株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:
【板違いであったため、広島・中国四国の新築マンション板から、管理組合・管理会社・理事会板に移動しました。2013年3月7日 管理担当】
[スレ作成日時]2013-03-07 22:00:56
株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO5
814:
匿名さん
[2013-07-19 20:18:54]
警察の生活安全課に相談するのが良いと思います。
|
815:
匿名さん
[2013-07-19 20:38:56]
>>812
ちょっと冷静になりなさいよ。 ここで騒いだら返ってくると思う? 返して欲しい相手に直接言わなきゃ意味ないでしょ? 内容証明はそれ自体が返還の強制力を持つものではないけれど、返還請求をした事が公式に記録されるって分かりますか? 相手に『そんな請求は知らない聞いてない』と言わせない手段ですよ。 もっとも内容証明の発信者は当然一般的には理事長になるけど、君は理事長さんだよね? |
816:
匿名さん
[2013-07-19 21:57:25]
|
817:
匿名さん
[2013-07-20 01:32:40]
通帳戻して金降ろされたら管理会社に責任転嫁される恐れがあるよね
理事長が通帳持つ可能性はあるわけだから 中身が確認したいのであればコピーを貰えば良い 記帳してない可能性もあるけど銀行で過去のぶんはもらえる 金かかるけど それは合人者に払わせればいい |
818:
匿名さん
[2013-07-20 06:28:08]
|
819:
匿名さん
[2013-07-20 07:23:28]
|
820:
匿名さん
[2013-07-20 09:51:55]
まあ、何にせよ幹事には変換要求する権限はないですね。
閲覧要求権限はありますが。 |
821:
匿名さん
[2013-07-20 10:17:57]
通帳を返さないのは横領している可能性が高いです。
管理会社と理事長がグルの可能性が高いですから、警察署で話して刑事に管理会社と理事長を呼び出してもらって事情聴取です。 うちのマンションも通帳や印鑑を返さない理事長を詰めに詰めまくったら最後に横領を白状しました! 最終的に何年間も刑務所にぶち込み社会的制裁を与えました。 何もかも刑事が親身に相談に乗ってくれて指名手配の逮捕まで順調でした。 何でも強い行動をしませんと何一つ変わりませんから頑張って行動して下さい。 |
822:
匿名さん
[2013-07-20 10:17:59]
通帳を返さないのは横領している可能性が高いです。
管理会社と理事長がグルの可能性が高いですから、警察署で話して刑事に管理会社と理事長を呼び出してもらって事情聴取です。 うちのマンションも通帳や印鑑を返さない理事長を詰めに詰めまくったら最後に横領を白状しました! 最終的に何年間も刑務所にぶち込み社会的制裁を与えました。 何もかも刑事が親身に相談に乗ってくれて指名手配の逮捕まで順調でした。 何でも強い行動をしませんと何一つ変わりませんから頑張って行動して下さい。 |
841:
匿名さん
[2013-07-22 12:52:20]
悪質な、投稿が多いですね。
たぶん、会社ぐるみで嫌がらせしているようにしか見えませんね。 マンションの資産を、返還に応じないなんて、言語道断。やましいから返還しな と理由以外考えられない。架空工事疑惑・ぼったくり工事疑惑・リベート疑惑などなど それもこれも、管理組合の居住者を舐めてかかって やりたい放題してきて、隠ぺいするにも限度があるし 隠ぺいは、完全にはできません。協力者は、自分の身がかわいいから。 疑惑の証拠見せろ!と偉そうに怒鳴るのもいいですが・・・・。言っておきますが 私が言われたのではなく、監督官庁の担当官に怒鳴るんだそうですよ。この会社。 だから、証拠をそろえて下さいと当時、言われましたね。 今回は、管理組合として、理事長として、 長くかかるのかな?と思っていましたが、動いた甲斐があって 思いのほか、早くなりそうです。 とにかく、管理組合の資料と資産(通帳ほか)を返してください。おばかな理事長も 返還要求の署名・捺印してるのですから・・・。コピー渡しているでしょ? 弁護士を立てろなんか言っている方は、知識が無いですね。 マンション管理業法という、法律ご存じないのでしょうね。口頭でも契約は契約です。 数名の理事が証人です。 |
