新日鉄興和不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者専用】リビオ北千住」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 千住元町
  6. 【購入者専用】リビオ北千住
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-03-10 18:28:12
 

リビオ北千住の契約者専用スレッドです。


ワンズセレクトやオプション、近辺のオススメ店など、、

いろいろ話しましょう!

いろいろな方が見て、投稿するので、
内容や言葉、表現方法には気をつけて
楽しいスレッドにしましょう!

[スレ作成日時]2013-03-06 19:42:01

現在の物件
リビオ北千住
リビオ北千住  [【先着順】]
リビオ北千住
 
所在地:東京都足立区千住元町69番6(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 北千住駅 徒歩19分
総戸数: 184戸

【購入者専用】リビオ北千住

401: 入居前さん 
[2014-03-21 14:19:51]
引き渡し完了した皆さん、お疲れ様でした!
一昨年の夏から長い道のりでしたが、晴れてこの日を迎えてホッとしました。
皆さんはオプションの購入されましたか?無事に施工が進んでるか心配ですが、楽しみです。
懇親会は2部にわかれましたが、同じ回になった方と良い交流が出来たらと思います。皆さんよろしくお願いします!
402: 入居前さん 
[2014-03-21 23:03:58]
今日すでに入居したかたいらっしゃいますか?

引き渡しの帰りにマンション横を通りましたが、宅配便と施工業者らしき車は見かけました。
403: 契約済みさん 
[2014-03-22 08:59:44]
引っ越し業者さんが荷物の搬入をしていたので、昨日入居された方もいると思いますよ。
404: マンション住民さん 
[2014-03-22 14:24:14]
昨日引き渡しの帰りにマンションに行ってきました。
昨日の引越しは6件だそうです。
あと個人で運んでる方も結構いました。

部屋に入ってみたら、共用廊下をヒールでコツコツ歩く音がうるさかった…
女性の方は気をつけていただきたい…
406: 入居前さん 
[2014-03-22 20:10:57]
ヒールはわざと、ならしてるわけじゃないですよね、、

とくにまだ入居者がすくなくて生活音もしないし、家具もないと音って響くから気になったんでしょうね。

普通の生活音は仕方ないと割り切って、みなさんよい新生活にしましょう!
もちろんお互い騒音をださないよう気をつけながら。
407: 契約済みさん 
[2014-03-22 23:42:43]
防カビコーティングとフッ素コーティング、結局申し込みしましたー
痛い出費なので効果があるといいなー
(-_-;)
408: 入居前さん 
[2014-03-24 15:17:59]
もうお住まいの方がいらっしゃるのですね。
これから引越の身としては、ウワサの通勤時のバス混雑がどれほどか気になるところです。
引越後もこの場で情報交換できると良いですね♪
409: 契約済みさん 
[2014-03-24 16:16:05]
ここの土地ですが、西友の前は何だったのかご存知の方いらしゃいますか?
縮尺が小さいので違うかもしれませんが、1920年頃の地図では工場だったようなのですが・・・
410: 入居前 
[2014-03-24 17:01:32]
来月の引越予定ですが、ぶらっと行ってみました。ゴミ置き場など見にいったところ
大量の段ボールや発泡スチロール等あふれておりました。段ボールなど必ず
運送業者にひきとってもらうように・・と注意書きがあったような  一時置きで置いて良いのでしょうか?どなたかご存知ですか?
411: 入居予定さん 
[2014-03-24 20:53:07]
本日、鍵の引渡しを受けました。

来月、引越しします。宜しくおねがいします。
412: 入居済みさん 
[2014-03-24 21:08:19]
初日に入居したものですダンボールは引越し業者が次の日取りにきてくれました
ゴミ置き場に確かに大量なダンボールが引越し業者のダンボールじゃないダンボールを処分しようとしたらなだれ状態に
ダンボールの山です
413: 引越前さん 
[2014-03-25 08:35:22]
私が一昨日ごみ置き場に行ったときはほとんど何も置いていませんでした。
みんなちゃんとしてるんだなーと関心していたのですが実際はすごいのですね!(^_^;)
ルールを守って綺麗に過ごしたいですね!
414: 入居済み 
[2014-03-25 15:54:19]
早速ベランダに布団干してる方いますね…。
415: 契約済みさん 
[2014-03-25 17:14:35]
ベランダの手すりには干したらダメですよね?
結構ルールを守ってない方いますよ!
管理人さんは注意しないのかな?

