フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。
申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?
マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?
皆さんの経験を教えて下さい。
【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:
【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)
融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08
フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
1585:
あーね
[2019-11-16 09:05:49]
|
1586:
検討板ユーザーさん
[2019-11-16 10:39:22]
本審査通りました、この掲示板何度見たことか‥
住居の種類】:新築 【融資の種類】:フラット35 【窓口銀行名】:モーゲージ 【申込年月日】:10月半ば 【機構送付日】:? 【承認連絡日】: 11月15日 【そ の 他】:頭金無し、年収300万以下の会社員です。事前は通りましたが本審査自信なく胃の痛い日々を過ごしました。在籍確認は何故か有りませんでした。 皆さんにも吉報ありますように! |
1587:
審査待ち
[2019-11-16 17:33:13]
【住居の種類】: 中古戸建
【融資の種類】: フラット35S 【窓口銀行名】: モーゲージ 【申込年月日】: 10月22日 【機構送付日】: 10月25日? 【承認連絡日】: 連絡待ち 【そ の 他】: 追加書類、在籍確認など何も無し。ただひたすら静かに待っているだけ。文化の日の三連休を抜いても既に3週間が経ち…そろそろ問い合わせしてみようか考え中。 中古物件で検査や書類に時間が掛かっているのか?ん?ホントにいや?な時間だ。 |
1588:
チョコ次郎
[2019-11-17 06:25:50]
【住居の種類】:中古マンション
【融資の種類】:フラット35 【窓口銀行名】:ファミリーライフサービス 【申込年月日】:11月12日 【機構送付日】:? 【承認連絡日】: なし 【そ の 他】:在籍確認13日。 ただただ承認される事を祈ってます。笑 |
1589:
評判気になるさん
[2019-11-17 18:46:16]
|
1590:
本審査申し込み予定
[2019-11-17 22:59:04]
【住居の種類】:新築(土地込)
【融資の種類】:フラット35S 【窓口銀行名】:地銀 【申込年月日】:11月18日 明日提出 【機構送付日】:- 【承認連絡日】: - 【そ の 他】:夫のみで申し込み。 (独身時代)10年前に特定調停をしました。携帯代を踏み倒したことがあったため、その後は母親の名義で契約。そのためカードは通らないため一切作ってません。 (婚姻後)携帯は妻名義に変更して契約。賃貸を借りるのに大和ハウスで審査落ちあり。楽天銀行の借入で遅延あり→2年前に完済。支払い関係は妻のクレジット引き落とし。2年前にマイカーローンで200万借りました。 (現状)上場企業に転職10ヶ月目、計算して年収は410万。借入3200万、自己資金0円、マイカーローンの残債支払い予定で申し込み予定です。 事前審査は留保でした。 大きな地銀では条件つきで事前審査中、フラットを申し込んだ先の銀行の事前審査は落ちました。 どうなるか分からないのでドキドキしています。 なんとか承認にならないかと願うばかりです。 |
1591:
匿名さん
[2019-11-17 23:03:31]
|
1592:
通りがかりさん
[2019-11-18 15:42:28]
ファミリーライフで審査してる方は事前審査の結果は早かったですか?
10日ほど経ちますがまだ事前審査の結果すらきてません。 |
1593:
口コミ知りたいさん
[2019-11-18 16:35:50]
|
1594:
匿名さん
[2019-11-18 17:23:52]
【住居の種類】:新築(土地込)
【融資の種類】:フラット35S 【窓口銀行名】:優良住宅ローン 【申込年月日】:11月7日 【機構送付日】:? 【承認連絡日】: ー 【そ の 他】:在籍確認15日。 追加書類あり(給与明細直近3か月、給与振込口座の通帳コピー) そろそろ連絡来てほしい・・・ |
|
1595:
マンション掲示板さん
[2019-11-18 18:10:57]
>>1590 本審査申し込み予定さん
こんばんは。 気になったのですが、フラット35は条件として自己資金が物件費用の10%、契約時に必要なので、そちらは大丈夫そうですか?フルローンならば後で帰ってきますが‥ |
1596:
名無しさん
[2019-11-18 18:25:51]
|
1597:
評判気になるさん
[2019-11-18 18:27:25]
|
1598:
通りがかりさん
[2019-11-18 21:50:42]
|
1599:
本審査申し込み予定
[2019-11-19 07:40:28]
|
1600:
評判気になるさん
[2019-11-19 08:06:38]
低金利上位のモーゲージバンクは審査期間が長い印象ですね。
時期にもよるでしょうけど届いた書類を処理し切れてない感じです。 まあ金利が低いイコール人件費も抑えたりとかやってるでしょうしね。 私の場合過去3回フラットの審査しましたが ファミリーライフサービス 事前審査10日ほど、本審査に追加書類なしで1ヶ月程掛かりました。 飯田グループになってからの増税前駆け込み前に再度ファミリーライフサービスで審査 事前審査2週間で留保回答、本審査は追加書類要求もなく50日程回答がなく断りました。 大手ハウスメーカー自社モーゲージ 事前審査2日で承認、本審査は事前審査含め10日程でした。 公庫では担保価値を調べて審査するので大手ハウスメーカーでは資産価値が高いのか合否判定も早いです。 |
1601:
マンション掲示板さん
[2019-11-19 08:12:24]
>>1599 本審査申し込み予定さん
そうなんですね! 我が家も最初は不動産屋に物件代の10%より少ない金額で大丈夫と言われていたのに、フラット35に本審査を通すことが決まった途端、フラットは90%以上の借り入れを希望出来ない(落とされることが多い)為、後で帰ってくるから親に借りてでも用意してくれと言われ用意しました。つなぎ融資だといけるのかもしれませんね^_^ |
1602:
口コミ知りたいさん
[2019-11-19 13:25:14]
|
1603:
口コミ知りたいさん
[2019-11-19 16:33:26]
【住居の種類】:中古物件(築浅)
【融資の種類】:フラット35 【窓口銀行名】:三井住友 【申込年月日】:11月16日 【機構送付日】:? 【承認連絡日】: ー 本日不動産屋さんから連絡があり、11月30日までに結果の返答予定でしたが、本審査が大変混み合っている為一週間遅れるそうです。うちは不動産屋担当さんが予定日付近、窓口まで直接確認増してくださる予定です。 |
1604:
匿名さん
[2019-11-19 17:36:34]
|
アルヒの事前審査にて留保の場合は、厳しいかもね、
またフラットで中古住宅は担保になりにくいですねー
ひとまず在籍確認あれば芽があります。
期待しましょう。