フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。
申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?
マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?
皆さんの経験を教えて下さい。
【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:
【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)
融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08
フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
5056:
通りすがり
[2021-08-08 23:12:55]
|
5057:
匿名さん
[2021-08-08 23:28:47]
|
5058:
匿名さん
[2021-08-09 07:12:59]
>>5053 通りがかりさん
初めての投稿です。 私もシングル子供2人です。フリーランスで所得300万 そこに児童手当、児童扶養手当も加算してもらい、2700万頭金無しで通りました。 異動無し。 事前は2日で承認、本審査申込み後、追加書類の提出等が必要で約1ヶ月かかり、自動車ローン完済の条件付で通りました。 銀行数ヶ所、事前審査すら受け付けて貰えないような、状況が続きましたが、近所の不動産の方に担当して貰ったら、わりとすんなり通りました。 担当によって結果は大きく左右されるんだなと感じました。 |
5059:
匿名さん
[2021-08-10 13:16:09]
会社員と自営業夫婦の収入合算で本審査通りました。
具体的な数字は伏せますが、借入額面は合算収入の7?8倍ほど。頭金は1割用意しました。審査期間は1ヶ月ちょっと。在籍確認のお電話から2週間かかりました。書類確認の電話が数回。他社ローン、信用機関の傷はありません。 審査に時間がかかりましたが、些細なことも担当の方と綿密に連絡をとることで不安が解消されました。明確な理由・質問を用意してお電話すれば、それとなく進捗を確認できるかもしれません。(それにしても落ち着きませんでしたが) 何かの参考になれば幸いです。 |
5060:
匿名さん
[2021-08-10 18:04:59]
|
5061:
匿名さん
[2021-08-10 18:28:23]
本日本審査に進みました。担当していただいた方がとても親切丁寧な方でしたが、やはり不安です。
どうか受かりますように。 |
5062:
匿名さん
[2021-08-10 19:00:20]
住居の種類】中古住宅
【融資の種類】:フラット 35 【窓口銀行名】: クレディセゾン 【申込年月日】: 8月2日 【機構送付日】: 【承認連絡日】: 1650万円 クレジット、車のローン完済しました。 どうか新しい生活が出来ますように。 これから頑張ります。 年収700万 |
5063:
匿名
[2021-08-10 22:10:36]
まだ連絡きません
27日に本審査申込みました さすがに時間かかりすぎていて 不安な毎日です |
5064:
通りがかりさん
[2021-08-11 07:07:24]
5043です。
その後職歴書なのど追加資料提出があり 約1か月でやっと本審査承認されました。 今住んでる家の期限がせまってたので とても不安な毎日でしたが こちらのジンクスにあやかれて良かったです。 ありがとうございました。 皆様にも良いお知らせが届きます様に。 |
5065:
匿名さん
[2021-08-11 11:36:53]
【住居の種類】:中古一戸建て 【融資の種類】:フラット35 【窓口銀行名】:自分で 【申込年月日】:本日 来月入籍予定。 彼は年収400万弱、私は無職です。 かなり厳しい条件です。 カーローン完済条件で 一度他の物件でフラット35の 2800万円融資通っています。 そのときは不動産通してでしたが、 今回は自分で直接申込みです。 どうか通りますように・・!! |
|
5066:
匿名
[2021-08-11 18:24:41]
お盆休みは審査結果こないですよね?
くるとしたら8月16日になりますか? |
5067:
通りすがり
[2021-08-11 20:38:21]
|
5068:
名無しさん
[2021-08-11 23:23:37]
はじめまして。
自営業33歳 年収460万 借り入れ3500万 個信問題なし 事前審査5日程で承認(3000万で) 8月2日に本審査提出 売上金の明細が欲しいとのことで 通帳2年分フルコピーして提出しました、、 とても不安です。今7日程経過してます、 HMの方はそんなに心配しなくても大丈夫ですとはいってくれていますが。。だいたい10日程で結果出ますってことなんですけど大丈夫でしょうか、、 事前審査より金額があがっているので心配です。。 ジンクスにあやかりたくて投稿しました! どうか、受かりますように! みなさんも受かりますように!! |
5069:
匿名さん
[2021-08-12 11:51:51]
【住居の種類】:新築一戸建て
【融資の種類】:フラット35 【窓口銀行名】:クレディセゾン 【申込年月日】:7月10日 【機構送付日】:7月16日 会社管理職34歳 年収1,100万 借入5,800万 間もなく1ヶ月経過します...長い。 |
5070:
匿名さん
[2021-08-12 14:57:11]
>>5069 さん
会社員でその年収&借入額で1ヶ月は長いですね。 原因としては①借り入れが多く返済比率に問題あるか、②異動などの履歴がある、ってケースが真っ先に考えられるけど、その場合は割と早く白黒つく場合が多い。 それ以外では③住宅側の担保価値に問題があるか。 でなければ、④結果郵送で届いているけど未確認⑤機構か窓口に忘れられているか 位 ポスト見て郵便届いていなかったら、電話してみてもいいと思いますよ。 |
5071:
匿名さん
[2021-08-12 15:00:26]
>>5067
そりゃ空いてはいるだろうけど、休暇取得者が多いだろうし、最低限の業務をこなす程度の開店休業状態でしょ。 |
5072:
通りすがり
[2021-08-12 15:09:50]
>>5071 匿名さん
そんなことない。お盆期間中に審査結果来た人もいる。 在籍確認とかはやらないかも知れんが、お盆期間中も審査は進めるし結果が出ればお盆期間中だろうが連絡はします。 不動産屋の提携ローンとかだと不動産屋を通しての審査結果連絡になるので、その場合は不動産屋が休みだと連絡はないだろうが。 |
5073:
匿名さん
[2021-08-12 19:35:58]
|
5074:
匿名
[2021-08-12 20:28:08]
>>5069 匿名さん
フラットで組む意味がわからないです。 |
5075:
匿名さん
[2021-08-12 20:29:51]
|
銀行は経営者や役員に対してはかなり審査厳しいです。
頭金がないとほぼほぼ通りません。
フラットで事前が通ってるなら大丈夫でしょう。