あと、どっかの子供がエレベーターで遊んでてイラっとしました。
416: 契約済みさん 
[2014-03-25 18:33:19]
 ベランダのことは知らない方もたくさんいると思うので、管理人さんに注意してもらうのがいいですね。

あのつくりだと響くので マフラーうるさい車がいないことを望みます笑
417: 契約済みさん 
[2014-03-25 20:07:53]
布団の件など、手摺に干すと汚いと思うけど、ここも居るとは残念です。

景観もあるけど、もし落としたら危ないですよね。
418: 引越前さん 
[2014-03-25 22:02:46]
お布団干してる方も既にいるのですね!(^_^;)

引越し直後で物干し竿をまだ持っていないとか、理由があってくれるといいですね。

素敵なイメージのマンションでいてほしいです。。。
419: 入居済みさん 
[2014-03-25 23:42:59]
竿 忘れただけであって欲しいです すみません
エレベーターうちの子かもですまだおしゃべりができなくて叱っても理解
してくれなくたまに違う階のボタンを押してしまいます
すみません 気をつけます
420: 引越前 
[2014-03-26 08:58:45]
入居してる人がまだ少ない状況で、すでにルールが守れない方々がいるなんて悲しいですね。
ルールは契約時に説明されてるはずだし非難されて当然ですが
既にヒールがどうとか子どもがどうとか言ってる方々、もう少し穏やかではいられないんでしょうか?
いまからそんな事を言っていたら、全世帯入居した日には毎日が不満だらけになりますよ。

みなさん楽しみにしてた新居での生活の始まりです。
集合住宅なんですからある程度は割りきって、気にせず過ごした方が毎日が楽しいと思いますよ。
偉そうにすみません。

私も本当に入居する日が待ち遠しいです!
421: 入居済みさん 
[2014-03-26 12:15:56]
>420さん

そうですね。

集合住宅なので各々のご家庭でも環境(子どもの有無や居住者の生活スタイル、もしかしたら国籍も)も違いますし、
規約違反や明らかな迷惑行為以外は目をつぶって気持ちよく生活していきたいですね。
こちらも気が付かないところで、みなさんにご迷惑をかけているかもしれませんしね。
でも比較的、ここの掲示板はとても平和な方だと思います(笑)
422: 入居前さん 
[2014-03-27 11:14:46]

あの、電気の引越し手続きって、
今住んでる所の利用停止だけでいいんですよね?
423: 契約済みさん 
[2014-03-27 17:47:20]
今度は、東電と直接契約者は結びませんから、利用停止だけで大丈夫です。
424: 入居前さん 
[2014-03-28 09:36:50]
423さん
ありがとうございました!
425: 入居前さん 
[2014-03-28 18:31:38]
入居後の不具合はどこに連絡かわかるかたいますか?

契約業務部?アフターサービス?

今日、少しだけ部屋に滞在しましたがら日当たりよくて気持ちよかったです!

426: 入居前さん 
[2014-03-28 22:22:28]
引渡時の説明では、新日鉄興和不動産でしたね。

今更ながら、引渡後にフローリングが凹みだらけたったのを確認したし。。。

また、内覧の修繕で、新たに傷がついたような箇所あるし。。。

427: 入居前さん 
[2014-03-28 22:40:46]
結局、サカイで契約された方が多かったように感じます。
来月ですが、私もサカイで引越します。
428: 引越前さん 
[2014-03-28 23:07:00]
洗濯機置場のコンセントが壁上の方にあってコードなど丸見えなのですが、何か隠したりする方法はあるのでしょうか?
429: 入居前さん 
[2014-03-28 23:26:02]
結局、青田買いは色々と難しいなあとは、思いました。

現在は、これが主流だとか言ってる人はいましたが、それはその人よりは遥かに知っていますが、いざ自分の立場となれば、結局は高い買い物ですしね(笑)
430: 入居済みさん 
[2014-03-28 23:34:01]
初歩的な質問すみません。
青田買いって何ですか?
431: 入居前さん 
[2014-03-28 23:40:33]
マンションが完成する前に売ることです。
バブルの時は、当たり前でしたが、その後、少し変わり、完成後の売却が主流でした。

ただ、最近のマンションブームとかもあり、完成までに完売させる方法が主流になりました。

デベも、リスクや金利負担が軽減され、買い主も、良い物件を早く押さえれるからです。
432: 引越前さん 
[2014-03-29 08:14:14]
今後、管理組合の理事長とかは、どうやって決めるのでしょうね。
433: 引越前さん 
[2014-03-29 17:43:35]
エレベーター狭くないですか?
引越し業者さんも大変そうですし、渋滞しちゃってますね。
今のマンションもリビオと同じ9人乗りですがもっと広いのでビックリです...

434: 引越前さん 
[2014-03-29 18:09:16]
エレベーター、狭いけど早いですね。
435: 入居済みさん 
[2014-03-29 18:28:26]
431さん
わかりやすいご説明ありがとうございます!
436: 契約済みさん 
[2014-03-29 19:18:49]
結局、青田売りの場合は、部屋を広く豪華に見せる細工をしたモデルルームの費用、無駄に多すぎる社員の費用とかも売買価格に含まれてますからね。
だから、不具合とかがあれば、どんどんデベに言うべきですよね。
437: 引越前さん 
[2014-03-29 19:35:47]
既に入居された方、落ち着かれ快適な暮らしですか?
438: 入居済みさん 
[2014-03-30 01:10:59]
引っ越しして約一週間経ちますが、未だにダンボールだらけで、片付けが進みません。
とりあえず、風が強くてうるさい時が結構あるなーと感じます。
439: 入居済みさん 
[2014-03-30 09:08:46]
うちは先週引越しました。
引越の当日は主人にも仕事休んでもらい、その日のうちに段ボールを全て開梱&収納し、快適に過ごしてます。
リビオの住民は皆さん挨拶ができて素晴らしいなあ、と感じてます。
440: 入居済み 
[2014-03-30 09:27:48]
入居してもうすぐ1週間経ちます、快適です。
キッチンは使いやすいし、お風呂は使い心地いいし、トイレは掃除しやすいし、陽当たりもよくて洗濯物気持ちいいです。
スーパーのプライスも安くて感動しました。近くのえびす会商店街のスーパーも十分品揃えがあったので雨の日にも歩いて買い物に行けそうで良かったです。
ただ自転車置き場が狭くて不便に感じてます。。
洗面所の臭いも時々して気になります。内覧会の際、配水管に水が溜まれば臭い消えますよーって言われた気がしますがなかなか、、皆さんの部屋は大丈夫ですか?
441: 入居済みさん 
[2014-03-30 14:32:43]
私はお湯が出るまでの時間が長いのが気になってます
442: 入居前さん 
[2014-03-31 00:25:37]

入居済みの方、上階の足音とかしますか?
443: 入居済みさん 
[2014-03-31 02:50:34]
足音、話し声は聞こえてきたこと今のところ無いですね。
窓の外の音の方が結構聞こえます。
444: 入居予定さん 
[2014-03-31 18:38:33]
たしかにエレベーターは狭くて圧迫感がありますね。

急ぎじゃなければ、あまり他人とは相乗りしたくありませんね。
445: 入居前さん 
[2014-03-31 21:01:37]
窓の立て付け悪くないですか?
うちだけなのかな、、

隙間からヒューヒューいってます。
446: マンション住民さん 
[2014-03-31 22:15:08]
うちは、すきま風は感じたこと今のところ無いです。気になるようでしたらアフターに言うべきです!

確かに車の音とかはしますね~
今まで居たところが閑静な住宅街でしたので気になりました。
まぁ、すぐ慣れるかなって思ってます。
今日も何人かの方にご挨拶頂きました。素敵ですね。
447: 入居済みさん 
[2014-04-01 00:40:22]
みなさん隣接するお部屋にご挨拶ってしましたか?
448: 入居前さん 
[2014-04-01 05:42:39]
447さん。

挨拶いきましたよ。
449: 入居前さん 
[2014-04-01 15:22:22]
みなさんは、どこまで挨拶行きますか?
ウチは引越しまだですが、両隣だけでいいかなと思ってます。
450: 入居前さん 
[2014-04-01 18:20:56]
上下もいきました。

特に下は気づかずになどで迷惑かけたら困るので、、
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる