フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。
申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?
マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?
皆さんの経験を教えて下さい。
【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:
【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)
融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08
フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
5076:
マンション検討中さん
[2021-08-12 22:18:34]
|
5077:
通りがかりさん
[2021-08-13 17:17:48]
【住居の種類】:中古マンション
【融資の種類】:フラット35 【窓口銀行名】:アルヒ 【申込年月日】:2021年8月2日 8月5日 在籍確認 8月6日 追加書類依頼 同日提出 8月9日 追加書類について質疑連絡あり 個人事業主 2年目 年収300万円 収入合算 妻 会社員 2年目 年収230万円 借入希望2600万円 事前審査は満額承認 どうか受かりますように。 |
5078:
マンション検討中さん
[2021-08-13 17:44:12]
|
5079:
匿名さん
[2021-08-14 10:51:03]
8/1に本審査申し込みをして、
9か10には結果が出ると言われてましたが 9日に来た連絡は追加書類の件でした… そこから5日経った今でも連絡が来ていません。 何か審査に手こずっているのか… 不安で不安で仕方ありません。 どうか通りますように。 |
5080:
匿名
[2021-08-14 11:22:50]
ファミリーライフは土日は休みですか?
土日に結果はきますか? |
5081:
匿名さん
[2021-08-14 11:52:21]
7/10本申し込み
7/22追加資料請求 8/13質問事項あり いつまで審査かかっとるねん! 年収450万円 自己資金500万円 融資希望1750万円 借入無し どこに落ち度あるの? 機構は仕事してるの? イライラが止まらん? |
5082:
名無しさん
[2021-08-14 11:55:05]
参考までに、今はフラット35にしない方が得だと思います。
|
5083:
マンション検討中さん
[2021-08-14 16:55:14]
|
5084:
検討板ユーザーさん
[2021-08-14 23:21:01]
【住居の種類】:新築一戸建て(土地あり)
【融資の種類】:フラット35 【窓口銀行名】: FBモーゲージ 【申込年月日】: 8/2 本日、事前審査「留保」の連絡ありました。 ブラックリストには載っていませんが、何回か遅れありです。 年収550万 借入3000万 留保でも本審査できるとのことで、今日お願いしました。 ジンクスお願いします(´;Д;`) |
5085:
通りすがり
[2021-08-14 23:47:44]
|
|
5086:
検討板ユーザーさん
[2021-08-15 11:37:44]
>>5085 通りすがりさん
ありがとうございます。 不動産屋さんの手違い?で私たちは3000万希望で 出していたのですが、何故が3500万で出されて いました。今後が不安です、、、 無事通ってくれるといいのですが。 |
5087:
匿名さん
[2021-08-15 16:36:53]
先日アルヒにて事前審査をお願いしたところ審査落ちしました。
所得、借入額などは問題ないです。 CICに異動がある状態ですのでダメ元でしたので大丈夫なのですが、 審査落ちしてから信用情報を取り寄せたところ、CICにはアルヒが開示した情報と、JICCにはアルヒと住宅金融支援機構の2つが開示した情報が載っていました。 事前審査の段階で住宅金融支援機構が信用情報を確認する事はあるものですか? 異動のあるCICを機構は開示していないっぽかったのですが見ていないだけで機構もCICに異動があるのはわかってしまった可能性はありますか? 機構に異動情報がバレてしまうと今後窓口を変えても審査が通る事は一切ないでしょうか? 質問ばかりですみません、よろしくお願い致します。 |
5088:
通りすがり
[2021-08-15 16:49:18]
>>5087 匿名さん
CICとJICCと全銀協はCRINと言う仕組みを利用して異動情報を共有してます。 機構はJICCと全銀協に加盟してるので、CICを直接開示しませんからCICに情報閲覧の記録は残りませんが、CRINにCICの異動情報が載ってるのでアウトです。 異動が無くならない限り100%受かりません。 異動が消えるまで待ちましょう。 |
5089:
マンション検討中さん
[2021-08-15 18:03:51]
なぜ異動がある状態で審査に掛けるのか。稀に通る人がいるぐらいで、ほとんどは否決。通った人は良いが、否決された人は審査を掛けた銀行、その裏の保証会社に異動ありの履歴が残り、仮に異動が消えた後でも通りづらくなる。またその保証会社を使っている審査を掛けていない銀行にも履歴がバレる。デメリットしかない。異動の間は新たな借入などせず、頭金を貯めるなどに当てて、異動明けに審査を掛けるべき。
|
5090:
匿名
[2021-08-15 18:14:52]
>>5089 マンション検討中さん
あまりデマを言わないように。情報機関をみて得た異動情報を、閲覧した保証会社が社内で保有することは禁止されてます。あくまでも信用情報機関を見て分かることです。 自社で事故った顧客の情報なら社内情報として残せるので、一度事故った保証会社などでは異動が消えても通りにくいことはありますが。 とは言え、異動があるのを知っていて審査しようと思うのは確かに理解ができません。CICを見たならいつ異動が消えるか分かると思うので、その後に再チャレンジしてみてください。 |
5091:
匿名さん
[2021-08-15 18:57:22]
|
5092:
通りがかりさん1234
[2021-08-15 21:10:07]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
5095:
匿名
[2021-08-15 22:06:09]
[NO.5093~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5096:
カステラ
[2021-08-18 12:58:50]
【住居の種類】:新築戸建て
【融資の種類】:フラット35 S 【窓口銀行名】: オリックス 【申込年月日】: 8月7日 【機構送付日】: 【承認連絡日】: 【そ の 他】:不動産会社にて8月7日受付→8月11日事前申し込み通りました。→オリックスにて本審査書類記入・提出8月15日。早くて一週間で結果が分かりますと言われました。 会社員年収270万円 借り入れ1700万円程 在籍確認の電話がないので不安です…在籍確認が無くても承認とかあるんですかね… ジンクスでもなんでもすがりたい…! 承認されますように。 |
5097:
匿名
[2021-08-18 13:10:21]
|
勤続年数とか団信に入れないとか民間で組めない理由があるんじゃない?年収と借り入れ金額だけじゃ無いからねローンは。