新日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者専用】リビオ北千住」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住元町
  6. 【購入者専用】リビオ北千住
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-10 18:28:12
 

リビオ北千住の契約者専用スレッドです。


ワンズセレクトやオプション、近辺のオススメ店など、、

いろいろ話しましょう!

いろいろな方が見て、投稿するので、
内容や言葉、表現方法には気をつけて
楽しいスレッドにしましょう!

[スレ作成日時]2013-03-06 19:42:01

現在の物件
リビオ北千住
リビオ北千住  [【先着順】]
リビオ北千住
 
所在地:東京都足立区千住元町69番6(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩19分
総戸数: 184戸

【購入者専用】リビオ北千住

501: 入居済みさん 
[2014-04-15 19:03:12]
〉499さん
「騒音」か「生活音」かの境は曖昧ですが、“集合住宅に住む”ということの宿命ですね。
お互いご近所に迷惑をかけないようにするのは勿論ですが、敏感に気にしても疲れてしまうので、上手に付き合っていきましょう。
この掲示板も500コメントになりました。これからも皆さんよろしくお願いします。
502: マンション住民さん 
[2014-04-16 00:52:33]
皆様、こんばんわ、本日引っ越して来ました。宜しくお願いします。
何度か自転車に関する書き込みがありましたが、、、、使い勝手は如何なものでしょうか?上段はかなり不便を感じました。
お子様連れの方は買い物等荷物がある時はかなり大変ですよね?
もう少し勝手の良い構造にしてもらいたかったです。
503: マンション住民さん 
[2014-04-16 07:53:38]
自転車もそうですけど、粗大ゴミが一番気になります。
ベビーカーやスーツケースなどを捨てる神経が信じられません。
よほど田舎から引越して来たのでしょうかね?
張り紙がされていても放置して恥ずかしくないのかと。
我が家も懇親会に出ましたが、みなさんいい方ばかりだったので残念です。

504: 入居済みさん 
[2014-04-16 08:28:46]
上段の自転車は確かに取りづらいですね…。限られた敷地内での駐輪場の確保のため、二段構造は仕方のないことだとは思いますが、下段も隣同士が近いからかハンドルが引っかかったりして取り出すのが大変です。粗大ゴミもゴミステーション行くたびに嫌でも目につき、とてもガッカリした気分になります…。
505: 入居済みさん 
[2014-04-16 08:32:12]
503さん
田舎も都会も場所に限らず、モラルのない方はいらっしゃると思います…。
506: マンション住民さん 
[2014-04-16 21:00:15]
自転車置場使いにくいですね。

ところどころで、コストダウンがあり、残念です。

完成物件でない、欠点ですね。

今後、管理組合で考えていかないといけませんね。
507: 入居済みさん 
[2014-04-18 13:57:30]
教えてください。
和室がある方、カーテンレールはどぉされましたか?
オプション会で売っていたものは高かったので、ホームセンター等で買うつもりでいたのですが、どこかお薦めの商品はありますか?ニトリや島忠で売っているものが合うのか不安で、、。
508: マンション住民さん 
[2014-04-19 09:54:25]
日に日に不法な粗大ゴミが増えてる感じですね。

困りますね。
509: マンション住民さん 
[2014-04-20 01:35:39]
粗大ごみもそうですが入口横に毎日駐車している原付、管理はどうなっているのか?自転車も駐車料金払っているのに。
510: 入居済みさん 
[2014-04-20 09:15:54]
原付は違法駐車ってことで通報するのはだめなんですか?ルール守れない方多いですよね…。
511: マンション住民さん 
[2014-04-20 11:04:02]
一階のエントランス部分、駐輪場と車庫への扉があるからしかたないですが、枯れ葉の入り込み方がすごいですね、、

512: 入居予定さん 
[2014-04-20 16:38:30]
ごみ置き場って防犯カメラついてませんでしたっけ?
513: 入居済みさん 
[2014-04-20 18:55:32]
原付は通報していいと思います。
放置するとそのうち大学生とかも止めたりするかもしれないので。

それにしても管理人さん、やる気あるんですかね?
最初が肝心なのに。
514: マンション住民さん 
[2014-04-20 20:18:35]
管理人さんは、駐輪場以外においてある自転車に張り紙してくれていますよ。
あと、粗大ゴミにも。

管理人さんに言っても動かない場合は管理会社に直接電話すると動いてくれたりします。

515: 入居済みさん 
[2014-04-20 20:45:41]
原付私は夜によく見かけます。日中は見たことないです。もしかしたら管理人さんのいない時間帯に停めているのかもしれませんね。
516: マンション住民さん 
[2014-04-20 22:40:20]

一日中この時間も上の住民がうるさいです。
毎日深夜までなので気が滅入ってます。
今もドンドン何かやってます。
管理会社に相談すべきでしょうか?

517: 匿名 
[2014-04-21 14:46:42]
上下左右の家に、挨拶いって偵察もしくはそれとなく言っては

どうですか?
518: マンション住民 
[2014-04-22 21:45:28]
原付は管理人さんのいない時間帯にとめていますよ。
夜と朝早くに見かけますが、日中には見かけた事がありません。
519: 住民ママさん 
[2014-04-23 00:58:30]
上からの音ってホント迷惑ですよね。
わかります、我が家も悩んでます。
子供が出す音ではなく大人なので余計イライラしてしまいます。
特に夜は勘弁してほしいですね。
520: 入居済みさん 
[2014-04-23 22:08:35]
騒音、自分だったらと思うと心配です。
具体的にはどのような音が響くのでしょうか?
ちなみに我が家はうちの中のお風呂場の音が響きますが、他のおうちの音は聞こえません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる