。すでに手遅れです。
マスコミ対策してる?
これに対して答えてきたら、関係者の可能性大ですね。
640: 匿名さん 
[2013-06-12 08:18:18]
http://mansion-canri.com/index.php?マンション管理会社評判%20<マンション管理会社ランキングベスト100>

実力は3位だそうです。
644: 匿名さん 
[2013-06-15 11:59:24]
いつもスレは、削除が、多いです。
残念ですね。毎回せっかくのレスを削除されたのでは
掲示板の意味がないです。
そして、関係者と思われるのなら人のレスは
残っている。だから、他の掲示板で削除されると
あるのですね。納得できました。
645: 匿名さん 
[2013-06-15 13:46:32]
自分にとって悪い事は上に上がらないように隠蔽する。
どうしようも無い時の上に対しての殺し文句は組合員が頭がおかしい事にする、もしくは辞めて行った高齢フロントのせいにしてしまう。

646: 匿名さん 
[2013-06-15 15:46:40]
>>644
・このスレをみて検討物件をやめました。
・ついに買うのを辞めたって書かれちゃいましたねー
ってレスに関して自作自演であるとして削除依頼をしたらゴッソリ削除されました。
ちなみに、私は長らく合人社扱いをされて不愉快な思いをしているので、
「業者であることを指摘する」削除基準に基いて削除することが圧倒的に多いです。

何れにしても、削除基準に該当する投稿をする者がルールを守らない悪者であって、
削除依頼をする者は、不快な気持ちにさせられた被害者です。
マンションは戸建と違って、皆が管理規約を守らないと快適に生活できません。
それと同じで、掲示板はルールを守って投稿しなければいけないところです。
ルールを守って投稿しましょう。
それができないならブログで自分の意見を言えばよいのです。


647: 匿名さん 
[2013-06-15 15:56:57]
>>653
640です。640で言いたかったことは、このようなランキングもあるということです。
ご自分の意見に反するものを一切合切に不愉快がるのはどうかと思います。
649: 匿名さん 
[2013-06-15 17:49:15]
勘違いされている方がいますね。
言論の自由はありますが、このサイトに限って言えば投稿規約がありそれに抵触すればサイト管理者の判断で削除されます。
例えて言えば、賃貸で入居して部屋の中を好き勝手にリフォームするのはアウト…そんな感じですね。
全くもって、自由に書き込みをしたいなら賃貸入居ではなく大家になればよろしい。すなわち自身でサイトを立ち上げ自身が管理者になる事です。
650: 匿名さん 
[2013-06-15 18:16:02]
>>648

下の利用規約の横に「業者の方へ」というところで、この掲示板の管理者は次のようなことを言っています。

>削除のご依頼を頂戴いたしました場合も、内容が意図的に誹謗中傷を行おうとしたものではなく、投稿者自身が経験したことに基づいて情報を共有したいといったものでしたら、基本的には投稿の削除に応じることはできません。
>否定的な情報も肯定的な情報と同じように、まだ経験されていない皆さんにとって大変、貴重な情報であるからです。

私もこの範疇に留まるのであればネガティブ情報を共有したいです。
ですが、貴方の記載には経験部分以外に余計な書き込みがあります。
業者扱いが無用な部分であることを理解願います。
652: 匿名さん 
[2013-06-19 18:51:47]
>>649 下げさん

あなたが繰り返し投稿したように、余計な感情を排除した事実の投稿を期待したいですね。
それが、賛辞であれ、惨事であれ。
653: 匿名さん 
[2013-06-19 18:56:35]
そうそう。
冷静でなく客観的でない書き込みはサイト管理者により削除される現実がある。
654: 匿名さん 
[2013-06-19 19:49:38]
>>653
あなたの>>649の賃貸の例えは大変分かり易かったです。二番煎じの言い回しになりますが、
・ボクシングのリングに上がったキックボクシングの選手が足使って何が悪い
・ラグビーの選手がサッカーをやって、何で手を使って何が悪い
と悪態をつくようです。

