住宅ローン・保険板の「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレで激しい議論となり、
管理人から度々警告を受けたことから、バトル板で独立スレを作成しました。
世帯年収900万〜1200万円の一馬力、二馬力に関する意見はこちらへどうぞ。
以後「世帯年収900万〜1200万の生活感」スレでは一馬力、二馬力の話題はご遠慮ください。
[スレ作成日時]2013-03-07 17:04:35
一馬力 vs 二馬力【世帯年収900~1200万円】
487:
匿名さん
[2013-04-01 10:21:33]
|
488:
匿名さん
[2013-04-01 10:58:11]
>>486
>自分が親にしてもらってきた当たり前のことができる気がしません。 この部分、よく分かります。 自分が親になって初めて気が付く事のひとつだと思います。 この年収で1馬力だと税金ばっかり高くなって大して可処分所得が増えない のが不満です。 これも自分がその立場になって初めて気が付いた事です。 上の方で1000万のプライドみたいな書き込みがありましたが、私には余計な プライドなど全くないですから、妻には学費がかかる期間だけでもパート くらいはして欲しいとは思っているのですが、妻にはプライドがあるようで 断固拒否。 2馬力だと同じ年収でも学費分くらいは可処分所得が増えますから有利ですよね。 |
489:
匿名さん
[2013-04-01 11:50:49]
妄想二馬力は成りすましもするのか。
稼げないとつまらん真似をすることになるんだな。 |
490:
匿名さん
[2013-04-01 13:21:38]
1人だけポツポツと浮いた書き込みをしている人がいますけど、皆さんそれぞれ苦労や将来への不安があるようですね。
結局、この年収帯だとお金で苦労するかその他で苦労するかと言う違いくらいかな。 |
491:
匿名さん
[2013-04-01 16:03:39]
教育費のことをを考えれば、一馬力1200万円では満足な生活をするのは難しいと思います。かといって甲斐性がないとは思いません。
|
492:
匿名さん
[2013-04-01 22:29:18]
そこそこ世間に名前がとおった大隈重信が作った大学を出ています。今40で年収700万です。やろうと思えば1200なんてすぐですが、家内がはたらきたいというので、あえて700に抑えています!
|
493:
匿名さん
[2013-04-01 22:54:54]
|
494:
匿名さん
[2013-04-01 23:06:46]
税金が高すぎるよね。
これに尽きる。 |
495:
匿名さん
[2013-04-02 00:01:15]
|
496:
匿名さん
[2013-04-02 07:34:44]
1200万円稼ぐことはすごい
でも教育費や住宅費が高い 裕福な生活ができない 1億の家が買えない。高級車が買えない 結果、妻や配偶者に理解を得られない 甲斐性なしといわれてしまう |
|
497:
匿名さん
[2013-04-02 07:42:04]
生涯所得でないと比較しようが無いと思う。
|
498:
匿名さん
[2013-04-02 13:47:18]
教育費を高くするも安くするも、自分次第だろ。
大体が無駄なわけでね。 |
499:
匿名さん
[2013-04-02 15:45:45]
金銭での損得で考えれば子どもを持つこと自体が無駄になる。
お金をかけない代わりに自分が勉強を見るとかやるならば良いが、何もしないのであれば手抜きと一緒。 少なくともお金をかけている人を批判する資格は無い。 |
500:
匿名さん
[2013-04-02 17:43:12]
毎月塾5万円って高いの?それとも安い?
|
501:
匿名さん
[2013-04-02 17:47:32]
高くもないし、安くもないね。
|
502:
匿名さん
[2013-04-02 20:04:45]
>499
何もしないんじゃなくて、何もしなくても子どもが勝手にやるだけ。 お前とは次元が違う。 お前さんは単に自分が無駄なお金を使ってるから、それを正当化したいだけだろ。 お金をかけてる× 無駄なお金で自己満足に浸ってる◯ |
503:
匿名さん
[2013-04-02 22:47:23]
>月五万円
日能研、四谷大塚、サピックス、高学年になったらどこも大体そのくらい。 +αでバレエやピアノやったらすぐ月10万。 |
504:
匿名さん
[2013-04-03 02:20:26]
|
505:
匿名さん
[2013-04-03 07:42:18]
5万円が高いかどうか聞いたのは、別に塾として高いのではなくて、
払う方として高いと感じているのか、妥当だなと感じているのかを知りたくて 個人的には 5万円が相場なのはなんとなく知ってはいました ただ最低月5万円で子供が3人いたら15万円かと思うと、私は子供が一人ですが 3人いる家庭は収入が高いんだなあと考えていました。 |
506:
匿名さん
[2013-04-03 07:43:03]
>504
勉強なんざ、自分のためなんだから、子どもが苦労するのなんか当たり前だよ。 お前のレベルが知れるよ。 親が金出すことが苦労で勉強? そんなんだから、無駄なお金が必要で、無駄な使い方してるんだよ。 |
ここは如何に二馬力が稼げないかを晒すための場所なんじゃない?
相変わらず、身の程知らずの稼げない妄想二馬力が騒いでるわけだし。