住宅ローン・保険板の「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレで激しい議論となり、
管理人から度々警告を受けたことから、バトル板で独立スレを作成しました。
世帯年収900万〜1200万円の一馬力、二馬力に関する意見はこちらへどうぞ。
以後「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレでは一馬力、二馬力の話題はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2013-03-07 17:04:35
一馬力 vs 二馬力【世帯年収900~1200万円】
527:
匿名さん
[2013-04-03 18:54:44]
|
528:
匿名さん
[2013-04-03 19:02:40]
|
529:
匿名さん
[2013-04-03 19:38:05]
>526
一日中外では遊ばないですよね。 共働き家庭のお友達と外で遊んでもお昼になれば帰りませんか? 親同士が知り合いであればたまにランチを一緒にしたりもしますが親を知らない子はお断りです。 でも件のお子さんは自宅には帰らずに他所のお宅に上がり込もうと来ます。 夏季講習や習い事で我が子が留守にしていてもです。 大人にかまって貰いたいのだと思います。 あと「お友達」と書いていますが特別親しくない同級生くらいで使っています。 |
530:
匿名さん
[2013-04-03 20:13:39]
>524
親は関係ないですか? 私だったら長期の休みで子供がどう過ごすか気にしますが。 子供だけのツアーに参加させたり、祖父母などの親族宅に預けたり、色々すると思いますよ。 別のお子さんですが、状況を親に連絡したら放っておいて的な返答があった知り合いもいます。 ここの二馬力の方はきちんと対応されているのでしょう。そういったお子さんに遭遇する事も無いですよね。 |
531:
匿名さん
[2013-04-03 20:27:10]
|
532:
匿名さん
[2013-04-03 22:07:23]
>531
歴史ある高級住宅地ではありませんがそれなりのエリアですよ。 私が知る限りでは戸建てでは共働きは見かけませんね。 マンションとは聞いているので離れて建つ賃貸マンションのお子さんかもしれません。 遭遇率の問題であって考えの及ばない親はどこにでもいます。 私の周りでは2馬力しかそんな子はいません。 |
533:
匿名さん
[2013-04-03 22:59:57]
どうやっても2馬力を馬鹿にしたいのがいるなあ。
2馬力でもここの板の世帯収入かどうかわからんだろうにね。 収入や馬力で差別して、見下したいんだね。 相当満たされていないんだろう、かわいそうに。 |
534:
匿名さん
[2013-04-03 23:30:17]
>528
それは二馬力のお前だよ。 子どももかわいそうに二馬力になるんだろうな。 ショボいお父ちゃんがお母さんの給与をあてにしている情けなさい後ろ姿をみさせられているわけで。 こんな稼げない妄想二馬力になりたくないと思いつつ、負の家系は続くか。 ダメな二馬力だ。 |
535:
匿名さん
[2013-04-03 23:33:46]
|
536:
匿名さん
[2013-04-04 07:18:31]
専業主婦っていうレッテルがいやなんじゃないかな
|
|
537:
匿名さん
[2013-04-04 07:22:52]
世帯収入が1200万円では満足する生活できないことは明白ですよね
稼ぎの少ない夫というのは(30歳で)手取り500万円位を指しているのですか? 手取り1200万円は稼ぎが多いのでしょうか? |
538:
匿名さん
[2013-04-04 08:07:00]
資格がないのに失礼。
私(夫)年収1200万+妻年収100万=計1300万 この場合、皆さんの判断はどうなるの??私の勝ち? |
539:
匿名さん
[2013-04-04 08:14:46]
537
別に多くないよ。 それにも関わらず、それすら稼げないここの二馬力は無駄にプライドだけが高いから、笑っちゃうんだよ。 |
540:
匿名さん
[2013-04-04 08:40:41]
世帯収入1300万円では負け
理由は満足する生活ができないから 妻にフルで働いてもらって世帯収入を2000万円すると勝ち |
541:
匿名さん
[2013-04-04 08:46:34]
(1)夫900万+妻300万(正社員)
(2)夫1000万+妻100万(レジ打ちパート) (3)夫1100万+妻100万未満(自宅仕事・拘束時間は週10時間) は、このスレ的にはどっち側になるんだろ? |
542:
匿名さん
[2013-04-04 08:52:09]
勝ちか負けかは判断できない
順位をつけるなら (3)>(1)>(2) (1)正社員年収300万円くらいが一番ストレスなく働けるとは思うし、女性のプライドも保てる (2)レジ打ちパートは文化的に厳しい (3)自宅仕事で100万円稼げるのは素晴らしい |
543:
匿名さん
[2013-04-04 11:21:13]
>>541
ここに張り付いている1馬力さんの定義では「専業主婦」でなければ1馬力ではないそうですから、1から3まで全て2馬力。 可処分所得は1が一番多いでしょう。 張り付き1馬力さんからは一番馬鹿にされるのが1なんでしょうけど。 この点からも馬力論争が同じ年収帯同士では無意味なのが分かりますね。 |
544:
匿名さん
[2013-04-04 11:27:49]
>>532
賃貸マンションを馬鹿にしているようですから、その賃貸マンションは 随分安いのでしょうね。 子供が遊びに来られるような距離でそんなものがあるようなら、やはり それなりのエリアなのでしょう。 戸建てで共働きを見ないそうですが、パートに出ている奥さんすらいない とは最近では極めて珍しいエリアにお住まいのようですね。 その割には近くに安い賃貸マンションがあるようですが。 不思議です。 |
545:
匿名さん
[2013-04-04 11:49:21]
>>529
>でも件のお子さんは自宅には帰らずに他所のお宅に上がり込もうと来ます。 >夏季講習や習い事で我が子が留守にしていてもです。 >>532 >マンションとは聞いているので離れて建つ賃貸マンションのお子さんかもしれません。 >遭遇率の問題であって考えの及ばない親はどこにでもいます。 >私の周りでは2馬力しかそんな子はいません。 申し訳ないが、貴方の住んでいるエリアは普通ではないようです。 最初は問題がある子ども1人のように書かれていましたが、複数いるようですね。 貴方の家に問題がある子どもの大部分が来ているはずはありませんから、 その校区には友達が不在なのに他人の家に勝手に上がり込んでくるような子どもが たくさんいる事になります。 そういうエリアは少なくとも >歴史ある高級住宅地ではありませんがそれなりのエリアですよ。 とは言えません。 収入と住んでいるエリアが釣り合っていないのではないでしょうか? 塾や習い事の負担が大きくて住居費をケチっているのかもしれませんが、 ここの貴方と同じ1馬力さん曰く、塾なんかは無駄で低学歴の親が行かせるところ だそうですよ。 それらを辞めさせるか、パートでもして収入を増やして引越しされる事を お勧めします。 |
546:
匿名さん
[2013-04-04 12:10:05]
一般論では説得力が弱いから身近で自らが遭遇した事として書こう。
↓ そうだ!サンプル数が「1人」では弱いから複数の2馬力家庭にいる事にしよう。 書いている本人は良い方針だと思ったんだろうなぁ・・・。 実際には自分が居住しているエリアの質を貶める結果になってしまった。 近くに問題視している対象が一定の割合で住んでいるという事はそういう事になってしまうから。 |
547:
匿名さん
[2013-04-04 13:17:26]
あんまりいじめるなや、
一馬力で専業主婦で、悪い学区に住んでいたらこうも言いたくなるよ 察したれ |
548:
匿名さん
[2013-04-04 19:08:42]
虚しい二馬力の遠吠えだな。
稼げないとこんな二馬力になるわけだ。 |
549:
匿名さん
[2013-04-04 20:35:19]
良い文教地区に住居を構えるのも大事な教育投資。
子どもが勝手に勉強するとか言ってる人には理解できないだろうけど、困った子どもが家に押し寄せて来て愚痴っている専業主婦のところみたいになるからね。 1馬力は可処分所得が低くなるから大変だとは思うけど、ここはケチったらダメだよ。 |
550:
匿名さん
[2013-04-05 15:59:59]
専業主婦だけには娘になって欲しくない
頭がいいとか関係なく自分の力で生きて行って欲しい |
551:
匿名さん
[2013-04-06 01:12:24]
ウチは二馬力。
私、34歳800万。 嫁、36歳400万。 子供が3人いて、90平米越えの4LDKマンション買ってBMの5尻とMINI持ててるけどその程度。 自分の小遣いも頑張って10万貰えてるから良しとしてる暮らしですね、1200万だと。 一馬力だろうが二馬力だろうが同じ年収。 一馬力だと、たいして金持ちじゃないこの年収でももの凄く有能で金持ち面出来るんですね。 |
552:
匿名さん
[2013-04-06 10:49:05]
>551
どこまで妄想か、判断しずらいのですが、 本当のことだとすると、かなりキツキツの生活でしょう? 同じような年収だけど、その生活だとおそらく貯金はできない。 こっちは一馬力でもっと質素な生活をしてるけど、 見栄で収入以上の生活しちゃってるのはあなたのことではないでしょうか? お子さんが可哀想で仕方ないですね。こんな馬鹿な親で。 |
553:
匿名さん
[2013-04-06 10:56:25]
|
554:
匿名さん
[2013-04-06 11:44:29]
中古のBMとは見栄っ張りの塊だなw
自分で >たいして金持ちじゃないこの年収でももの凄く有能で金持ち面出来るんですね。 とか言っておきながら、どうやら鏡に向かってしゃべってたらしい。 |
555:
匿名さん
[2013-04-06 13:22:20]
>>552
1200万だと1馬力よりも家族構成によるけど100万くらいは手取りが違うからな。 551との生活の差はそこから来ているのでしょう。 10年で1000万、20年で2000万「手取り」が違うと生活がちょっとは変わって くるだろうけど、この国の税金の高さには腹が立つ。 この年収の1馬力が一番損しているんじゃないかな?明細見る度に思う。 |
556:
匿名さん
[2013-04-06 17:26:48]
>中古のBMとは見栄っ張りの塊だなw
今どきBMWで見栄はれてるとは思わなかったw 欲しい車を苦なく出せる金額でリセールを考えて買っただけですよ。 しかも決して裕福層ではないこの年収クラスでリセールバリューを考えずに新車で車買う人いるの? |
557:
匿名さん
[2013-04-06 17:49:29]
今の5シリーズは良いけど、前のはデザインが酷い。
うちは残念ながら3シリーズ。 2馬力。1200+200。都内タワマン。 |
558:
匿名さん
[2013-04-06 18:09:01]
1馬力と2馬力はそんなにも、手取りが違うのですね。
我が家は2人とも今年30才で、850万と450万です。 主人が1人で1200万になったら、私は仕事を辞めようかなと考えていましたが・・・ |
559:
匿名さん
[2013-04-06 21:29:47]
育児を人任せにはしたくないので1馬力1200万になりました
まあ家のローンも残ってないからいいや |
560:
匿名さん
[2013-04-06 22:25:34]
自分で子育てして年収1200万、すごいね!
