土地を契約する際にお金の計算書を出してもらいました。
現在、来週に金消契約をするために正式な諸費用の書類が送られてきましたが
そのなかで、固定資産税と権利登記費用が初期の見積もりより
それぞれ10万円づつ、あがっていました。
固定資産税のほうは、税金の納税金額から逆算して正式なものを出してもらうつもりですが
権利登録費用が10万あがっているのは納得いきません。
こういう場合ってどうしたらいいでしょうか??
とりあえず、文句は言うつもりです。
[スレ作成日時]2005-03-17 23:17:00
金消時 当初と見積もりが違う
2:
匿名さん
[2005-03-17 23:59:00]
|
3:
匿名さん
[2005-03-18 01:45:00]
当初公庫を利用する予定だったものを銀行ローンにかえていませんか?
公庫は抵当権設定時の登録免許税非課税、銀行は課税なので、かわるかもしれません。 |
4:
かるるん
[2005-03-18 08:18:00]
もともと、銀行でしたので
別段変わってはいないとおもうのですが、 土地の権利登記費用だけで60まんもかかるんでしょうかね? |
5:
匿名さん
[2005-03-18 13:38:00]
>>04
事務所によっては、それくらいの金額を取るんじゃない? もしくは、手続きがすべて終わってから、残金が返却されるのでは? うちは、見積もり●0万円で、実際にはその2/3くらいで、1/3は返却されましたよ。 |
6:
匿名
[2005-03-18 14:02:00]
05さん、
3分の1は返却されたとありますが、最初に見積もり金額のお金を 支払われたのですか? 手続き前に、見積もりの金額を支払うのは、おかしいですねぇ。 |
7:
匿名さん
[2005-03-18 17:57:00]
おかしいかどうかは別として、マンション購入では多めに支払って後で返すのは
よく行われているね。 |
8:
匿名さん
[2005-03-18 22:38:00]
うちも、概算(見積もり?)を先払いし、その後精算、不要分が戻ってきました。
デベに確認しましたが、これがごく一般的な手順とのことでしたよ。 |
9:
匿名さん
[2005-03-18 23:03:00]
見積り額を先に貰わないと司法書士は仕事が出来ないと思う。
正式金額が確定しないと金を貰えないというのでは、 登記手続きの度に司法書士は数十万を自分の預金から立て替え払いしなくてはならなくなる。 客が同時に十人もついたら破産しちゃうよ。 |
10:
匿名さん
[2005-05-05 12:47:00]
預かり金になっているはず。
そもそも固定資産税は建物がその年の1月1日時点の登記簿に上がっていなければ評価はわからないよ |
見積もりだよ、見積もり。
誤差の範囲内じゃない?
登記費用は、抵当権の設定いかんによっては、金額が変わるもの。