フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。
申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?
マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?
皆さんの経験を教えて下さい。
【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:
【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)
融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08
フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
1525:
匿名さん
[2019-08-28 17:14:59]
|
1526:
さらりぃまん
[2019-08-29 15:48:28]
32歳、年収520万、妻子あり(子1人)、ローンは単独名義での申込です。 他の借入無し、クレジット3枚所有、延滞なし。(CIC個信を事前に開示し確認しました。) 【住居の種類】:新築戸建+土地 【融資の種類】:フラット35S (アルヒスーパーフラット8S Aプラン) 【窓口銀行名】:アルヒ (窓口申込) 【申込年月日】:8月9日 【機構送付日】:不明 【承認連絡日】:8月26日 【そ の 他】:在籍確認 8月16日 お盆休み直前に申込して、2週間ちょっとかかりました。 お盆休みを挟まなければもう少し早かったかも? |
1527:
匿名さん
[2019-08-29 17:30:49]
本審査必要書類提出してから今日で三日目ですが、主人にアルヒから火災保険のパンフレットと見積もりを自宅に送ったとのメールがきました!
毎日不安な日々ですがこれは前向きに捉えていいのでしょうか? |
1528:
口コミ知りたいさん
[2019-09-04 10:49:50]
1521です。8/31に本審査の承認おりました。追加書類ありませんでした。直前に5月に続きフラット35の不正ニュースがあった為、不動産屋さんからは審査厳しいかも・・・というお話でしたが機構に書類が届いてから4日目で承認でたようです。不安な日々でしたがようやくです。
|
1529:
職人さん
[2019-09-04 11:06:01]
>>1528 さん
おめでとうございます。入居楽しみですね。私は来年春までお預け中ですw |
1530:
ケミカル
[2019-09-05 14:11:49]
27歳 年収300万円 独身(婚約者あり) 単独申し込み
借入はキャッシング&リボで120万円ほど。個信問題なし。 頭金なしで2000万円ほどで申し込みました。 借入は西京銀行にて借り換えることを条件に ジェイモーゲージバンクのパッケージローンを申し込み。 事前審査は8/13に承認。内見などを経て8/30に本審査申し込み。 【住居の種類】:中古戸建て 【融資の種類】:フラット35(JMBフラットプラスローン) 【窓口銀行名】:ジェイモーゲージバンク 【申込年月日】:8/30 【機構送付日】:9/2(おそらく) 【承認連絡日】:9/5 【そ の 他】:在籍確認 9/2 審査の結果は2週間ほど掛かると覚悟していたので 連絡が来るまでは落ち着かない日々が続きましたが 想像以上に早く承認連絡があり安心しました。 しかし、まだ実感が湧かないため実際に物件が 明け渡しされるまでは落ち着かないでしょう…^^; すべてはコンサルさんのおかげです!感謝!! |
1531:
通りがかりさん
[2019-09-05 17:01:21]
機構に出して一ヶ月以上たちましたが、本日非承認と出ました、、、。
ショックですが、頭切り替えて貯金しようと思います! 皆さんに良い知らせがいきますよう…! |
1532:
匿名
[2019-09-11 11:36:52]
オリックスのフラット35審査出しました。
オリックスのフラット35の審査基準が気になります。 |
1533:
匿名さん
[2019-09-11 11:41:56]
>>1532 オリックスに出してもフラットだから機構での審査じゃない?
|
1534:
匿名
[2019-09-11 12:57:09]
|
|
1535:
通りがかりさん
[2019-09-12 14:29:59]
【住居の種類】:新築
【融資の種類】:フラット35S 【窓口銀行名】:クレディセゾン 【申込年月日】:2019.8.25 【機構送付日】:多分8.26くらい 【承認連絡日】:2019.9.12 1.2週間と言われましたが長かった感じがします。増税前とフラット不正が絡んでいた可能性があります。かなり真っ黒な内容でしたが無事通りました。 |
1536:
通りがかりさん
[2019-09-17 14:15:09]
41歳 年収1,247万円 妻子あり「子供2人」単独借入。
住居種類 本人居住用 融資種類 フラット35s Bタイプ 融資窓口 ファミリーライフサービス 申込年月日 9月12日昼過ぎ 機構送付日 不明 承認連絡日 9月17日13:50分 その他 在籍確認なし 事前審査2日、本申込6日 思ったより早くてびっくりしました。 |
1537:
通りがかりさん
[2019-09-19 18:08:48]
9割以下と9割以上の金利差が少なくなるという噂を以前聞きましたが何か発表はありましたか?
|
1538:
通りがかりさん
[2019-09-20 01:15:41]
52歳 年収260万円 女性 既婚 単独借入。
住居種類 本人居住用 融資種類 フラット35s Bタイプ 融資窓口 アルヒ 物件審査申込年月日 8月30日 物件審査結果 9月9日 適合NG 個人審査申込年月日 9月10日 機構送付日 不明 承認連絡日 9月19日現在まだ連絡なし こんなに日にちかかるものなんですね… 適合NGの物件は待ってもらえずキャンセル。 個人の審査が通れば、築35年以内の物件を探すつもりなのですが。 |
1539:
eマンションさん
[2019-09-29 12:37:27]
|
1540:
マンション掲示板さん
[2019-09-29 16:20:06]
|
1541:
評判気になるさん
[2019-09-30 11:37:34]
【住居の種類】:中古マンション
【融資の種類】:フラット35S 【窓口銀行名】:モーゲージ 【申込年月日】:9/16 【機構送付日】:9/17くらい 【承認連絡日】:まだ 不動産屋がモーゲージを呼んでくれて申し込み。 今週~来週には出ると思います、との事でしたがまだです。 先週頭に追加で直近3ヶ月分の給料明細と、 振り込まれている口座の通帳コピーの提示依頼あり。 さらに二日後に通帳(ネット画面)の名前が確認出来ないから、とカードの写メ依頼あり。 見てると予定より時間掛かってそうですね。 火災保険が10月から値上がるというので、 今日から実施で申し込んでるんですが、大丈夫かな。 |
1542:
通りがかりさん
[2019-09-30 20:20:41]
【住居の種類】:新築戸建
【融資の種類】:フラット35S A 【窓口銀行名】: アルヒ 【申込年月日】: 9/12 【機構送付日】: 9/25 【承認連絡日】: 9/27 投資用不動産の借入ありです。申込から承認までに3連休が2回ありました。 ウェブ審査のため、本審査書類提出は郵送+書類提出後はアルヒナビ(マイページで審査担当とメッセージのやりとり)のみで機構にあげる内容の詳細FIXをかけました。 24に申込内容FIX、おそらく機構送付が25ではないかと。アルヒナビは、メッセージでのやりとり故に少しだけタイムロスがありましたが、機構にあがってからは早かったなぁという印象です。 |
1543:
通りがかりさん
[2019-10-01 22:12:03]
【住居の種類】:一戸建て・新築
【融資の種類】:フラット35 【窓口銀行名】:優良住宅ローン 【申込年月日】:9月2日 【機構送付日】:9月3日 おそらく 【承認連絡日】:10月1日 【そ の 他】:追加資料提出2回 承認と言っても減額承認でした。しかも銀行より低い! まあ、50代であることと、嫌われている不動産賃貸業を副業としているのも影響していると思われます。 1割自己資金で4100万が希望額。融資可能額は3380万でした。フラットは減額でも諸経費分くらいと聞いていたのですが、ごっそり引かれました。 物件自体これくらいの価値しかないのかもしれません。 銀行は3500万と出ているのですが、変動金利は怖いので、今、めちゃくちゃ悩んでいます。 足りない分は自己資金を用意できるとして、どちらにするか、皆様ご意見宜しくお願い致します。 |
1544:
評判気になるさん
[2019-10-03 13:13:06]
30代前半。年収550万円。既婚の男
【住居の種類】:新築戸建 【融資の種類】:フラット35S A 【窓口銀行名】: 住信SBIネット銀行 【申込年月日】: 8/31 【機構送付日】: 9/30 【承認連絡日】: 10/3 引渡しが10月中なので、かなりギリギリですが、 なんとか間に合いそうです。 事前の噂で住信は遅いと聞いており、焦っていました。 途中経過の確認も、9/1~9/29まで進捗状況は答えられないとの一点回答でヤキモキしてました。 まだスタート地点ですが頑張ります。 |
安いんでうらやましいですね。金消契約・登記・リフォーム?引っ越しと大変ですが
マイホームうらやましいです。