【購入者専用】リビオ北千住
781:
マンション住民さん
[2014-09-16 07:54:19]
|
||
782:
入居済みさん
[2014-09-16 09:15:53]
みなさん被害を受けてるから言ってるんだと思いますけど。分譲だからこそマナーが大事なんじゃないでしょうか?
|
||
783:
入居済みさん
[2014-09-16 09:29:52]
>>782さん
全くその通りです。 賃貸だと借りてるということで割り切って生活できますし、嫌なら引っ越す選択肢もあります。 分譲は持ち家になります。簡単に嫌だから引っ越すというわけにはいきません。 だからこそ最低限のマナーは守ってもらいたいですね。 |
||
784:
入居済みさん
[2014-09-16 12:35:29]
781さんの意見に賛成です。
賃貸と分譲を比べること自体間違ってるし、人に貸す分賃貸の方が厳しいに決まってます。次に住む人もいるわけだから。被害を被ってるというのは何か損傷を受けたのですか?気分的な問題なら我慢すべきな部分もあると思いますよ。 それに色々規定が細かいマンションはそれなりに高いですからね。 |
||
785:
マンション住民さん
[2014-09-16 15:13:49]
784さんの意見に賛成です。
損傷の被害ならわかりますが、気分の被害なら割り切るしかないと思います。 100%まわりに影響をかけてないなんてないですし。 気持ち次第で良いマンションになるのではないでしょうか。 |
||
786:
マンション住民さん
[2014-09-16 21:30:34]
私は自転車を部屋に置いていますが、下に余裕があれば置きたいです。来客用に置かれた自転車をみると悲しくなります。置けばいいということでしょうか。自分のルールに従うといえばそれまでですが、なんかやりきれません。
|
||
787:
入居済みさん
[2014-09-16 21:40:07]
ソファで寝てた人は部外者かもしれない可能性が高いのが問題だと思います。通常、自宅がマンション内にあれば、ソファで寝れません。
|
||
788:
マンション住民さん
[2014-09-16 22:46:58]
>>745
双葉小学校に通わせていますが、マンションの子結構な割合で双葉に行っていて、最初の1ヶ月近く集団登校があったり、集団登校が終わってもロビーで集まって一緒に行ったりしています。 休み時の連絡帳の届けをお願い出来たりするので、私は学区内の双葉でよかったと思っています。 |
||
789:
マンション住民さん
[2014-09-16 22:50:30]
ゴキブリが廊下を歩いていました!!
その数日後、家の中に!! うちだけでしょうか? |
||
790:
入居済みさん
[2014-09-17 06:33:16]
|
||
|
||
791:
入居済みさん
[2014-09-17 08:48:34]
駐車場へのドアあけっぱなしになってることよく見かけますが、あれあけとくと余計虫が入ってきますよ。
気づいたら閉めるようにしてますが、駐車場使われるかた閉めるようにきをつけてください。 まぁどこからでも虫は入ってきますけど、出来る限りの予防はしたいですよね。 |
||
792:
マンション住民さん
[2014-09-17 21:10:06]
皆さん、だいぶ駐輪場についての意見が多いですね。スペースが足りないとか、分からなくもないですが、駐車場だって足りずに抽選に漏れ、外に仕方なく借りている人だっています。置く場所がなくて手放した人もいます。全員が全て停められることはないのですから、あまり固執するのはどうかと思います。
|
||
793:
マンション住民さん
[2014-09-18 23:17:35]
公式webサイトがなくなりましたね。
キャンセル住戸になっていたところが売れたようです。 これで晴れて完売ですね! |
||
794:
マンション住民さん
[2014-09-19 06:39:55]
|
||
795:
マンション住民さん
[2014-09-24 13:33:33]
ゴキブリですか?何階でしょうか??
まだ一年も経ってないのに嫌ですね。 たぶん無理なことだと思うのですが、駐輪場の出入り口にインターホンは今更付けられないのでしょうか?友人が自転車で来たとき面倒です。 |
||
796:
入居済みさん
[2014-09-27 09:58:40]
ご近所の飼い犬の無駄吠えって、どうしたら良いのでしょうか?
我が家も後々は犬猫を家族に迎えたい、と入居を決めましたが、昼夜関係無く聞こえてくるのでとても困っています。 |
||
797:
入居済みさん
[2014-09-27 15:49:13]
本当に近所の犬うるさいですよね。
管理組合で苦情伝えられないのかな。。 |
||
798:
マンション住民さん
[2014-09-29 07:30:22]
うちも犬を飼っております。窓を締め切るなど配慮はしているつもりですが、人が訪ねてくると、どうしても吠えてしまいます。
昼夜問わずではありませんが。 全く吠えないようには難しい・・・。 |
||
799:
入居済みさん
[2014-09-29 08:57:41]
ご近所の犬、とはマンション内のことですか?
向きが違うのかもしれませんが我が家は全く聞こえません。 お隣もワンちゃん飼われていますが、ほとんど聞こえません。 |
||
800:
入居済みさん
[2014-09-29 09:44:09]
我が家も犬の鳴き声とは無縁です。外に出ても聞こえてきたこともないです。やはり棟が違うからでしょうか。わんちゃんが無駄吠えするのは、散歩が満足にされてない時という場合もあると聞いたことがあります。ペットを飼われているお宅がどれくらいいらっしゃるかも気になります。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そもそも賃貸と比べるのもおかしいし、大型マンションなんですし色々な方がいるのは当たり前です。
もっと個人がゆとりをもてば、大した問題じゃなくなるのではないですか?
被害を受けた訳じゃないし…
管理がなされてないなら、こちらが気をつけるしかないと思います。そっちの方がストレスにならないと思いますが。