|
561:
匿名さん
[2013-04-06 23:54:15]
車買うのにリセールバリューとか考えたことないです。
|
562:
匿名さん
[2013-04-07 01:22:32]
|
563:
匿名さん
[2013-04-07 13:17:05]
|
564:
匿名さん
[2013-04-07 23:36:18]
この2年は一馬力1200強だけど、この程度
の収入だとローンを返しながら日々の生活 を維持していくのが関の山。 将来の子供の教育費用や老後の備えまで カバー出来ないでしょ? 幸いこの4月から妻が2度目の育休から復職 することになり、今年から二馬力2000に 戻るが、やっぱり共働きは精神的に楽だ と思う。 どちらも経験した俺の結論は稼げる世帯は 稼げる間は稼いでおいて損はない。 子育てや家事は夫婦で協力すれば大した ことないよ。 もちろん、無駄に稼ぐ必要もないけど。 一馬力1200でデヤ顔の奴がいるけど、 正直、キツくね? 二馬力1200の世帯は30前後の若い人達が 多数だろうからすぐにこのレンジを超える だろうけど。 |
565:
匿名さん
[2013-04-08 07:40:29]
産休明けで800万円もらえるなんてすごい会社だね
|
566:
匿名さん
[2013-04-08 07:43:53]
30歳らそこらで年収1200万円って金融とか商社の一流企業でしょ
夜も遅いし転勤多いからそもそも奥さん働けないんじゃない |
567:
匿名さん
[2013-04-08 12:06:56]
|
568:
匿名さん
[2013-04-08 12:52:11]
その年収を稼ぐほどの高齢出産であれば、子供に障害がないか心配だね。
やっぱり子供を中心に考えられるか、自分を中心に考えるかで馬力の話は決まるんだと思うよ。 |
569:
匿名さん
[2013-04-08 14:06:58]
>>568
高齢出産の定義は35歳以上。 男性でもそれ以下の年齢で800万くらいならば結構いるよね? どうして女性だけ高齢出産に該当するような年齢にならないとダメなんでしょうか? 女性の平均結婚年齢は約29歳。 30歳くらいで第1子、3歳くらいあけて第2子だったら、専業主婦でも33~34歳。 3人いたり、少しでもズレてしまうと高齢出産。 |
570:
匿名さん
[2013-04-08 14:44:25]
|
571:
匿名さん
[2013-04-08 15:27:25]
35歳未満で年収800万が結構いるのか知らないけど、
その中で共働きしてる家庭なんてごく一部だろう。 このスレの二馬力ちゃんは妄想の中でそういう設定にしないと不都合なだけだろう? 年収が上がってくると、共働き率も減ってくるのね。 半人前の年収じゃ、奥さんは仕方なく働くしかないの。子供を犠牲にしてね。 |
572:
匿名さん
[2013-04-08 17:02:35]
30歳やそこらで1馬力で年収1200万だと奥さん働けないそうだよ。
家族を犠牲にしてそこまで激務に耐える必要があるのだろうか・・・。 |
573:
匿名さん
[2013-04-08 17:39:17]
働かなくてもいいんだよw
二馬力ちゃんみたいに二人でたっぷり犠牲にした時間分の収入を一人で稼げちゃうから。 半人前くんは早く一人前になれるといいね。 |
574:
匿名さん
[2013-04-08 23:56:32]
無理だよ、だから半人前なんだからさ。
|
575:
匿名さん
[2013-04-09 00:05:51]
そう、たかが1200万円、2馬力でないと稼げないというその能力不足が涙が出るほど笑えるw 単なる落ちこぼれだ
|
576:
匿名さん
[2013-04-09 07:09:40]
無能な専業主婦にはそもそも仕事かない
二馬力にしたくてもできない |
妄想二馬力は妄想だらけなんだな(笑)
二馬力はお金の使い方も知らない。
だから、稼ぎの少ないダメ夫を配偶者がカバーしなきゃいけなくなる。