|
844:
匿名さん
[2013-07-22 17:32:39]
>>841
> とにかく、管理組合の資料と資産(通帳ほか)を返してください。おばかな理事長も > 返還要求の署名・捺印してるのですから・・・。コピー渡しているでしょ? 権限者である、理事長が返還要求しているのに、変換しないの管理会社に問題があると言えますね。 ただ、気になる点がいくつか。 ・返還を要求している相手に渡す、署名・捺印された要求書は通常原紙を渡すものだが、コピーを渡している点 ・権限者が要求しなければ返還に応じられない(逆に応じてしまうと問題である)と言ったカキコミがいくつもあるのに、 理事長権限とか関係ない的なレスが続いた後、今になって理事長も返還要求しているという情報が出てくる点 |
845:
匿名さん
[2013-07-22 18:01:01]
>844
そもそも、原紙・原本を返還してくれない状態で 原本を渡してしまうと、その用紙を紛失される恐れもあり、もみ消される 可能性もある。管理組合の意向です。 それから、この原本は決定的な証拠です。今になって?なぜ、貴方がそのような 意見をするのかわかりませんね。わかってないですね。 先に話すわけないでしょ。情報を隠すんですよ。合人社さんは、、、。 だから、おバカさんという話してるじゃないですか。 管理会社が、いろいろな風潮を触れ回ってもお宅らマンションにずーと居るわけでは 無いでしょ。散々、管理組合を小ばかにした意見を投稿して 掲示板の閲覧をされている方は、結構いるんですよね。また、フェイス等も・・・。 いろいろ、落としどころとして、ヒントあげていたのに 全く、ピンカンと来ない。管理組合もそこまでバカじゃないですよ。他にも多々 違法な情報隠ぺいをした事実は、他の理事や居住者が証言しています。 知らなかったのは、合人社さんだけ。 でもな、ここへきてまだ、性根が治らない事実も証明された。ある意味試してました。 いまだに、返還要求に応じない。何をそこまでひた隠しにして、拒む必要があるのか さえ、回答しない。違法でないというのであれば、管理組合の資産、資料を 返還する義務があります。何かがあるから、返還しないのではないかと疑われても 仕方ないでしょう。管理組合の皆さんは、やはり「理事長と管理会社が何かしている」と疑っています。 |
846:
匿名さん
[2013-07-22 18:44:04]
|
847:
匿名さん
[2013-07-22 19:23:18]
理事長は、他の機関にて問い詰められますので、ご心配なく。
|
848:
匿名さん
[2013-07-22 19:50:31]
>>845
> そもそも、原紙・原本を返還してくれない状態で > 原本を渡してしまうと、その用紙を紛失される恐れもあり、もみ消される > 可能性もある。管理組合の意向です。 現在も理事長が返還を求めているのであれば、再作成すれば良い事です。 書面は、(その時点の)意志を明文化したに過ぎません。 紛失されて、もみ消されると困るという事は、再作成不能=理事長は現在返還を求めていないという事でしょうか? もし、そうであれば、返還要求の権限者が現在は返還を求めていないので、仮に管理会社が理事長は現在返還を要望していない事実を知っていれば、>>845がいくら返還を求めても変換されないのは当然の事だと考えます。 但し、返還要求の権限者である理事長が、組合の意向を無視して、返還要求をしない状況であり、>>845は何が何でも返還させようと考えているのであれば、ある意味方法としてはこのやり方が一番可能性が高い方法かも知れません。 > 先に話すわけないでしょ。