新日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者専用】リビオ北千住」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住元町
  6. 【購入者専用】リビオ北千住
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-10 18:28:12
 

リビオ北千住の契約者専用スレッドです。


ワンズセレクトやオプション、近辺のオススメ店など、、

いろいろ話しましょう!

いろいろな方が見て、投稿するので、
内容や言葉、表現方法には気をつけて
楽しいスレッドにしましょう!

[スレ作成日時]2013-03-06 19:42:01

現在の物件
リビオ北千住
リビオ北千住  [【先着順】]
リビオ北千住
 
所在地:東京都足立区千住元町69番6(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩19分
総戸数: 184戸

【購入者専用】リビオ北千住

676: 入居済みさん 
[2014-06-23 19:33:12]
今は誘い会い登校という形で登校しています。マンション内に小学生が多いので自然と集団登校みたいになっています。
677: 契約済みさん 
[2014-06-24 09:42:50]
 僕らのときは1年から六年までずっと地区で集団登校していましたけどね。足立区も少子化で変えたんですかね。
交通量多い場所なので、親御さんたちは心配ですね。
678: 入居済みさん 
[2014-06-24 10:46:12]
>>677さん
足立区がご出身ですか?

双葉小学校の通学区域は全く大通り渡らないので安全ですよ。交通量も少ないですし。登下校の時間帯にはシルバー人材センターから派遣されている交通安全指導員さんが交差点などにいらっしゃるので親としては助かります。
679: マンション住民さん 
[2014-06-27 17:35:04]
今、一階ロビーで4、5人の小学生が靴のままソファーの上に足を乗せてゲームしてました。駐車場でブーメランしてる子たちも。。ちょっと、と思いましたが注意する勇気がありませんでした。ロビーじゃなく誰かの家で遊べばいいのに、
680: 入居済みさん 
[2014-06-27 22:47:21]
え…駐車場で遊んでるお子さんいたんですか…。
駐車場の車に傷つけたら責任取れるのでしょうか…
私もロビーの賑やかな小学生見かけました。
管理人さん一体何してるんでしょうね。
681: 入居済みさん 
[2014-06-27 23:35:13]
管理人は注意しないとおもいますよ。
それは管理人の仕事ではないので。
複数の小学生となると同じマンションじゃないお子さんもってことですかね。
学校に連絡→指導とかですかね?
682: 入居済みさん 
[2014-06-28 12:28:35]
まずはそこにいるお子様を注意するべきでは???
学校に連絡→指導だと、該当する子どもたち全員に指導がいきますよね???
関係ないお子様まで指導となるとちょっとかわいそうだと思います。
683: 入居済みさん 
[2014-06-28 14:07:22]
注意する勇気がなかったと書いてある以上お子様にお伝えするのは難しいのではないですか?
注意できる人がみかければそれでいいんでしょうが。
お子さんがいらっしゃるかたはわかりませんが、子供と接点がない側からすると子供に声をかけるのはそうとう勇気がいります。
変な人にこえかけられた!とこちら側が変質者になる場合も考えられますし、どういう反応がかえってくるか予測不能なんです。

小学生のころは近所から道で広がって帰宅していて危ないと連絡がありました。みなさん広がらないように帰宅してくださいね。など全体集会や、朝礼で指導などはよくありました。一部の生徒がしていたことでしょうが、関係ない生徒も当たり前のことを言われているのでかわいそうなどというかんじもなかったですが…指導なので怒られる訳ではないでしょうからね。
今は時代がかわって違うのでしょうか。
まぁ指導とはいわずも相談くらい別にいんではないでしょうか。
685: 住民さんA 
[2014-06-29 00:09:19]
ベランダの喫煙、なんとかならないですかね。。。
すごく迷惑!!臭い!!!

前のマンションでは管理人さんが掲示板に張り紙してくれたり、
皆のポストに注意の紙をくばったりしてましたが、このマンションはどうなんですかね?

