フラット35の審査が厳しくなったと聞きます。
審査を待っている時間は、いや〜な感じですよね。
申込から承認まで、どのくらいの期間がかかりましたか?
マンションと一戸建てで違いがあるのでしょうか?
数年前と今とは違うのでしょうか?
季節による違いはあるのでしょうか?
皆さんの経験を教えて下さい。
【住居の種類】:(マンションと一戸建て、中古・新築など)
【融資の種類】:(フラット35Sとか)
【窓口銀行名】:
【申込年月日】:
【機構送付日】:
【承認連絡日】:
【そ の 他】:(追加資料提出日、在籍確認日など)
融資承認までの過ごし方なども、ぜひ教えて下さい。
[スレ作成日時]2013-03-07 19:56:08
フラット35の審査期間、皆さんはどのくらいかかりましたか?
2205:
周辺住民さん
[2020-05-13 08:04:41]
|
2206:
匿名さん
[2020-05-13 10:14:22]
>>2204 名無しさん
確かにかなり微妙なラインかと思いますが、転職理由、履歴書など追加書類は必要になるかと思います。 コロナで厳しくなってる話も聞きますが、それほどの影響はまださほど来てない感じですね。ポジティブに待ちましょう! |
2207:
名無しさん
[2020-05-13 10:15:23]
|
2208:
名無しさん
[2020-05-13 10:17:33]
|
2209:
匿名さん
[2020-05-13 11:09:51]
そうですよね...。
フラットの10割近い融資は結構慎重に見ます。また、事前が通ったとは言え、少しも安心できないのがこの融資のもどかしいところです。時間はかかるかもしれませんが、いいご結果がでるといいですね! |
2210:
名無しさん
[2020-05-13 13:09:13]
>>2204 名無しさん
転職後2ヶ月が気になりますね... 普通の銀行さんの住宅ローンだと最低6ヶ月に勤務が条件になるので仮審査も落ちると思います。 でもフラット35の場合は審査基準が違うらしいので、仮審査が通れば希望はあると思います! 完全アウトの方なら仮審査も即アウトと聞きましたよ。 私の担当者さん言わく仮審査が通れば9割の方は本審査も通ると聞いて居ます! コロナの影響で審査結果は時間掛かるかも知れませんが良い報告が来ると良いですね! 私も本審査1ヶ月掛かって承認連絡来ましたから。 |
2211:
名無しさん
[2020-05-13 13:41:49]
|
2212:
名無しさん
[2020-05-13 13:45:29]
|
2213:
名無しさん
[2020-05-13 20:55:05]
>>2212 名無しさん
審査結果が出るまで現状維持して居れば大丈夫ですよ! 私の場合は愛犬達が多くて中古戸建のリフォームにしましたが。 少し減額されてしまいましたが無事に承認頂けましたらから! 結果が出るまで不安で仕方ないと思いますが、良い結果が来ることを待ちましょう! |
2214:
名無しさん
[2020-05-14 12:30:55]
【住居の種類】:中古住宅
【融資の種類】:フラット35S 【窓口銀行名】: アルヒ 【申込年月日】: 5/2 仮審査承認 【機構送付日】: 5/10 【概要】:年齢48歳 5人家族(皆社会人) 会社員 年収460万 借入希望額:1500万円 気に入った物件があった為本審査中。 消費者金融2社から借入10年近く返済しており春先に終わりこの間何度か延滞あり。 個信の開示しておらず勢いで話を進めてしまいこちらを拝見し心配になりました。 担当者に全て話した上で仮審査し本審査も大丈夫でしょうと言われましたが… 心配でたまりません。無理そうでしょうかね? |
|
2215:
買い替え検討中さん
[2020-05-14 13:32:01]
|
2216:
買い替え検討中さん
[2020-05-14 13:32:58]
|
2217:
名無しさん
[2020-05-14 15:09:57]
|
2218:
匿名さん
[2020-05-14 17:07:02]
直近2年で3回延滞あればアウトですが、仮審査が承認されたので有れば、返済率も問題無さそうですので、可決承認される可能性が高いと思います!
|
2219:
買い替え検討中さん
[2020-05-14 18:11:27]
>>2217 名無しさん
事前審査通ってるから可能性大きいと思いますよ。個信で否決になるなら、事前審査の段階で弾かれると思います。私の担当者も言っておりました。私なんか、2年半前個信、延滞連続で、にも関わらず満額承認でしたから。 |
2220:
マンション検討中さん
[2020-05-14 19:00:52]
>>2214 名無しさん
仮審査が承認なら問題ないと思いますよ。 個信で問題ある場合は仮審査も通らないと思います。 フラットの審査は仮審査と本審査が別に行なわれる為、本審査でも改めて個信を確認される見たいですが。現状維持して本審査の結果待ちすれば大丈夫だと思います! |
2221:
わたしも自営業
[2020-05-16 01:51:16]
>>2144 わたしも自営業
【住居の種類】:新築戸建 【融資の種類】:フラット35 SA 頭金なしフルローン5080万円 ファミリーライフサービス9割 アシスト1割 【機構お申し込み日】:4月21日 ご報告遅れました。 すみません。 ゴールデンウィーク明けに無事本審査通りました! 本当にこちらにあやからせてもらいました。 ありがとうございます。 聞いていたより長引いていたので心配しましたが、 ・携帯一台分だけ残額決済、その領収書の提出 ・メインで使っているカード2社のキャッシング、分割、リボ払いがない旨証明書の提出 を条件に通りました。 自営業始めて4月で1年。 確定申告は9ヶ月分でしたのでローン可能額が不安でしたが、 見込み年収で見てくれました。 返済比率が心配ですが、これからもっとバリバリ働いて稼いでいきたいです! みなさんも通りますように! |
2222:
通りがかりさん
[2020-05-16 02:53:36]
ローン通った皆様おめでとうございます!
|
2223:
通りがかりさん
[2020-05-16 06:46:38]
|
2224:
通りがかりさん
[2020-05-17 00:05:56]
【住居の種類】:中古マンション
【融資の種類】:フラット35 【窓口銀行名】: アルヒ 【申込年月日】: 5/10 申し込み 5/15 仮審査承認 【概要】借入希望額 2300万円(諸経費込みのオーバーローン)親子リレー ・年収220万(母・47歳) 勤続年数半年、パート ・年収270万(子・25歳) 勤続年数4ヶ月、会社役員 cicブラックなし カードや他ローンの利用なし 条件的に厳しそうですが・・・。 承認されますように(><) |
パッと見厳しそうな感じですが