フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。
申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?
マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?
皆さんの経験を教えて下さい。
【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:
【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)
融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08
フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
1545:
通りがかりさん
[2019-10-03 21:56:29]
|
1546:
評判気になるさん
[2019-10-04 15:32:05]
>>1541 です。
昨日不動産屋より減額にて承認の連絡いただきました。 物件価格1980万に対し、 フラット9割+諸費用ローン1割にて申請 →フラット8割+諸費用2割ならOKとのことでした。 尚、仮物件で事前審査出したときは3000万まで可との回答でした。 |
1547:
購入経験者さん
[2019-10-08 22:09:10]
【住居の種類】:新築戸建
【融資の種類】:フラット35 【窓口銀行名】:りそな 【申込年月日】:9/30 【機構送付日】:?これって皆さんわかるのですか? 【承認連絡日】: 10/7 【そ の 他】:追加資料依頼なし、在籍確認:10/2 9月後半の日曜の夕方物件を見に行き、 当日夜に申し込みを決め不動産屋に連絡、 翌日に申し込み資料一式を持ってきてもらいローン申し込み書の記入と必要書類の提出で、フラットの事前審査は1日で通過しました。 ちょうど10年前に、諸事情があり自己破産していて心配だったので、 CIC・JICC・銀協で個人信用情報を確認しましたところ、全てクリアになってました。 また、日付的に事前審査段階で、銀行・機構2つの確認履歴がありました。 属性ですが、 自営業で、全期黒字決算・自己資金500万+アルファ・貯金1000万・借入希望5000万です。 大手銀行さんは、決算書の見方が厳しく、節税のやり方が微妙だったらしくて、 減額とのことでしたので、フラット一択になりました。 当方の場合、 役所などでこちらが取得してきた必要資料をすぐに取りに来てくれたりと不動産屋さんのフットワークが軽いうえに、不足資料もなく、全てがトントン拍子でした。 そうでない方も意外といるようでしたので、 こんな属性でも本審査が通るのだと、少しでも安心してもらえるように情報提供でした。 皆さんも無事に審査が通りますように! |
1548:
名無しさん
[2019-10-15 14:11:08]
【住居の種類】:新築戸建 注文住宅
【融資の種類】:フラット35 【窓口銀行名】:モーゲージ 【申込年月日】:10/5 【機構送付日】:たぶん10/6 【承認連絡日】: 10/15 【そ の 他】:追加資料依頼なし、在籍確認:なし 台風の影響で遅くなると思いましたが、日常業務に影響のない程度まで戻っているようですね。事前審査は先月末に終わっていました。 年収1,800万、頭金0円、借入7,000万、小さな会社の代表で創立して3年目です。売上約4,000万、もちろん過去二期黒字です。個信問題なし、車も携帯も食費以外は全て会社名義の為、各種ローン残高なし。ご参考まで。 |
1549:
匿名さん
[2019-10-21 22:33:18]
本日、10月21日(お昼頃)にアルヒで事前審査を出して、夕方に承認の連絡が来ました。
担当の営業さんもビックリしていた位です。 あまりの早さに正直不安で仕方ないのですが、本審査は無事通過出来ますでしょうか? アルヒの審査結果の内容に承認なら原則本申込みも承認ですと書いてあるのですが…信じて大丈夫ですか? 因みに留保でなく、承認で通過しました。 ご意見宜しくお願いします。 ![]() ![]() |
1550:
匿名さん
[2019-10-24 22:49:46]
>>1549 です
営業さんがアルヒに問い合わせして下さり、即日承認だった件について審査は何処をメインにされているのか聞いて下さいました。 アルヒの回答としては、事前は個信メインで審査しているので承認の場合は特に心配しなくて大丈夫ですよとのお返事頂けました! 因みに今年8月まで異動が有り、3年前に消費者金融3社からの借入を一括返済しています。 消費者金融他、クレジットカードや携帯代の支払いの遅延マークは現在も多数個信に残っている状態で、更に転職1年でかなり属性悪いです。 強みが何かあるとすれば、現在借入が一切ないことだけでした。 事前審査は4時間程で即日承認が出ています。 ご参考になると幸いです。 |
1551:
匿名さん
[2019-10-25 11:56:00]
10月13日に申し込み。まだ返事なし。
来週かな。これだけ時間かかって駄目でしたなら凹む。 |
1552:
匿名さん