タバコは規約違反なので早く対処してほしいのですが。
686: 入居済みさん 
[2014-06-29 16:33:20]
規約違反だったんですね!
グレーゾーンかとおもい我慢するしかないと思ってました…
687: マンション住民さん 
[2014-06-29 23:41:18]
話は変わりますが、

Google mapにリビオ北千住が反映されましたね。(先日まで建設中のものでした)

朝焼けの中、なかなか綺麗にマンション映ってますよ。

688: 入居済みさん 
[2014-06-30 12:37:57]
みまして!エントランスの所もGoogleカーが通ってたのか~と思うとなんだか嬉しくなりました。
689: マンション住民さん 
[2014-07-02 15:15:20]
5日の報告会は必ず出席しなければいけないですか?
690: マンション住民さん 
[2014-07-02 16:45:59]
こちらを拝見していると時々ロビーの使用について書かれていますが、国籍の違う方が大きな声で話してた。とか小学生がゲームをしていた。とか。通る時にうるさいと感じるかもしれませんが、居住スペースにまで及んでいるわけではないですよね? どうしてそんなに気にするのか、と正直思います。靴のままソファーに上がったり、駐車場で遊んでいたりというのは注意していいと思いますが、何がそんなにいけないのかと疑問に思います。あくまでも個人の意見ですが。
691: マンション住民 
[2014-07-05 11:05:51]
何が気になるかは人それぞれ違うのですから、違う考え方に気づけたと思えばいいのではありませんかね。
ちなみに我が家は隣人のベランダマナーに困っています。
我が家との境で携帯通話(窓を開けているとテレビの音も聞こえない)、喫煙、境ギリギリにたくさんの植木を置いており、毎朝水やりされる度に直接土を含んだ水が流れてくる、虫が飛んでくる。
お互いさまの部分があると思い、窓を開けない、毎日排水口掃除をする、虫避けを置くなど対策はしていますが、もう少しだけ配慮して頂けたらと思わずにはいられません。
きっと、気にならない方なんでしょうけど・・・・。
692: 入居済みさん 
[2014-07-05 11:35:41]
>691さん

そうですよね。気配りですよね、特にマンションのような共同住宅は。

そういえば、本日は報告会ですね。
693: 住民さんA 
[2014-07-05 16:52:33]
気配りですか…
確かに大事だとは思いますけど、そんな事まで掲示板に入れるか?という意見も見受けられますけどね。神経質の方もいれば無頓着の方もいます。まあ、妥協点がうまく見つかればいいと思いますけど。
694: マンション住民さん 
[2014-07-05 17:07:03]
でも、バルコニーを含めた共用部分での禁煙など、ルールは守らないといけませんよね。
695: マンション住民さん 
[2014-07-05 17:42:39]
明らかな規約違反だけでいいんじゃないですかね?
696: マンション住民さん 
[2014-07-05 22:45:00]
ベランダの喫煙者がゼロになったとしても、部屋内の換気扇の所で吸った煙は換気口から流れてしまうようです。また、お隣のマンションのベランダで吸われてる煙もリビオに流れてくるので防ぎようがないと新日鉄の方がおっしゃってました。
697: 引越前さん 
[2014-07-05 23:09:38]
でわ せめて換気扇での喫煙は守ってもらいたいですね。
 直でベランダのをくらうのとは違いますからね。
698: マンション住民さん 
[2014-07-06 01:42:10]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
699: マンション住民さん 
[2014-07-07 18:26:23]
一階の共用トイレから、たばこ吸いながら出てきた人をみかけました、、

たばこ禁止じゃないのかな?
700: 契約済みさん 
[2014-07-08 09:27:29]
禁止以前にモラルの問題ですね。
パチンコ屋のトイレじゃないんですし

701: 入居済みさん 
[2014-07-08 13:16:14]
共用部分では、バルコニーでも廊下でも駐車場でも玄関でも、当然トイレでも禁煙です。

そもそも、それ以前にモラルとして大きな問題ですよね。

居住者なのか、工事業者なのか、不明ですが。
702: マンション住民さん 
[2014-07-11 20:23:37]
3ヶ月点検ってまだでしょうかー?
どなたかご存じですか?
703: 入居済み 
[2014-07-14 22:41:38]
もうすぐ花火大会ですね!
毎年見てますが初めての方も多いですかね?
河川敷から見るナイアガラが好きです。
北千住駅はごった返してますが今年はすぐ近くに家なので嬉しいです!
704: マンション住民さん 
[2014-07-15 12:23:19]
花火大会、天気がもつといいですね。
予報ではあまりよくないみたいですが、、
705: 住民さんB 
[2014-07-17 13:03:56]
うちのベランダの手すりにタバコの灰が毎日降ってきて迷惑なんですけど、どこかに苦情を言える所ないですか?
706: 契約済みさん 
[2014-07-17 13:23:23]
せめて掲示板で注意喚起してほしいですけどね。 
707: 入居済みさん 
[2014-07-18 15:23:36]
日鉄コミュニティにご連絡してみたら?
708: 入居済みさん 
[2014-07-19 14:32:22]
検診ありましたよー!!
丁寧に教えてもらいました。
709: 入居済みさん 
[2014-07-19 15:06:08]
検診ってなんですか?
710: マンション住民 
[2014-07-19 20:12:51]
花火大会決行ですね。
ベランダから見えないかと思っていましたが、見えましたぁ。
嬉しい!
711: マンション住民さん 
[2014-07-19 20:23:56]
>>708

検診?丁寧に教えてもらうってなんだろう??
712: 入居済みさん 
[2014-07-19 22:01:46]
>>711
すいません!点検です。
お掃除の仕方とか教えてもらいました!!
713: マンション住民さん 
[2014-07-19 22:05:21]
>>712

3ヵ月点検いつありました?

まったくお知らせや連絡ないのですが、、
714: 入居済みさん 
[2014-07-20 09:43:28]
>>713
先日ありました。
うちは、日程があわなくて、
遅くなりましたが、
携帯に連絡あって、都合いい日にちを
決めましたよ。
風呂やキッチン、壁の掃除の仕方を
聞きました。
715: マンション住民さん 
[2014-07-20 10:14:55]
714さん。
案内の書類ってありました?
716: 入居済みさん 
[2014-07-20 13:54:31]
それ3ヶ月のやつじゃなくないですか?
ハウスとらすとってとこのじゃないですか?
717: 入居済みさん 
[2014-07-20 14:00:24]
うん、この点検はマンションでやってるものじゃないですね。
718: マンション住民さん 
[2014-07-20 22:31:24]
ベランダについて時々話題になってますが、最近、我が家も右隣から玉ねぎっぽい生ゴミのような嫌な臭いがしてきます。。覗くわけもいかないですが、恐らく右隣宅のベランダからです。キッチンの換気がベランダにきているんですかね?にしても…な臭いです。
住み始めたばかりですしもめたくありません。できれば良好な関係でいたいですが、これからずっとかと思うとどうしたものかと。。
願わくはこの掲示板をご覧になっていて我が家かな?って気づいてくださると助かります…
719: 入居済みさん 
[2014-07-21 16:53:19]
ベランダにごみおいてるとか…ですかね?
換気扇から生ゴミの臭いってあまり聞かないですよね~
720: 契約済みさん 
[2014-07-21 20:29:17]
 ベランダにゴミ置いている家庭ありますね。
カラフルな椅子を二つ置いて 灰皿常備している家庭もみられます・・・
721: 契約済みさん 
[2014-07-22 10:19:35]
そんなに人の家のベランダをジロジロ見てたら逆に不審がられますよ。
722: マンション住民さん 
[2014-07-22 21:09:03]
3ヶ月点検は9月実施予定ですって管理人さんに伺いました~
723: 入居済みさん 
[2014-07-22 21:12:40]
>>717
そうなんですか!?
そしたら、こないだの点検は
なんだったんですかね。
リビオ北千に住んでる人全員してると
言ってたんですが。
724: 入居済みさん 
[2014-07-23 22:08:56]
>>723
ほとんどのかたがうけてるとおもいますよ。
入居前の内覧会(内装チェックの時)に案内がありましたので。
ただ、受けられた説明って風呂場や換気扇などの掃除手順やカビの防ぎかたとかですよね?
フィルター関連の営業さんがやってるものです。

3ヶ月点検は入居前には気づかなかった不具合を報告する場所です。
窓枠が歪んでいた、立て付けが悪いなど、入居前にはきづかなかったけど明らかにここおかしい!という箇所を直してもらったりするものです。

大まかにいうとこのような感じですが、いかんせん説明がへたなので伝わりましたでしょうか?
725: 入居済みさん 
[2014-07-24 01:58:13]
>>724
ありがとうございます!!
ご説明伝わり安心しました!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる