住宅ローン・保険板の「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレで激しい議論となり、
管理人から度々警告を受けたことから、バトル板で独立スレを作成しました。
世帯年収900万〜1200万円の一馬力、二馬力に関する意見はこちらへどうぞ。
以後「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレでは一馬力、二馬力の話題はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2013-03-07 17:04:35
一馬力 vs 二馬力【世帯年収900~1200万円】
627:
匿名さん
[2013-04-10 18:20:28]
|
628:
匿名さん
[2013-04-10 18:27:11]
保険は10年払いで終身保険に入った
かなり痛い |
629:
匿名さん
[2013-04-11 00:50:51]
住宅ローンなし完済済み
住居費(駐車場と共益費)2万 光熱費(食費込み)15万 学費9万 小遣い 夫4万 妻4万 服飾交際費 6万 保険 3万 医療費0.9万(医療費月3000円超えると超過分全額会社負担) その他雑費 3万 手取り収入年1000万円1馬力の大体1/2で生活、残り貯金。 完全年棒制、ボーナスなし。 |
630:
匿名さん
[2013-04-11 07:28:44]
住居費がないとかなり安定する
|
631:
匿名さん
[2013-04-11 15:30:29]
うちも住宅費がないからかなり安定している。
管理費・修繕積立金・駐車場で9万円くらいは毎月かかるけど。 |
632:
匿名さん
[2013-04-11 18:05:57]
具体的な話題になると常駐自称1馬力さんが黙り込むのが何とも言えないな。
|
633:
匿名さん
[2013-04-11 20:05:41]
>632
本スレの方で忙しいのでは? |
634:
匿名さん
[2013-04-11 22:16:24]
>>633
エア年収だから具体的な話になると参加できないだけでしょ。 |
635:
匿名さん
[2013-04-13 20:08:17]
しばらくしてみると、妄想二馬力が稼げないことを相変わらず自慢してるな。
稼げないくせに、無駄なプライドの高さだけが取柄だな。 エア年収(笑) それはお前ら二馬力のエア思考だろ。 |
636:
匿名さん
[2013-04-13 20:43:22]
あ、エア年収の方がお見えになってますよ。
|
|
637:
匿名さん
[2013-04-13 22:37:11]
男としての基本的な能力に問題があるから2馬力なんだよ。
|
638:
匿名さん
[2013-04-14 09:15:02]
エア年収とか書いてる時点で、さらなる能力の欠如だろ。
情けない年収のくせに、プライドだけは一人前。 配偶者に頼り切ってるしょうもない姿を子供に見せて、バカな教育に熱心に無駄に取り組むなど。 ここの二馬力は終わり過ぎてる。 しかも、バトルの場なのに、生活感と間違えてるしな。 見当識障害の二馬力だな。 |
639:
匿名さん
[2013-04-14 11:46:44]
専業主婦に家事育児を全て任せてるのも配偶者に頼りきりなんじゃないか?
かわいそうに家計への貢献どころか、家事育児まで夫に評価されない1馬力専業主婦。 その上、可処分所得が少ないから民度が高いエリアに住めず、子どもを私立校や塾も十分に行かせる事が出来ずに憂さ晴らしにこのスレで2馬力家庭を攻撃したものの、反撃を受けて沈黙。 これでは不満がたまるはずだ。 でも、経済力が無いから離婚もできない。 やっぱり女性も独自の経済力を身に付けるべきだな。 このスレにいるような家政婦としか考えてない男性にいいように扱われて人生が終わる。 |
640:
匿名さん
[2013-04-14 12:25:13]
専業主婦の労働対価を論じていた時に、家政婦の給与水準を出して来た時点で配偶者をどう思っているかが分かったよね。
|
641:
匿名さん
[2013-04-14 13:40:18]
|
642:
匿名さん
[2013-04-14 13:42:58]
二馬力は元々頭の出来も…だから、二馬力なんだよな。
だから、勉強の仕方もわからない。 塾や私立に依存するしかないけど、親が親だから、子供もダメな情けない二馬力へまっしぐら。 でもダメなところは似るから、無駄なプライドは一人前の妄想癖は引き継がれるな。 |
643:
匿名さん
[2013-04-14 15:53:36]
>>639
根本的に、知能不足から論理破綻しているよ2馬力クン 1. "専業主婦に家事育児を全て任せてるのも配偶者に頼りきりなんじゃないか? かわいそうに家計への貢献どころか、家事育児まで夫に評価されない1馬力専業主婦" 1馬力家庭の家庭外での働き手が配偶者に対して感謝していないなどという論拠など存在しない。 2. "可処分所得が少ないから民度が高いエリアに住めず、子どもを私立校や塾も十分に行かせる事が出来ずに憂さ晴" 1馬力家庭の家庭可処分所得が少ないから民度が高いエリアに住めないなどという事実はない。 逆に2馬力子育て家庭の場合、職住近接、半工業・半ビジネス系の、閑静から程遠い2流住宅地に住む必然性がある。 おそらくこの御仁639は2馬力で、甲斐性のない主人に家政婦のように使われる哀れな女だ。だから論理展開ができず、自分の境遇を反映した物言いしかできない。 日本の知性貧困の典型例で、哀れなのは、こういう家庭で育つ子供が世代を超えた負の遺産で苦しむ事だな。 南無阿弥陀仏 |
644:
匿名さん
[2013-04-14 16:27:15]
昭和w
|
645:
匿名さん
[2013-04-14 17:23:53]
>>643
専業主婦のやってる内容を金銭換算したら700万くらいになるという投稿に対して「そんなに高くない。家政婦はこれくらいだ。」と反論したのが1馬力派。 それに対して2馬力派から「家政婦は子育てするのか?家政婦で考えるのは低く見過ぎだ。」と再反論がなされた。 他にも「専業主婦の方が楽だから、妻が同じだけ稼いで来るならば自分が主夫をやる。それだけ外の方が大変。」という投稿もあった。 1馬力男性が専業主婦を低くみているのは明らか。 |
646:
匿名さん
[2013-04-14 21:12:11]
一馬力派も二馬力派も専業主婦を馬鹿にしていることは確かなようですね。
|
手取り100万ではこのクラスではないよね?
それだけ稼げる会社がまさかのボーナス0円ってことですか?