[2019-10-29 17:25:17]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1553:
匿名さん
[2019-10-29 21:06:14]
[削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
1554:
匿名さん
[2019-10-30 10:23:37]
昨日投稿しましたが、一度消して再投稿します。
21日にアルヒに書類届き、昼過ぎに在籍確認あり、 昨日満額にて承認されました。 属性悪く、借り入れ300近くありましたが満額にて承認されました。フラット35は完済予定であれば少し個信悪くても通るみたいです。 |
|
1555:
妻
[2019-10-31 18:26:02]
うちも21日に書類出し翌週火~水には返事出るとのことでしたが、木曜すぎた今も返事こないです。
どーゆーことなんでしょう。。 本人確認はありましたが、在籍確認はたぶん無しです。 |
1556:
匿名さん
[2019-11-01 14:10:17]
|
1557:
妻
[2019-11-01 18:17:05]
>>1555です
本日無事!承認連絡ありましたのでご報告します 【住居の種類】:新築戸建 【融資の種類】:フラット35s 【窓口銀行名】:モーゲージ 【申込年月日】:10/21 【機構送付日】:? 【承認連絡日】: 11/1 【そ の 他】:追加資料依頼なし、10/29本人確認、在籍確認はたぶんなし 年収450万、借入4000万 言われた日より長めに考えとくのが良いかもですね。ここに書くと連絡くるっていうジンクス本当かも。。 色々あって何年もかかったマイホームなので、本当に嬉しいです。 |
1558:
キュンカワ
[2019-11-01 20:05:01]
審査中です、まあまあドキドキです。
9月末に異動消えたばかりです。 借入が80万ほどあります。 【住居の種類】:新築戸建 【融資の種類】:フラット35s 【窓口銀行名】:モーゲージ 【申込年月日】:10/21 【機構送付日】:? 【承認連絡日】: 【そ の 他】:追加資料依頼なし、10/22在籍確認あり 年収夫婦合算800万、借入4500万 仮審査は通ってます。 |
1559:
旅するおっさん
[2019-11-02 05:18:59]
【住居の種類】:中古マンション
【融資の種類】:スーパーフラット7s 【窓口銀行名】:アルヒ 【申込年月日】:10/17 【機構送付日】:10/17 【承認連絡日】: 11/1 【そ の 他】:追加資料なし 約2週間で本審査の承認おりましたー! ローン35年、3000万団信あり。 正直、属性に自信はありましたが1か月前に1日だけ入院してしまったので不安でしたが、大丈夫でした。 12月融資実行なので、金利がどうなるか。 |
1560:
匿名さん
[2019-11-02 21:02:58]
【住居の種類】:新築戸建
【融資の種類】:スーパーフラット7s 【窓口銀行名】:アルヒ 【申込年月日】:10/11 【機構送付日】??? 【承認連絡日】: まだ 【そ の 他】:追加資料あり10/29に追加書類依頼。11/1に追加書類依頼。 自営業のため追加書類が多いです。 |
1561:
匿名さん
[2019-11-04 21:58:29]
住居の種類】:新築戸建
【融資の種類】:フラット35S 【窓口銀行名】:楽天銀行 【申込年月日】:10/21 【機構送付日】??? 【承認連絡日】: まだ 【そ の 他】:28日に追加資料あり。なかなか結果出ず不安です。早くいい結果がでますように!! |
1562:
評判気になるさん
[2019-11-05 22:06:31]
モーゲージから、仮承認の連絡ありました。
これって、まだ事前審査終わった段階っていうことでしょうか? |
1563:
匿名さん
[2019-11-05 23:48:37]
8月にSBI銀行へ本審査申し込みました。
何度か進捗状況を電話で確認していますがまだ回答がありません。 みなさんのスピーディーな進捗状況を拝見し、他行も検討しようと思います。 |
1564:
匿名さん
[2019-11-06 12:53:27]
【住居の種類】:注文住宅
【融資の種類】:フラットつなぎ、スーパーフラット9s(Aタイプ) 【窓口銀行名】:アルヒ 【申込年月日】:10/28 【機構送付日】:10/29 【承認連絡日】:11/5 【そ の 他】:追加なし 事前はただのフラット35での申し込みで通過。 別プランにて本審査かつ混み合っているとのことで2週間は見ておりましたが、4営業日で無事承認されました。想定よりだいぶ早かったです。引き渡しは来年5月の予定です。今月金利がそこそこ上がったのでビビっております。 ご参考までに。 |
建売新築5000万円 (上物1500万円)
会社経営1年目
年収960万円
30歳
妻、子供2人
マイカーローン残債400万円
カード3枚所有メインは毎月40?50万円使用
スマホ分割残債35万円(5台分)
ケータイの支払いが滞ったり、時々カード引き落としミスったりはありました。
事前は留保
9/24本審査
9/27追加書類 (マイカーローンの融資証明と職歴書)
10.3 満額にて承認
正直なところ年収以外はステータス良くなかったと思いますが無事通りました。