【購入者専用】リビオ北千住
817:
入居済みさん
[2014-10-30 01:04:03]
本人自覚なしだと思うから階数くらいかいたらどうですか?
|
||
818:
マンション住民さん
[2014-11-03 08:18:14]
気になる事は人それぞれ違うので、難しいですね。
私の場合、早朝から廊下をバタバタと走る隣親子に困っています。 部屋が廊下に面しているので、配慮必要だなぁと我が身を振り返っています。 |
||
819:
マンション住民さん
[2014-11-04 23:27:44]
騒音問題も管理組合で取り上げて欲しいですね。
|
||
820:
マンション住民さん
[2014-11-05 15:20:19]
我が家は騒音とは無縁です。
反対に「なんて静かなマンションなんでしょう!」くらいに思っています。 我が家が騒音を出しているかもしれない、という不安はあるのでここで階数だけでも教えていただきたいですね。 |
||
821:
入居済みさん
[2014-11-06 21:14:03]
ウチは小バエに困ってます。恐らく近隣のベランダの鉢植えからだと思われます。我が家では生ゴミ処理機を使っているので、小バエは発生しないのですが…
管理人さんに相談したところ、管理組合宛てに手紙を書いて投函してくださいと言われてしまいました。しかも、部屋番号と名前も記入してほしいと。鉢植えは規約違反でないことは重々承知してるのですが、なかなか管理組合に手紙を出す勇気もなく、毎日発生する小バエにイライラしてます。 |
||
822:
入居済みさん
[2014-11-06 23:51:56]
うちも困ってます!いつも上の住民はこの時間に洗濯機を回します。夜なので余計に音が聞こえます。
管理組合に手紙を出すのは勇気がいりますよね?匿名ならともかく、知り合いが理事だったりすると余計に。 |
||
823:
マンション住民さん
[2014-11-07 12:24:36]
匿名がだめでも、改善してほしければ名乗らなきゃダメでしょうね。
ここでも○階の方が・・・とも明かせないならなおさらだと思います。 騒音を出している人が無神経なのではなく、出してしまっていることに気付かないだけだと思います。 騒音を出す人=無神経な人とひとくくりにしてしまったら、住民全員が生活しにくいですよね。 |
||
824:
マンション住民さん
[2014-11-07 17:17:51]
>>823
私も同意見です。ここで書き込むなら、せめて何階とか表示した方が、もしかしたらその人が読んで気付くかもしれません。生活音は毎日のこと、それだけ悩むほどなら、直接言ったらどうですか?匿名でここに書き込んでも解決はしません。でも、ヒールだの子供の声だの、ちょっと神経質すぎる気もしますが。 |
||
825:
マンション住民さん
[2014-11-08 17:02:09]
気になるか気にならないかって人によっても違いますから、一概に神経質とも言えない気がします。
隣家の子供が、部屋の窓の目の前で数十分縄跳びをしており、赤ちゃんがぐずるため、注意しようとドアを開けたら、親も居たのにはビックリしました。 しかも、謝りもしない。 これからが不安です。 |
||
826:
マンション住民さん
[2014-11-08 22:11:35]
ずっとマンション暮らしをしている者ですが、こんなに不満が出るマンションは初めてです。会合などでも、こんな意見が出たこともありません。ゴミの出し方、駐車の仕方などの意見はありましたが、どこがうるさいだの音が響くだの。気にして生活しづらくてしょうがありません。
|
||
|
||
827:
入居済みさん
[2014-11-09 10:18:39]
以前住んでたマンションの理事会でもこんは小さな不満なんて議題にあがったことはありませんよ。ここは不満ばかりですね。ヒールも洗濯機の音も1日中なんですか?そんなわけないですよね。神経質すぎます。本当に生活しずらいですね。神経質すぎてはっきりいって怖いです。
|
||
828:
入居済みさん
[2014-11-09 10:45:19]
これだけ戸数のあるマンションですから、家族構成や生活リズムなど様々だと思います。赤ちゃんの泣き声、幼児の声、洗濯機の音、歩く音、どれをとってもお互い様のところはあるのではないでしょうか?ある程度は分かって入居しているはずです。お互い様精神で少し寛容になれないものでしょうか?きっと皆さんが何かしらの誰かに対しての不満を作っており、また何かしらの我慢をしていると思います。
|
||
829:
入居済みさん
[2014-11-09 19:32:40]
騒音問題を管理組合で取り上げる?そんなことしてたらキリがない。それぞれ気にする程度が違うのに、歩く音がうるさいなんて言われたら時間がいくらあっても足りない。マンション前に停めている黒の車と白の車。あっちの方を
よっぽど取り上げてほしい。無神経とはああいうことをいうんじゃないのか? |
||
830:
入居済みさん
[2014-11-09 20:35:08]
マンション前の不法駐車は、通報してレッカーしてもらえば解決しませんか?
|
||
831:
マンション住民さん
[2014-11-09 21:03:35]
駐輪場を出たところに駐車しているバイクですが、相変わらずの状況ですね。
バイクもマンション前の車にしても私有地なので取り締まりは難しいかもしれませんね。 |
||
832:
住民です
[2014-11-09 23:53:25]
抽選ハズレて外に車庫借りてる方で一時的に仮止めしてるんであれば仕方ないのでは。
荷物の出し入れ、小さい子供などの乗り降りなどあると思うので。 気になるのならば、エントランス回りに置いてあるカラーコーンを車が止まってる時にならべてみてはいかがですか? |
||
833:
マンション住民さん
[2014-11-10 10:25:04]
なんだか読めば読むほど住みづらいマンションですね。
みなさん、引っ越しされる前は無音の生活ができていたんでしょうか?そちらのほうが私としては疑問ですが。 なんでもかんでも管理組合に頼るのではなく、自分で行動されることも必要でしょうね。 車やバイクは不快に思う方がご自分で通報するなり、上からの騒音があるなら自分で言いにいくなり、 「仕返しが怖い」とか「今後の仲が気まずくなる」というのであれば管理組合の方々も一緒ですよね。 管理組合の理事をされているかたたちだって自分の生活があるのですから、自分の不満は自分で解決されることも考えてはいかがでしょうか。 |
||
834:
マンション住民さん
[2014-11-10 10:59:25]
まあ、被害者になってみないとわからない問題じゃないですか?回りがとやかく言っても仕方ないでしょうね。
|
||
835:
入居済みさん
[2014-11-10 11:09:53]
断続的な騒音に悩まれている方は本当の被害者と言えると思いますが、一時の生活音がうるさいだの言う方は単なるクレーマーでしょ。
|
||
836:
マンション住民さん
[2014-11-10 22:14:09]
乗り降り程度の駐車はやむを得ないと思いますが、実際長い時間や一晩駐車している車もいますよね。
先日もマンションに遊びにきたと思われる方が、長い時間駐車していました。 うちは来客の際にはコインパーキングを使ってもらっているので、ビックリしてしまいました。 不快に思う方が言えば良いと書かれている方がいますが、駐車場ではない場所に停める事はやはり問題ではありませんか? 不快だからと言うことではないと思います。 駐車場に外れた、バイク駐車場が少ない事は駐車する理由にはならないでしょう。 |
||
837:
マンション住民さん
[2014-11-11 12:01:35]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
838:
入居済みさん
[2014-11-11 12:34:57]
駐車場って定期的に入れ替え制でしたっけ?
空きが出たら抽選ならわかりますが…。決定したものをまた総入れ替えという形で再抽選なんてしたら、それこそ混乱の元になりますし迷惑でしょう。入居前に外れたのなら、民間の駐車場を借りるなりすればいいことです。不公平にならないように敢えて入居前に抽選会を開いて駐車場の割り当てをしたはずですから。 |
||
839:
マンション住民さん
[2014-11-11 13:37:12]
希望通り置けている方だけでしょうね、納得して「公平な制度」と思っているのは。
|
||
840:
住民です
[2014-11-11 19:51:33]
車はあるけどバイクは無いんですよ、近くに駐輪場が!!
駅近くにしか無いんですよ!! |
||
841:
入居済みさん
[2014-11-12 01:42:27]
>>839
全く同感です。 |
||
842:
入居済みさん
[2014-11-12 14:18:52]
ここに不満をぶつけてるのはごく一部の人達ではないですかね?その人達がリピーターのように色々な事を言っているような…
過去の履歴を見ててそんな気がします。ここに不満をアップしては愉快犯のように楽しんでるんじゃないですかね?だから、いちいち相手にしなくてもいいのでは? |
||
843:
契約済みさん
[2014-11-12 17:36:02]
バイク置き場少ないなと思って買いましたけど
案の定、当たいらなかったので売却しました。 仕事でどうしても使う方もいるかもしれませんが、バイク駐車場まで自転車で通ってる方もいるみたいですよ。かわいそうだなと思いますが。 |
||
844:
マンション住民さん
[2014-11-12 18:12:36]
駐車場やバイク駐車場など、100%じゃないのは購入前からわかっていたことですよね?
外れたから文句を言う。 近くに駐車場が無いから路駐する。 少しワガママすぎやしませんか? 何が公平で何が不公平かそれぞれの立場で違うものになると思います。 購入前に条件に納得して購入されているはずなので、今さら外れたから不公平だなんて話が出てくることに驚きました。 ちなみに、我が家も駐車場外れましたよ。 近所の月極めを借りてます。 小さい子どもも居て不便さを感じていますが、しょうがないと納得しています。 |
||
845:
入居済みさん
[2014-11-12 21:46:07]
確かに駐車場もバイク駐輪場も戸数に対して少な過ぎるとは思いますけどね。それを分かっていて購入されているんでしょうからね。当選された方はラッキーでしたね、と思うしかないですね。うちもはずれています。そのうち敷地内が空いたらいいなーと淡い期待を抱きながら…空いたら抽選になるのですよね?
|
||
846:
住民さんC
[2014-11-14 00:16:00]
障害者用の駐車場空いていますね。
今後も空いているようならそろそろ抽選ですかね。 管理組合も発足いたしましたし。 障害をお持ちの方が入居されたら明け渡す条件なのでリスクはありますが、平置きは魅力的ですね。 |
||
847:
住民さんD
[2014-11-15 00:34:54]
カーシェアリング2台こそ立体駐車場へ。
|
||
848:
入居済みさん
[2014-11-15 06:54:27]
>>847
なぜ? |
||
849:
住民さんA
[2014-11-15 11:19:26]
私も847さんに同感です。
抽選漏れしてる人がいるくらいですから、せめて魅力的な平置きは空けるべきだと思います。 |
||
850:
入居済みさん
[2014-11-15 12:10:27]
駐車場100%じゃないってわかって購入してるんですよね?こんなにも不満が出るのがビックリです。
根拠なく当たるとおもって購入したのなら頭の中お花畑過ぎませんか? 数千万する買い物なのでそういうところもちゃんと吟味して購入するものだとおもうのですが… しかも人蹴落としてでも自分の都合のいいような要望ばかり… 都合の悪いところは名乗らず理事会任せ。 ここの書き込みが異常だとおもってらっしゃる常識あるかたもいるようなのが唯一のすくいですね。 高いお金だして買い物してるのはみんな一緒です。 いつまでお客さま気質でいるつもりですか? そんなに不満なら新しいうちに売りに出して後ご不満のないマンション探しをされた方がいいとおもいますよ。 |
||
851:
入居済みさん
[2014-11-15 14:07:16]
自己中のわがままばかりですよね。
終いにはカーシェアリングの場所までもよこせと。 こういう考えの人が住民にいるって…考えるだけで恐ろしくなります。 それならどうして駐車場100%かつ平置きのマンションをお選びにならなかったのでしょうか。わかりきったことを今更ああしろこうしろって…。いい大人が自分さえよければという考えには本当にびっくりします。 もしかしてここの反応を楽しむためわざと書いてるのですか? |
||
852:
マンション住民さん
[2014-11-15 17:31:48]
この間、周りのゴミ置き場の網をわざわざ歩道に広げてる住民の方を見て
怖くなりました 同じマンション内にこういう人がいると、これから先が不安です |
||
853:
入居済みさん
[2014-11-16 01:57:49]
匿名をいいことに、だんだん言葉が過激になってはいませんか?同じマンションの住民なのに。もうここ閉鎖すればいいのにね。
|
||
854:
入居済みさん
[2014-11-17 15:05:48]
私も閉鎖すればいいと思います。
ここで色々言っても何の解決にもならないし、見てても嫌な気分になるだけなので。 |
||
855:
住民さんA
[2014-11-17 23:18:32]
過去の履歴で、此処に色々な不満を上げたら色々改善案も上がるからと書いた人もいましたが結局上がってないですよ。色々な情報交換の場ならともかく、不平不満の場なら閉鎖した方がいいです。
|
||
856:
マンション住民さん
[2014-11-18 08:32:17]
購入前からここの掲示板見てましたが、不満だらけで一時見なくなりました。初めは迷惑にならないようにと参考にしてましたが、みんな好き勝手言っていてげんなりしてきてしまって。。
久しぶりに見たら…なんだかヒートアップされてますね(>_<) 子連れでランチできるオススメな場所とか伺ってみたいです。。 |
||
857:
入居済みさん
[2014-11-18 16:06:27]
私も出前のとれるところ、など教えていただきたいです。
|
||
858:
入居済みさん
[2014-11-19 22:45:45]
空気読まずに投下。
この前サニーダイナーの出前を頼みました。 値段は高いですが、ちびがいる為お店にはちょっと…と思ってて、でも北千住すんでるのに食べないのはもったいないと思いきって頼んじゃいました! 美味しかったです♪ 注文から30分くらいでよかったです! ポストにチラシが入ってる中華やさんの出前頼んだことある方いますか? 大手チェーンじゃないと味がわからないので勇気がいるんですよね~ |
||
859:
入居済みさん
[2014-11-20 07:20:52]
すみません。
私も聞きたかったのですが、なかなか聞きづらかったことがあって… 近くにあるすずきこどもクリニックに行かれたことあるかたいらっしゃいますか? ここのマンションからだと一番近い小児科だと思うのですが、どのような雰囲気でしょうか? 女医さんだと思うのですが、今まであたった女医さんは結構きつめで、質問したいこともきけなかったりしたのですが、優しいかんじでしょうか? またほかにもおすすめの小児科ありましたら教えていただけるとたすかります。 |
||
860:
入居済みさん
[2014-11-20 08:33:05]
>>859さん
こどもが風邪を引いた時にお世話になりました。 女医さんですね。 どちらかというとキツめの方になるかなとは思います。良く言うとサバサバした感じの印象です。サバサバしていますが、症状について丁寧に説明をしてくれますし、質問にもしっかり耳を傾けてくれるので、きめ細やかな診察をされる先生だと私は思いました。 人気があるのか、行った時はかなり混んでいました。 |
||
861:
入居済みさん
[2014-11-20 22:18:44]
>>859さん
うちも初めは近いし、すずきこどもクリニックに行ってました。いつも結構混んでいます。サバサバした女医さんです。子供はマスクを必ずしなくてはいけません。 でも、うちの子は中々治らなくて、それでもいつも同じ薬がでていたので勝楽堂にかえてみました。 勝楽堂で中々治らないと言ったら血液検査をしてくれて点滴もしてくれてよくなりました。鼻の吸入の機械もあるし設備が整っていると思います。 |
||
862:
マンション住民さん
[2014-11-22 01:32:16]
桜会病院?はどうですか?
リニューアルで綺麗ですよね? |
||
863:
マンション住民さん
[2014-11-22 19:00:37]
サニーダイナー気になってました!美味しいんですね♪♪今度行ってみようかなー
桜会病院は昔からここらへんに住んでいる友人がリニューアル前は年配の方ばかりの病院って言ってました、今はどうなんでしょうね~?駅前にも色々病院ありますが遠いし、桜会だと勝楽堂より近くていいですよね! |
||
864:
マンション住民さん
[2014-11-22 19:02:50]
思ったのですが、ここの掲示板、不平不満が長々続いてましたが、地域全体のことについて尋ねたい方って結構いらっしゃったんですねー
|
||
865:
住民さんA
[2014-11-22 20:37:02]
やっぱりこれが掲示板のあるべき姿だと思いますね。ちなみに、とんねるずのキタナトランにも出てた双子鮨を食された方おりますか?通る度に気になってます。
|
||
866:
入居済みさん
[2014-11-22 21:07:58]
病院の件ありがとうございます。
結構混んでるんですね… でも丁寧な診察はやはり嬉しいですね。 勇気をもって今度行ってみようと思います。 勝楽堂は勝手に産婦人科だけだと思ってましたが調べたら内科もあり、入院も対応できる大きな病院なのですね! ここは家族のかかりつけ医にできそうですね! 桜会は調べましたが、小児科はなく、 リハビリなどに力をいれている感じでした。 地域の病院の評判ってあまりネットに乗ってないので、同じマンション内の意見は本当に参考になります。ありがとうございます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報