フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。
申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?
マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?
皆さんの経験を教えて下さい。
【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:
【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)
融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08
フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
3045:
通りがかりさん
[2020-07-30 07:46:14]
|
3046:
通りがかりさん
[2020-07-30 11:15:45]
留保からの本審査承認まで約1ヶ月、ヒアリング、追加資料2回提出で、満額承認です。
派遣社員4年で通りほっとしてます。 中古戸建てで気に入ってたので、待ち時間地獄でした。 クレカその他 遅れなし 消費者ローンなし クレカのリボ、分割が70万あり留保後、完済しました。 長かったです。本当に |
3047:
通りがかりさん
[2020-07-30 11:50:11]
7月13日に本審査を上げて、30日現在まだ結果きません。
私は借入なし、勤続年数1年、年収320万 仮審査では承認でした。 申込は私だけの名義で上げましたが、妻に600万のカードローンがあります。 妻の借入も世帯借入として見られるのでしょうか。妻名義の借入ですが、返済は妻の両親がしています。 お分かりになる方、教えてください、、、 |
3048:
匿名さん
[2020-07-30 15:15:43]
|
3049:
通りがかりさん
[2020-07-30 15:18:55]
3047さま
3046です。ありがとうございます。 そうなんですね。ほかの銀行でも住宅ローンの審査を上げているのですが、そちらは妻も連帯保証人でしているので借入のことを話したら、妻の借入も世帯借入としてみられるから、フラットで私だけで審査をあげても妻の借入は分かってしまう。と言われました、、、 不安でたまりません。 |
3050:
家が欲しい
[2020-07-30 16:32:35]
私の父と夫の親子リレーで申し込みしておりますが、
二世帯で住める中古物件で 家族皆がとても気に入って楽しみにしています。 父も夫も自営業ですが cicなどの情報には遅れもありませんでした。 返済比率もギリギリではなく 頭金を少し入れます。 それでも、留保で、審査1ヶ月待ち、、 家族みんなが不安になっています。 子供たちも楽しみにしているので 承認が欲しいですが、 これだけ時間がかかっていると 物件も他の方に決まってしまうかもしれませんので 毎日ヒヤヒヤしています。 |
3051:
買い替え検討中さん
[2020-07-30 16:59:04]
不動産仲介の者です。
申込はご主人様だけでされたとの事ですのでご主人様のご年収だけで見られます。 奥様のカード借入は関係ないのでご安心ください。 |
3052:
通りがかりさん
[2020-07-30 17:19:16]
3051さま
やはりそうなんですね、安心しました。ありがとうございました。 結果が出るまで落ち着かないですが、待とうと思います。 |
3053:
注文住宅
[2020-07-30 20:40:09]
ジンクス信じて…!
今日本審査申し込みして、8月11日までに結果が欲しいです。 他に借入れないし、HMさんから心配の声はなかったのですが…。 不安でしかたないです。 10割融資だから無理なのかなって気持ちになってしまいます。 どうにか通りますように!!! |
3054:
通りがかりさん
[2020-07-31 17:05:55]
個人信用情報を取り寄せることになりました。
取り寄せたことがある方、なにが必要だったか教えてください。 |
|
3055:
匿名さん
[2020-07-31 17:49:49]
>>3054 通りがかりさん
自身で勉強された方が良いです。 |
3056:
まるこ
[2020-07-31 22:40:05]
自営業です。1件目にみつけた物件は1LDKで投資用とみなされた?のか。プラス500万の年収で4000万の物件だったけともあり、3件通してもらいましたが全て落ちました、、3件とも1週間以内には否決となりました。
現在お願いしている物件は3600万4LDKです。 7月12日に審査通して2週間経ちます。 来週頭には結果がでるようです。 ドキドキです。 どうか可決になりますように(^^) フラット35 の審査厳しくなったようで心配です。 |
3057:
まるこ
[2020-07-31 22:47:15]
自営業です。7/12に申し込みしてからまだ結果がでないので、ドキドキしてます。どうか可決されますように(^^)。。。
CIC 問題なし 年収500万 4LDK3600万 築17年 ジンクス信じて書き込みさせていただきます。(^^) 皆さまも不安なく気持ちでいっぱいのようで、、祈って待つしかない時間なんともいえない気持ちになりますね。(^^)。 |
3058:
家が欲しい
[2020-08-01 07:52:52]
昨日、やっと連絡が来ました。
が、否決でした。 1ヶ月待って否決って。。って感じです。 皆様が承認になります様願っております! 頑張ってください! ありがとうございました。 |
3059:
通りがかりさん
[2020-08-01 08:08:06]
おはようございます。
以前に2度ほど書き込みしたものです。 結果としては、事前承認からの本審査も承認となり、無事に家の引き渡しが終わりました。 事前審査は3日で結果が出て、本審査は7/6に出して7/8に承認の結果が出ました。 ここを読んで色々と勉強になりましたし、ジンクスを信じて書き込みをしてよかったと思っております。 これから審査を出される皆様の結果が、良いものになればと願ってます。 |
3060:
通りがかりさん
[2020-08-01 08:41:37]
家が欲しいさま
フラット否決とのことでしたが、仮審査は承認からの本審査否決ですか? |
3061:
戸建て検討中さん
[2020-08-01 09:19:32]
ちょっとスレチになりますが、アルヒのスーパーフラットSとかは、機構のフラットを使った商品なのでしょうか?
それとも、機構のフラットは使わず、アルヒが単に固定の商品を作って売っているのでしょうか? |
3062:
夢
[2020-08-01 20:08:14]
前回投稿後、内容変更!
心配です、助けてください。 情報求む。 寝れない日々の中、ジンクスを信じて (年齢)44歳 (家族)妻、子供3人(高校生2人小学生1人) (入社)H6年 (年収)800万円 (頭金)20万円 (金額)2,000万円中古リフォーム済物件 (融資)フラット35 全宅住宅ローン (他社ローン)楽天銀行300万円 返済計画書提出済 携帯電話の分割報告忘れ (所持カード)4枚キャッシング枠合計5万円 買い物枠合計410万円 (CIC)$異動情報なし (健康面)糖尿病、薬の情報等は、報告済 6/30本審査提出(事前審査承認済み)、本日8/1連絡なしのため、HMに携帯電話の分割報告忘れを連絡し、団信がダメだったら、団信契約無しでお願いすることも伝えたが、HM担当者から審査結果は正直なんとも言えないと伝えられました。マジか。 |
3063:
匿名さん
[2020-08-01 20:50:40]
|
3064:
通りがかりさん
[2020-08-02 12:08:16]
アルヒで事前留保からの本審査中です。
借入180は遅延数回ありましたが完済条件付きで出しています。40歳、年収500の新築戸建て4100で頭410です。 1週間経ちましたが、1日1日が長いです。 |
自営業、事前留保
ファミリーライフサービスで1ヶ月かかりました
担当者が11人抱えてたと言うのと、追加で携帯の完済証明など書類提出がありました。
6月ぐらいからフラットの申し込みがものすごく増えていると言っていましたのでそのせいもあるかと思います、遅いから落ちるって事はあまり無いかと思いますよ、落ちる時はすぐ連絡あるそうです
あとは担当者の力もあると思いますが、頑張って下さい