情報を隠すんですよ。合人社さんは、、、。 > だから、おバカさんという話してるじゃないですか。 > 管理会社が、いろいろな風潮を触れ回ってもお宅らマンションにずーと居るわけでは > 無いでしょ。散々、管理組合を小ばかにした意見を投稿して > 掲示板の閲覧をされている方は、結構いるんですよね。また、フェイス等も・・・。 掲示板にカキコミをする理由は、掲示板の閲覧者に合人社の実態を理解させたいからではなく、 管理会社に要求を伝えるためですか? もし、そうであれば>>811や>>815が書いている通り、直接要求を伝えるべきです。 匿名掲示板に記述し、要求する行為は、間が抜けていると言わざるを得ませんし、 閲覧者に実態を理解させたいのであれば、事実をあえて隠す行為は、閲覧者の誤認に繋がり、実態の理解を困難なものにするだけです。 また、既に書類は合人社に送っているんですよね? であれば、当然にして、管理会社は送られて来ている事を知っているはずです。 既に相手が知っている事実を、情報を隠すからを理由にあえて書かないという、合理的理由が私には見つからないです。 |
849:
匿名さん
[2013-07-22 20:49:31]
理屈ぽい投稿だね。男らしく簡単明朗に解り易く説明してください。
推理小説は大嫌いな者より。 |
851:
匿名
[2013-07-22 23:53:41]
ここの会社は日本ハウジングを傘下にしましたね。
私も商売上良く耳にしますし警察署でも教えてくれましたが、表に出ていないマンション管理費の役員の横領は沢山あるらしいです。 横領の一番の原因はマンション住民の無関心や無責任さです。 面倒くさいからと言って管理会社や長期役員に任せっぱなしにするから横領が絶えない訳です。 また何でもかんでも信用して長老役員や長期理事長や長期役員に、通帳と印鑑は一緒に持たせれば横領は必ず起きて当たり前です。 ◎早めに住民同士で臨時総会を開いて賛成多数で管理会社と役員を即刻やめさせて下さい。 |
852:
匿名さん
[2013-07-23 00:37:38]
皆様、是非、全スレ表示をクリックして流しで見てみてください。
とても興味深いことに、気が付かれると思いますよ。 うちのマンション居住者の方々には、全スレ表示をと伝えています。 完全に管理会社側の意見が、投稿されていますから それは、それは、投稿できない位のバッシングの嵐ですよ。管理組合員からの! |
853:
匿名
[2013-07-23 00:39:49]
私のマンションでも理事長に通帳を提出するよう何度も言いましたが落としたとか、なくしたとか嘘をついて何ヶ月も提出しませんでした。
仕方ないので電話で一人一人に住民と話し合い臨時総会を開くようにして、理事長や役員に通帳と印鑑を持参して強制的に出席するよう連絡しました。 そうしましたら何千万の管理費横領が発覚しました。 古くから市内や地元でも有名人でマンション住民の中で誰よりも信用が置けて安心できる方が横領していたのです。 まさかと住民の皆さんはビックリ仰天しました。 何とか警察への連絡だけは勘弁してくれと理事長の親が何百万を持参して懇願してきました。 その後、横領対策で何回も何回も臨時総会を開き理事長の奥さんも強制的に呼び、住民らで金の使い道や奥さんも共犯かと警察のごとく延々と事情聴取をしました。 最後に念書を書かせてきて皆さんの前で夫婦と共に発表させ、住民との話し合いで毎月何十万円の分割返済に応じました。 しかし滞納が始まり次第、即座に刑事告訴と給料を差し押さえできる民事告訴をしました。 結局、刑事告訴で何年間も刑務所に入り、出所してからは民事告訴で給料差し押さえとマンション売却で全額返還となりました。 当然に理事長夫婦は離婚となり自業自得の惨めな運命となり地元を去りました。 もし横領していたなら、そこまで徹底的にやり社会的制裁を加えて懲らしめないと、横領する人間は後を絶ちません。 地元の新聞社にも連絡して下さい。 |
854:
匿名さん
[2013-07-23 01:01:18]
お金って合人者は取り扱いしないんですか?
|