【購入者専用】リビオ北千住
612:
マンション住民さん
[2014-05-20 07:29:23]
|
||
613:
入居済みさん
[2014-05-20 08:16:07]
シマホに行く途中、砂煙がまっているなんかの作業所みたいなところがあります。
先日の強風では、視界が悪くなるくらいでした。 多分、原因はそこじゃないですかね。 |
||
614:
マンション住民さん
[2014-05-20 13:02:42]
荒川の河川敷も風が強いと砂が舞ってますしね。
|
||
615:
入居済みさん
[2014-05-20 15:40:46]
砂ぼこりは海沿いや川沿いに住む宿命ですね。
風が強いとこ様々なところからベランダへやって来ますので。 |
||
616:
マンション住民さん
[2014-05-20 19:18:09]
砂ぼこりがすごい方はベランダが南西向きの間取りですか?
私は南東向きですが、日中あまり家にいないので夜は暗くてベランダの状況が分かりません。 もし南東向きの方もいたら砂ぼこりの状況を教えて下さい! |
||
617:
入居済みさん
[2014-05-21 09:31:34]
南東向きですが、砂埃とは無縁です。
バルコニーの手すりに砂ぼこりが多少付いてるくらいですね。 |
||
618:
入居済みさん
[2014-05-22 13:08:49]
604さん ありがとうございます。
水道会社にみてもらい無事に解決しました。 配水管の汚れやつまりは問題なくて配水管とパイプの接続部分に隙間があって空気があがってきているので構造の問題かもと、大事になりそうで心配しましたが、結局ただただパッキンの設置がきちんと出来ていないだけでした。。 ちゃんと設置していただいたら隙間がなくなって空気もあがってこなくなったのでこれからは大丈夫そうです!! 悩みが解決してすっきりしましたー |
||
619:
住民さん
[2014-05-22 17:56:00]
通気口のフィルターについて
すでに交換された方いらっしゃいますか?交換予定の方でも料金や交換サイクル等教えていただけませんか? |
||
620:
マンション住民さん
[2014-05-22 19:48:24]
>618さん
それって、長谷工の施工が相変わらずずさんだったということですか? うちも、通気孔フィルターは気になってます。説明書には、交換フィルターの案内書があったのは、覚えてますが。 うちは、長谷工の杜撰さで、フィルターがきっちり留められていませんでした。 砂ぼこりの件では、ないけど気になりますね。 外側にフィルターを着けた方がコストとか考えると良いんでしょうか。 |
||
621:
マンション住民さん
[2014-05-23 00:23:44]
質問です。
リビオは住宅エコポイント対象外でしょうか? 分かる方いたら教えて下さい。 |
||
|
||
622:
マンション住民さん
[2014-05-23 07:17:02]
もしかして、車庫のゲート、一晩中開いてたですね。
一定時間で自動的に閉まらないんですか。 |
||
623:
入居済みさん
[2014-05-23 08:50:42]
ゲート朝空いてたんですが、もしかして開きっぱなしですかね?
車がでたばかりなのかなとおもって通りすぎてしまいました。 あと、洗濯機ですが、うちはホースとパッキンのはまりが悪かったようで外れて水が出てました 幸い漏れずに枠内だけですみましたのでよかったです。 うちの場合は施工が悪いというか、設置した人がちゃんとはめてなかった(さかいさん)ということのようです。 たぶん618さんと同じ部分のことだと思うのですが、設置したのどなたでしたか? |
||
624:
入居済みさん
[2014-05-23 10:58:45]
シャッターゲート故障してますね。リモコンキーで何度やっても閉まりません…。まだ新築なのに(笑)
|
||
625:
マンション住民さん
[2014-05-23 11:17:17]
620さん 洗濯機の設置のときなので長谷工さんの施工は特に問題なかったです。
623さんと一緒です。サカイでエアコンも発注していたのでサカイの下請けの電気屋さんが洗濯機も設置してくれましたが、その時ちゃんとできていなかったようです。忙しいシーズンだったので仕方ないですかね。。 |
||
626:
入居済みさん
[2014-05-23 11:51:01]
623です。
洗濯機設置はクーラーがなかったのでさかいの人がしたはずなので、別のかたっぽいですね。 もともとが取り付けにくいんですかね? 洗濯機のホース接続部分はみなさん一度確認した方がいいと思います。 水の量がおおければ溢れて水漏れの可能性もあったので。 |
||
627:
入居済みさん
[2014-05-23 13:25:08]
シャッターゲートは昨夜から開けっ放しですね。故障だったんですかー!
今日中になおってるといいですね。 |
||
628:
入居済みさん
[2014-05-23 17:22:29]
夕方業者さんが来てシャッターゲートの修理?をされていました。解放されたままでは防犯面も心配になりますよね。早く直ってほしいですね…
|
||
629:
マンション住民さん
[2014-05-23 17:56:30]
ゲートがこんなに早く故障したら、オートロックの意味無いですよね。
|
||
630:
マンション住民さん
[2014-05-23 20:23:13]
洗濯機の件は、災難ですよね。金を取るプロだったら、完璧にやって欲しいですよね。そして、ミスしたのなら、最後まで責任をとって欲しいですね。
まあ、さかいはそういったところ欠けてますが。 |
||
631:
入居済みさん
[2014-05-24 10:20:45]
〉621さん
そもそもエコポイントは、被災地を除き終わっているのでは? 間違ってたら、ごめんなさい。 |
||
632:
入居済みさん
[2014-05-24 23:04:49]
突然シャワーが取れました。。。
自分で直せたけど驚きました… |
||
633:
マンション住民さん
[2014-05-30 20:50:46]
アフターサービスでは、申し入れる箇所が多数ありそうです。
|
||
634:
入居済みさん
[2014-05-31 17:45:41]
登記も完了し、次はいよいよ管理組合の立ち上げですね。
粗大ゴミの不法投棄、来客用自転車の不法駐輪、共有部分である通路への不法駐輪、相変わらずの手摺への布団干し等々、 問題はありますね。 |
||
635:
入居済みさん
[2014-06-02 12:43:54]
ご存じでしたら教えてください。
ベランダでの喫煙はいいのですか? 我が家は喫煙者がいないため、室内は禁煙にしてます。 ベランダで吸われてる方を見たり、窓を開けてると匂いがきたりするのですが、オッケーということでしょうか? 身内に喫煙者がおり、ベランダでの喫煙が禁止の場合はうちのマンションでは吸えないと事前につたえておこうとおもってます。 |
||
636:
入居済みさん
[2014-06-02 18:30:14]
ベランダでの喫煙は本当にやめてもらいたいです…。我が家は誰もタバコは吸わないですが、外からタバコの臭いが風にのってやってきます。ベランダも共有部分ですよね?部屋では吸えないから外で吸ってるのだと思いますが、周りに迷惑がかかってることも忘れないでもらいたいですね。
|
||
637:
入居済みさん
[2014-06-03 08:21:27]
エントランスからタバコを加えたまま、出てくる人がいるのには呆れました。
バルコニーは、使用権があるとはいえ、所有権ではありません。 常識的には、やめて欲しいですね。 ただ、管理組合でそこまで縛られるかどうか。 |
||
638:
入居済みさん
[2014-06-03 08:42:27]
エントランスのソファーがあるロビー部分に未使用のものですが、タバコが一本落ちていました…。
まさかそこでタバコ吸ってたりはしませんよね⁉︎ 自転車置き場から火のついたタバコを片手に歩いて来る方もいます。帰宅するまでタバコの1本や2本くらい我慢できないのでしょうか…。非喫煙者からするとその心理がわなりませんが、見ていて本当に残念な気分にさせられます。 |
||
639:
住民さん
[2014-06-03 11:02:19]
そんなこといったらベランダで化粧品(ローションかスプレー)使うのもやめてほしいです。洗濯物も干してある昼間ですし
通気口からも入ってきて、すごく臭いですよ。喫煙は夜とかならいいのでは?わりと広めのベランダですが、人が嫌がる事も色々ですから難しいですね。毎晩のようにどなり声も聞こえるし・もっと楽しく暮らしたいものです。 |
||
640:
マンション住民さん
[2014-06-03 12:19:15]
バルコニーでの喫煙について、限度を越すと損害賠償の対象になるそうです。
バルコニーの隣との壁に、物を置いたりする人もいますね。 本当、自分さえ良ければなんて考えを、持たないで欲しい。 |
||
641:
入居済みさん
[2014-06-03 19:37:11]
>635さん
バルコニーでの喫煙について、不快に思う人がいる以上は、やめた方が良いと思いますよ。 私も、バルコニーを含む共用部分での喫煙はやめて頂きたい派です。 あと、バルコニーでのバーベキューも、喫煙と同じようなので、スプレーも含めて、近隣者が不快に思うような行為は、後々のトラブル防止の為にも、止めるべきかもしれませんね。 |
||
642:
マンション住民さん
[2014-06-03 20:06:52]
喫煙もバーベキューも管理規約違反ですよ。ちゃんと書いてありました。
管理組合ができたら、ルール破った場合点数制、罰金制にして修繕積み立て費にプラスするシステム作ってはどうですか? |
||
643:
入居済みさん
[2014-06-03 23:02:11]
御返事遅くなり申し訳ありません。
喫煙について質問したものです。 禁止なのですね!わざわざ調べていただきありがとうございます。 家のなかでは吸われたくないので事前に吸えないことお伝えできます! 窓を閉めていても空気こうは空いておりそこから匂いがきます。 住まれてる方には乳児や妊婦もおりますので、ご配慮いただけるとたすかりますね。 たばこやスプレーは当人の部屋ではしたくないからベランダでするのですよね? ちょっと考えがわがまま過ぎると思います。 家族やご本人がいやなもの、他人なんてもっと嫌ですし不快に感じるので、吸いたければ家のなかで、換気扇まわすなりするべきだと思います。 この中にいらっしゃるかわかりませんが… バーベキューはその発想にびっくりです。 されたかたいらっしゃったのでしょうか… |
||
644:
入居済みさん
[2014-06-04 00:28:19]
|
||
645:
契約済みさん
[2014-06-04 10:14:19]
なんか煙草臭いなと思ったら 24時間換気の通気口から入ってくるんですよね。
友人が来たときどこで吸わせようか悩み中です・・・ 歩きタバコは恥ずかしいことなのでやめてもらいたいですね。 |
||
646:
マンション住民
[2014-06-14 21:57:06]
気管支炎の持病があるため、隣人のベランダ喫煙に困りはてています。
しかも私の家のベランダ寄りで吸っていらっしゃるため、煙が流れてきて咳が止まらなくなる事もしばしば。 対策は1日中、閉めきるしかありません。 今日はたくさん友人が来ているらしく、いつもより酷い。 更に大声で話しているため、テレビがよく聞こえない位です。 我慢するしかないのでしょうね。 |
||
647:
入居済み
[2014-06-16 00:16:01]
隣家が避難経路にエアコン室外機を置いているのですが・・・・
これって指摘したらダメですかね? |
||
648:
入居済みさん
[2014-06-16 07:58:12]
|
||
649:
入居済みさん
[2014-06-16 15:05:56]
避難経路ってお隣との境目の壁ですよね?
我が家は図面では縦置きってなっていましたが設置業者が「防災法に引っかかるので横向きにおきますね」っていうことでリビングの窓から見えてしまいますが横向きで避難路にはかからないように置いてあります。 防災の意味ではやはりお隣には迷惑にならないように設置しないといけませんよね。 設置する業者にもいろいろなんですね。 |
||
650:
入居済みさん
[2014-06-16 23:02:47]
避難できれば良いんだし、ちょっと壁の前にもの置いてるからって、非難できないんじゃない?
|
||
651:
入居済みさん
[2014-06-17 10:17:21]
タバコも害ですが、ウチは強烈な柔軟剤の臭いに
困っています。すごく臭いです。本人は鼻がバカになっていて 気づかないのでしょうね。 この季節に窓を開けられないのはキツイです。 |
||
652:
マンション住民さん
[2014-06-17 12:07:07]
650さん。
「ちょっとならいいでしょ」というは良くないと思いますよ。 どこまでが「ちょっと」なのかわかりませんが、なんのためのルールなのか、、 実際、消防法にもひっかかりますし、、 「ちょっとならいいでしょ」って、違法駐車、駐輪、不法投棄しているかたがいるんでしょうね。 周りは迷惑なのに。 |
||
653:
マンション住民さん
[2014-06-17 16:33:45]
652さん同感です。来客用駐輪スペースに張り紙が貼られてましたが、いっこうに減らないですし。
堂々とバイクが置かれてます。毎回嫌な気持になります。一日も早くより良い環境になることを願ってます。 |
||
654:
マンション住民さん
[2014-06-17 22:50:46]
皆さん不満が多いんですね。それともある一定の方が入れてるんですか?このままだともっと不満がでてくるんでしょうね。
エレベーター内での女性の香水がキツくて吐き気がする、子供達の声がはしゃぐ声がうるさいから窓を閉めてくれ、子供用の椅子が付いた自転車が邪魔で自分の自転車を取り出すのに大変だからやめて欲しい、夜遅い時間、朝早い時間に食べ物の匂いがすごいので時間を考えて料理してほしい、挨拶したのにしてくれない人がいる、高校生くらいの子が怖い、若い夫婦のガラが悪い... 最終的にはみんな声を潜めておとなしくしてなければいけませんね。 いつまでこんな投稿が続くんですかね?正直気分が悪いです。見なきゃいいじゃないと以前投稿された方がいましたけど、購入者専用掲示板だから見ますよ。そしてきっと嫌な気持ちでこれを見てる方も多数いると思います。投稿されてる方は気分を害す、周りが迷惑、常識的におかしいとおっしゃってますが、これを見てる人達も同じように感じてますよ、あなた達に対して。 もっと皆が共感できる話題やこんな発見があったという楽しい話にはなりませんか?不満がある方は此処に投稿するのではなくいずれ行われるであろう管理組合での話し合いの時まで取っといておくことはできませんか?ここに投稿してもなにも解決はしません。以前もどなたかが直接言う勇気がないから代わりに言ってください、期待してますなどと投稿されてましたが、それって変える気ないですよね?ただの愚痴にしか聞こえませんよ。 だったら管理組合の話し合いの時にこんな議題を上げようとか、早く話し合いを持てるように管理会社に提言してみようとかあると思いますよ。そのほうがよっぽど発展的だと思いますが。その時に違反してる人は罰金制だとか提案してみんなの意見を聞けばいいじゃないですか。 長々とすみません。またこの投稿を見て更に気分が悪くなられた方も申し訳ありません。 |
||
655:
入居済みさん
[2014-06-18 07:58:30]
>>654
エレベーター内での女性の香水がキツくて吐き気がする、子供達の声がはしゃぐ声がうるさいから窓を閉めてくれ、子供用の椅子が付いた自転車が邪魔で自分の自転車を取り出すのに大変だからやめて欲しい、夜遅い時間、朝早い時間に食べ物の匂いがすごいので時間を考えて料理してほしい、挨拶したのにしてくれない人がいる、高校生くらいの子が怖い、若い夫婦のガラが悪い... ↑それはあなたが思ってることでしょうか?(笑) 情報や意見交換の場なのです。別にどんなことを話題にしようが問題ないと思いますよ。正直654さんのような上から目線の書き込みの方が、失礼ですが不愉快です。 |
||
656:
マンション住民さん
[2014-06-18 08:09:31]
654さん。
私は不満言ってないよ~的な発言ですが、めちゃくちゃ不満ばかりですね。 今まで掲示板にかかれていない不満ばかり、つらつらと。そして共感できる話題や楽しい話はなにもかかれていないですね。 不満は書いてもいいと思います。 ただの誹謗中傷はダメですけどね。 不満を書いて、みなさんから解決策や「こうしてみては?」と意見をもらって不満がやわらぐ、解決する事もあるでしょう。 |
||
661:
入居済みさん
[2014-06-18 17:39:26]
660さん
そんな返し方をしてしまったら、あなたも659さんと同レベルに取られますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
3日掃除しないとすぐ溜まってしまいます。