自分の立つリングのルールをもう一度見返して欲しいものです。

先が見えるので、予め言っておきますが、(会計帳簿の閲覧請求訴訟なぞ勝って当たり前)
・理事長の敗訴≠管理会社の敗訴
つまりは、理事長の暴走という評価。

であり、その先の
・管理組合が管理会社を提訴して勝訴
まで行って本当に悪かったのは管理会社っていうことが立証されたと考えます。

(確かあなたも同様の主張をされていたと思いますが、この際ですので、私も投稿しておきます)
656: 匿名 
[2013-06-27 00:09:45]
>>655
近所の方はどこの管理会社ですか?
662: 入居済み住民さん 
[2013-06-29 13:37:02]
初めて投稿します。合人社が管理会社のマンションの役員をしています。
色々議論がありますが、もう少し事実関係に基づいた議論が必要ではないでしょうか
また区分所有法、マンション管理適正化法、そのマンションの管理規約、そのほか使用細則に基づき
事実と規約、細則との比較検討が必要と思われます。


さらに、レスは合人社関係の方も見ており、投稿もしているので冷静に議論ください。


公益財団法人「マンション管理センター」があり、管理組合の運営の相談もしています。
http://www.mankan.or.jp/index.html
相談員の考え方は、管理会社は、管理組合、理事会の使用人であり、特に理事会が法令や規則に
明るければ問題に対して対処可能としていますが、明るくなくても管理組合、理事会の立場に立った
相談をしてくれます。

しかしながら、理事は1年または2年毎に変わり、マンション管理に無関心な区分所有者が理事も理事長
にもなります。その場合理事会も成立せず、年1回の最低の総会しか開かれなくなります。

それが、今住んでいるマンションであり現実に起きたことで、理事会は、管理運営を管理会社に丸投げしていたことが
判明したのです。

管理会社である合人社が、理事達に適切なアドバイスしておればそうはならなかったでしょう。その間、管理会社は
管理委託の定額委託料を実質50万円近く値上げしていたのです。会計報告を会計原則(明瞭性、重要性、
継続性)に反して、以前の定額委託料のうち清掃、日常点検管理人の費用を委託費から外建てにし、委託料は値下げ
した形で報告、そのような会計変更と実質委託料の値上げを報告せず、さらに委託料に含まれていた通信費、振込料
なども外建てするなどしていました。

 明瞭性のない会計報告は、短時間の年1回の総会では組合員は分かり辛いでしょう。
役員を引き受けて、過去の議事録、議案書などをかき集めて、綴りにして時系列的に連続して分析した結果です。
当然、「マンション管理センター」の相談員と相談しましたが、事実関係を明白に証拠も揃えば国土交通省の地方
整備局に連絡相談し、「マンション管理適正化法」により、管理会社に罰則を与えることができると回答されました。

区分所有法(管理規約)では、議事録などを区分所有者に閲覧するために、管理者は作成、保管しなければなりません。
しかし、これまでの議事録や議案書、見積書などは保管されておらず、改めて管理会社に要求しましたが、議事録ぐらい
しか集まらず、工事、エレベーター会社、損害保険会社、自動ドア会社に連絡して、契約書、見積書を提出してもらいましたが、合人社の子会社はまだ応じません。管理会社が契約相手だとします。議案書はみんなで出し合い、議案書などの綴り
ファイルを作成しました。(引き継ぎ時は、理事長には理事長印1つだけだったそうでヒドイものです)


さらに、合人社は修繕、新設工事などに見積もりは1社、競合見積もりをしないで、必ず子会社に受注させます。
共用部分の損害保険も子会社の損害代理店の損害保険会社にさせます。これは、管理会社による自己への利益誘導
です。

そのような事実を以前の役員に話しても、管理会社を信用していたとの弁明です。自分の責任でないと。しかし、
総会で理事会で(分からないままでも)承認、契約してしまったことは変更できません。

役員を引き受けてから、改善工事を見積もりさせましたが相変わらず子会社1社見積もりを理事会で提案しましたので
予想していたこともあり自分で別の工事会社で見積もりさせていた見積書(腹案)で提案しましたところ、工事額は
合人社の約半額となり、腹案が承認されました。

いずれにしましても、マンション管理は管理組合、理事会が、「共同の利益」を自覚し責任を持つことが必要です。
役員はわからないまま引き受けることにもなりますが、理事会という重要な役目があり、管理会社を使いこなすことが必要ではないでしょうか?

管理会社の選択は、フロントが何社担当しているか10社以上なら、丁寧ではなく最低限度ていどのサービスしかしない
ようです。規模の大きい管理会社は10社以上担当していることが多く、期待できません。



663: 匿名さん 
[2013-06-29 16:46:22]
>662さん
うちのマンションも同じです。管理委託料を安く売りにしていますが
他の経費で、その倍額をとっています。
重要事項説明書に関しても、一般の組合員ではわかりづらい文書であり
項目ごとに本来説明する義務があるはずです。
一般の組合員が質問しても一切答えません。では、理事長へ問うと「管理会社に聞いてくれ」
結局、時間ばかりかけてうやむやにするのが手口のようです。

理事会ばかりで、多額の費用を要する工事を決めて行き
工事の妥当性を問いただすと、根拠を示さないのです。唯一答えるのが「将来的に・・・」
それを言い出せば、全てのことがあてはまり終いには建て替えなんて言い出すかもしてないのです。
保全という名目で、本来必要でない(時期が来れば)工事をどんどん前倒しで
行うのです。また、組合員の中で専門知識のある方を排除・クレーマーと風潮し
言いくるめるのです。それも、出席率の少ない理事会のメンバーに・・・。これも手口です。

それから、「資産価値」この言葉よく使いますよ。資産価値が上がるような口ぶりをするのです。
言っておきますが、資産価値なんてもんはマンションを売却するとき又は近隣の環境の変化も
関係してくるので、誰もわからないものですし、例えるならあってはいけませんが
そのマンションで、事件などが起きれば当然購入者は激減します。売れないという事になります。

惑わされてはいけません。
とにかく、合人社は昔から企業体質を改善することをしないところですので
期待は、しない方がいいと思います。他の管理会社も多々問題もあると思いますが
企業のイメージと信頼は、一度崩れるとなかなか取り戻せないことをわかっているので
すぐに、改善策を講じますが、こと合人社は未だに「ハッタリ」=見せかけだけ
ご立派な事を並べてます。要は騙される方が悪いという感覚です。

だから、訴訟を起こすのです。都合によって法を引っ張り出し都合によって法の抜け道を利用し
マンションの資産を食い物にするのです。掲示板でも長年、投稿が後を絶たないのも
うなずけると思います。うちのマンション組合員もやっと気が付き
今後、責任追及していくつもりです。もちろん、理事長責任は大問題として議題に上げますし
刑法・民法・区分所有法・規約 どこからでも攻めていかれる準備と立証は整いました。


664: 匿名さん 
[2013-06-29 18:58:36]
ブラック企業というものが、発表されたようですね。
政府が、公表を検討中らしいですが

ブラック企業とは、従業員に対していい加減・労働条件等がひどい
就職するには、要注意。

悪徳企業は、顧客に対して悪事を働くところ
契約を結ぶには、要注意。

両方あてはまる、企業も総合的に発表してほしいですね。
もしかしたら、あてはまるんじゃない?
665: 入居済み住民さん 
[2013-06-29 19:26:07]
>663さん
理事長は、区分所有法では管理組合の代表者で管理者となっています。おそらく、総会で選任または
順番で選ばれ承認された理事の互選で理事長となっています。しかし、理事長は管理者であるので、
外に対する主たる契約者となります。これまでの契約や総会や理事会の決議事項は理事長以外2名の
捺印署名があれば有効となります。訴訟されるにも、理事長すなわち管理者が管理組合の原告となり
ますので、理事長職が重要なカギとなります。
訴訟にいたるまでの管理組合での手続き(総会召集や議決案の権限は理事長、理事会にある)などで
苦労されることが大きすぎるし長い日時が必要と思います。

 また「組合員の中で専門知識のある方を排除・クレーマーと風潮し言いくるめるのです。・・・」
のように、無理解の理事や区分所有者を利用する戦術で意見を排除させることを平然と合人社は行い
ますので、むしろそのようなことにならないように、まず信頼できる人を多く作ることが大事かと
思います。訴訟の努力が無駄にならないようにご検討されてはと思います。

 さらに、理事会の過半数の理事が理解を示すように説得し、理事長に辞任をするようにお願いして
みてはどうでしょうか?その際は、「理事長へ問うと「管理会社に聞いてくれ」」では、管理規約の
第1条の「・・共同の利益を推進し、良好な住環境を確保」できないことを理由にすれば良いのでは。

理事会でも少数派でしたら、合人社は多数派を工作しますので、議決権数の5分の1以上の方々で
臨時総会を召集できますのでその総会で理事の退任をさせ、立候補で理事を選任すれば、以降の理事
会、総会は新理事長、新理事で決することができます。
それから、訴訟をされても遅くありません。(10年前以上の案件でなければ)

全住戸の方が、賛成される必要はありませんが過半数の方々が賛同していけるように、広報活動も
必要と思います。過激な内容であれば浮き上がって賛成されることも難しいと思いますし、広報
活動の開始のタイミングも重要で最初は口コミ、徐々に広報紙を投函されるなど慎重さが必要と
思われます。

まあしかし、合人社は同じような手口で区分所有者や理事を分断をはかるとは!
マニュアルがあるのかと思ってしまう次第です。

東京にも大阪にも「マンション管理センター」が有りますので電話での相談窓口がありますので
相談されては?HPで確認ください。私も相談しています
666: 匿名さん 
[2013-06-29 23:04:48]
何でわざわざメールで送ってから投稿するの?
667: 入居済み住民さん 
[2013-06-29 23:36:57]
>666さん
誰のことを言っているのか、宛先を明確にしてください。
当方の投稿後すぐ後に書き込まれると当方に対して非難めいています。
まずここではあなた様のメール宛先もわからないのが事実です。
668: 匿名さん 
[2013-06-29 23:57:04]
わざわざ一手間かけて投稿するのには何か理由があるのかな?と単純に疑問に思っただけです。
非難と感じられたのなら、失礼致しました。
669: 匿名さん 
[2013-06-30 00:29:58]
>662さん
マンション管理士をいしています。似たような相談が有りましたがここでの投稿は控えられたほうが良いようです。
明日になれば、会社中に回覧され該当マンションを報告させるようなシステムが有るようです。

668さんのように、手間をかけて投稿する・・・も避難だと思います。監視されているような感じです。
670: 匿名さん 
[2013-06-30 01:57:31]
なるほどね。会社ぐるみってことでしょ
しかし、いくら非難しても無駄でしょうね。たかくくってたんでしょう
666さん、貴方単純に思っただけで投稿しないと気が済まない?
もっと、まともな意見されるのであればいいのですが
なんだか、よそごとに感じます。合人社の管理でとても困っている管理組合が
あちらこちらにあることは、よくわかりますね。
671: 匿名さん 
[2013-06-30 09:32:43]
何だか必死なんですね
672: 匿名さん 
[2013-06-30 10:01:46]
663さんの意見に似たケースは合人社に限らず
大手の1位2位の管理会社でもあります。
特に役員との利害の一致による共謀の方が多いと思います。
手が付けられません。苦情を申し立てるとクレーマーの
汚名を着せて排除の方向へ向かいます。これは彼らの常套手段です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる