新日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者専用】リビオ北千住」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住元町
  6. 【購入者専用】リビオ北千住
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-10 18:28:12
 

リビオ北千住の契約者専用スレッドです。


ワンズセレクトやオプション、近辺のオススメ店など、、

いろいろ話しましょう!

いろいろな方が見て、投稿するので、
内容や言葉、表現方法には気をつけて
楽しいスレッドにしましょう!

[スレ作成日時]2013-03-06 19:42:01

現在の物件
リビオ北千住
リビオ北千住  [【先着順】]
リビオ北千住
 
所在地:東京都足立区千住元町69番6(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩19分
総戸数: 184戸

【購入者専用】リビオ北千住

581: 入居済みさん 
[2014-05-11 09:05:39]
ありがとうございます!!
そんな便利グッズ(しかも100円)があるんですね!探してみます
582: マンション住民さん 
[2014-05-12 07:59:04]
また新たにスーツケースがゴミ捨て場に置き去りですね、、

もう次から次へと、がっかりします。
583: 入居済みさん 
[2014-05-12 08:28:07]
昨日、私もスーツケースを見ました。

ポスト前の掲示板にこれまでの粗大ゴミ、その費用を貼り出すくらい必要なのでしょうか。そして、当事者は管理人に費用を支払うように。

そして、入退室の記録や監視カメラの設置も真剣に検討しないといけないですよね。

テレビだって、リサイクル料金は数千円しますし。

584: 住民さん 
[2014-05-12 12:08:40]
ここに投稿してる方、みている方 きっと一部の方だけなのでしょうね・でも言いたい!
ゴミ捨て場の不法投棄、怒り心頭です。前回の粗大ごみも処分する必要があったのでしょうか
勝手に管理費をつかうことには反対です。
一度許したら繰り返すだけだと思いますが みなさま どうお考えですか?
585: 入居済みさん 
[2014-05-12 12:25:22]
エレベーターに防犯カメラありますけど、それで割り出そうとおもえば出来る気がします。
大きい荷物は階段なきがしないので。
はらたってしょうがないですよね。明らかに違法ですから
586: マンション住民さん 
[2014-05-12 17:22:05]
防犯カメラ、、ダミーじゃないといいんですが、よくあるんですよダミーとか、録画はできないタイプとか。

587: 住民さん 
[2014-05-12 18:05:51]
スーツケースみました…すごく残念ですね。
ところでスーツケースをよくみたら、空港で貼られたのか
名前らしきものが書いてあるシールがありました。
もしかしたら捨てた方の名前がわかるのでは?と思ったりしました。
日本人の名前ではなさそうで、うまく読めないですが…
588: 入居済みさん 
[2014-05-12 18:39:35]
管理事務所の中にモニターがあってそこに映ってたのでダミーではないですね。
録画できるタイプか見なかったです…なかなか管理事務所いかないので次いくときみとこうとおもいます。
589: 引越前さん 
[2014-05-12 21:18:41]
管理人は何を管理してるんでしょうね。

590: マンション住民さん 
[2014-05-12 22:12:41]
ゴミ置き場の粗大ゴミは本当に頭にきます!
もし、私たちが支払っている管理費から出ている費用からなら尚、頭にきます!

スーツケースの読み方はチャンさんでは?

知っている方いたら、是非教えてあげてほしいです。

また、マナーがあまりにも悪い人が多ければ、違うマンションなんかはカードキーで管理し、何時何分に誰が入ったか分かるシステムもありますから防犯カメラと併用して使う事も検討しないとですよね!

591: マンション住民さん 
[2014-05-13 01:31:56]
風が強すぎて、窓のピューピューうるさい(^^;)
窓ガラスが割れそうで心配。
592: 入居済みさん 
[2014-05-13 08:48:12]
もし粗大ゴミを置いている方が日本の方ではないとしたら、日本語が読めないって可能性はありますね。
管理規約ですとか生活する上での決まりなどを何ヶ国語かで記載されたものが必要になりそうですね。
エレベーターでご一緒したり、ロビーでお話されている方などにお会いすると日本の方ではない方が数軒はありそうです。
(どこの国の方か、までは話し声を聞いているだけじゃわかりませんが・・・)
やっぱりこういう細かいことは理事会が発足されないとなんとも言えないんでしょうね。
いつぐらいに発足するんですかね。
593: 入居済みさん 
[2014-05-13 10:08:55]
外国籍の方意外といらっしゃいますよ。向こうの国の名字の方もいれば、通名(日本名)を使ってる方もいます。
594: 入居済みさん 
[2014-05-13 12:33:47]
いやいや、マンション契約するときの数時間の説明つて日本語だけですよね?
それを理解して購入されてるはずですからルールわかんないは通用しないのでは。
それともわざわざ通訳さんいれてたんですかね。
595: マンション住民さん 
[2014-05-13 18:01:19]
理事会発足は具体的にどこまで話が進んでいるんですかね。
596: マンション住人 
[2014-05-13 18:25:51]
すみません。
今更なんですが、ビルトイン食洗機を設置しようと思っています。
後付の場合は管理会社に言えばいいのでしょうか?
電話してつけたいと言ったんですが、1週間経っても連絡がありません。
どなたか後から取り付けた人はいませんか?
597: マンション住民さん 
[2014-05-13 21:23:52]
粗大ゴミの不法投棄残念です。前のマンションでは監視カメラで確認して、貼り紙に日時と何階の方かを書いてエレベーターに貼っていました。
そんな事まで、と思いましたが実際に不法投棄無くなったので効果は見込めるかもしれませんね。
ロビーの外国の方、子供がボール遊びしていて、うちの子供にあたりそうになりました。
保険書類の受け渡しだけなのでロビーでと思っても占領されているし。
思いやりや気遣いをもって暮らしたいです。
598: 入居済みさん 
[2014-05-14 00:23:15]
ビルトイン食洗機なら、許可は要らないかと思いますが。オプション追加のお話ですか?
599: 入居済み 
[2014-05-14 00:49:45]
オプションはもう販売終わっているので今からつけるなら専門業者がいいですね。
ウチはオプションじゃなく後から楽天で見つけた業者に付けてもらいましたよ。
600: マンション住民さん 
[2014-05-14 03:25:23]
シャワーの水圧についてなんですが、階が上になるほどシャワーが弱くなると思うのですが、上の方どうですか?調整はできるのでしょうか?うちは、ほぼ真ん中の階ですが非常に弱くヘッドを取り替えようにも素人は外せないようです。どなたか対処された方、教えていただきたいです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる